• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆう∞悠炎のブログ一覧

2018年06月03日 イイね!

女神、はじめまして。

はい、どうもですー(´ω`)
最近では「エイトの画像眺めながら酒飲んでる人」
が、定着しつつある
∞ゆう∞です。どうぞよろしくお願いします笑


やっと書きました、ブログ。
写真の取り込み→選抜→ナンバーなどの処理
枚数増えるとなかなか、、、


はい、ブログです笑
今回は、いつになく
そこそこの?ボリュームでのお届け
となりますので
のんびり見てくださいませ笑



5/27(日)
わたくし
信州はビーナスラインへ行ってきました٩( 'ω' )و

そもそもは
今年の抱負「会いたい人に会いに行く、行きたい場所へ行く」というのがありまして

ビーナスラインは必ず行く!と心に決めていました。


春の琵琶湖ツーリングで
道エイトさん、イブシ銀さん、そらくうさん(お見送り←)とお会いできたことで
一気にビーナスライン行くで!となりました(´ω`)

琵琶湖ツーリング後に挨拶したところ
道エイトさん「いつか、ビーナスで」のような文言…
いつか??
いやいや、ほんまに行きまっせ!?となり
すぐさまお三方にメッセを飛ばしましたからwww


さーさー
手前一週間、日々天気とにらめっこしつつ
いよいよ当日!!
というか、前日!!笑

夕方に大阪を発ち、ゆっくりと高速で信州へ💨

途中仮眠をはさみ
集合場所に到着!!


AM3:00に松本!!(゚∀゚)
↑↑↑
実は、2プランの提案がありました。
①昼集合の観光プラン
②日の出からビーナスを楽しむ、地元ルーティンプラン
もはや、僕にとっては一択でした。
皆さんのいつも見る景色、いつもの楽しみを共有したかったので
即答で日の出プランにwww


少し早めに着きましたが
すぐさま快音なロータリーサウンドが!!

やっとお目にかかれました!!
あの青いエイト(*≧∀≦*)
そらくうさん登場です!!

僕の睡眠を気にかけてくれるスマートさ(´ω`)


というわけで
早速ビーナスへ!!!


道中、若干のモヤの中を駆け抜け
第1スポット 美ヶ原

集合時間はAM4:00
道エイトさん、イブシ銀さんとも無事合流

ロータリーサウンドは近づいてきたら
すぐにわかりますね←そして、ウキウキしますね(*≧∀≦*)


道プロデューサーの指揮により
4台 ハの字に陣形をとり、待機!!





僕は
この時点で、普段見ない景色や空気感に
浸っています←

「日の出から、出きるまでが本当に早い」と皆さん口を揃えて

仲良しこよし(*´ω`*)





日の出時刻AM4:30
いよいよです


太陽がひょこっとでてきました!



息を呑むとは
まさにこういうことかと。
本当に、シャッターを切りつつも
感動しすぎたあまりに
撮ろうと考えていた構図では一切撮れずでした(><)


が、良き




絶景です
もちろん、もっと写真より素敵ですが
カメラ初心者&日の出の速さのプレッシャーに負けた僕でも
なんとなく良い感じに?

良いもんは良い




もう
心が洗われていくような
それくらいの感動がありました。
↑↑↑
決して、邪悪な人間ではありませんw


エイトと日の出




僕が
長野に住んでたら
きっと、毎週のようにビーナスに来ていると思います。
この景色に出会っただけで
そう思ってしまいます。


あぁ、、、たまらない



なんだ、ここは!
どんな人も、ここに来れば
スッキリしますよきっと!←



さぁ
日の出を堪能したあとは
つづら折りダウンヒルを走り抜け

白樺並木が綺麗なこちら




まだまだ早朝ということもあり
ひんやりとした空気で
小鳥のさえずりが癒しを加速させます。

チェアにでも座って
ぼーっとコーヒーでも飲みたくなるような
それくらいに、静かで良い場所です。



道エイトさんが
「鳥たちも、ゆうさんを歓迎していますよƪ(˘⌣˘)ʃ」
と、まるで台本があるかのようなセリフを←

しかし
僕は歓迎された気になりました(´ω`)笑
日の出も見れましたからね( ´ ▽ ` )


きっと
愛車は2割り増し以上にカッコよく写ります(*´ω`*)







くぅーっ!
最高だ!最高だー!笑


ここでは
道エイトさんとイブシ銀さんの愛車遍歴、共通点などのお話を聞けました(´ω`)
お二人の仲良しさと、そらくうさんのお二人への弄り具合が
終始おもしろかったですヽ(・∀・)笑



再び美ヶ原へ


んー
えぇ景色(*´ω`*)
車を降りる度に
ちょっとした話や、車談義、カメラの話
道エイトさんの漫談、道エイトさんの漫談、道エイトさんの漫談←

とても楽しい時間が流れます(´ω`)


次なるスポットへ
途中途中、端へ停めていきます



ちなみに
ポイント、ポイントでそらくうさんのガイド付きという
なんとも贅沢なオフとなっております!!
道エイトさんとイブシ銀さんの掛け合いも、相まって
物凄い濃密な時間になっています(´ω`)


明朝スタートということもあり
みんなして「あ、まだこんな時間か」とばかり言ってしまいます。
早起きは三文の徳と言うくらいですから('ω')

ちなみに
早起きすると、渋滞回避になり
燃費にも貢献するので
ほんまに得ですよね←


と、ここで
そらくうさんと道エイトさんが、、、
コトン



こちらにも、コトン



僕が来た証に、と。

もうね
少年か!というくらい
純粋な方々です(´ω`)

次来た時にあったらすごいな!とか言いつつ出発ヽ(・∀・)



道の駅 霧ヶ峰の手前にて




ビーナスラインは路面は綺麗とは言えないけど
決して劣悪というわけでもなく
リズムの良いワインディングが続きます。


イブシ銀さんのエイト



フルエキになり快音を響かせていましたが
なぜかイブシ銀さんは、物足りないようでw

道エイトさんと僕は「え、、、めっちゃ快音ですよ笑」と笑

いやぁカッコイイ(*´ω`*)


霧ヶ峰に到着


雄大。

山、空、大地、鳥
ゆうさんを歓迎しています←

はい、歓迎されてますヽ(・∀・)笑


この道の駅では
あらゆる”ええ車”がやってきました(´ω`)
ピッカピカの240Zにはビビりましたwww

集まる常連さんたちは
皆さん良い方ばかりで
隔てなく接してくれました( ´ ▽ ` )

車好きな方達の
こういう雰囲気が好きなんですよね!




常連さんも混じり
車談義に花を咲かせてから
朝食をとります。


信州そば!




自然を感じながら頂きました♪(´ε` )


エイトー(´ω`)





次なる場所、車山高原へ
名前が良いですよね(´ω`)




風は冷たく
日差しは少し熱い
そんな気候ですが
まぁまぁ焼けちゃいましたねε-(´∀`; )




ここでは
そらくうさんが「せっかくだから、ゆうさん一台で」と言って頂けたので
ソロショットをパシャパシャ\\\\٩( 'ω' )و ////




南アルプス!!
霞んでるけど、見えとるで!!




気持ちええー(*´ω`*)




今の仕様になってから
バックショットが増えましたね(´ω`)
かっこぶー!!(*´Д`*)
羽、ちとデカイけどね←


車山をあとにして
白樺湖へ、、、

のんびり休憩しました。
僕と道エイトさんは、相変わらず小ネタを挟んだり
ボケを交えた会話が止まりません←

なにやら駅伝大会があったようで
そらくうさんが「僕ら、ちょうど4人いますね」と、、、

いやいや、オッさん4人ぶっ倒れますわ!
とか言いつつ

そらくうさんのビーナス散策の話を聞いてから
再び霧ヶ峰に向けて走る走る\\\\٩( 'ω' )و ////



途中
そらくうさんの”俺の駐車場”に立ち寄る←

思わず「コンビニの”俺の”シリーズみたいですね笑」とつっこんでしまったが
あれは、間違いなく極上丁寧なフリだと
僕は思いますね( ̄▽ ̄)


俺の駐車場にて



グラマラスなフェンダーと
雄大な自然




赤×青



バックショットばかり笑


飛行機雲





このあと
霧ヶ峰でおいしいソフトクリームを食べて
集合写真まで撮っていただき
イブシ銀さんとはここでお別れ(;_;)

そらくうさんと道エイトさんとは下界までご一緒して
そこでお見送りいただきましたヽ(;▽;)ノ



素敵な景色
楽しいワインディング
愉快なお三方
一日中楽しくて、帰る頃には頬っぺたが痛いくらい
よく笑いました(´ω`)


そらくうさん、道エイトさん、イブシ銀さん
時間を空けてもらい
長い時間ご一緒できて
2回目ましてとは思えないくらい
本当に楽しかったです!
ありがとうございました!

また遊びましょうねーƪ(˘⌣˘)ʃ
雲海リベンジしたいです(´ー`)

ほんま、おおきに!(*゚∀゚*)






Posted at 2018/06/03 23:49:43 | コメント(9) | トラックバック(0)
2018年04月26日 イイね!

祝・みんカラ歴8年!

祝・みんカラ歴8年!4月25日でみんカラを始めて8年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>


リアルな、エイト繋がりを求め
社会進出に意欲的になったのが去年←

エイト仲間に限らず
普段から、みんカラで仲良くしてくれてる方々は
リアルでも良い人ばかりで
自分は幸運だなぁー
なんて思ってます^_^


そんな皆さんと過ごす時間は
とても楽しく、より自分らしくいれる時間なような気もします。

恥ずかしながら
いくつになっても子どもなのかもですが
自分の根っこにあるのは”車が好き”ということだと
そういう時間を過ごす度に、改めて強く感じます。


公私ともに
車を愛する人達と繋がっていることを
大切にしていきたいと思います。


まぁ気ままなヤツなんで
ふっとお誘いしたり、呼びかけたりすることがあると思いますが
空いてれば、遊んで頂ければ嬉しいです^_^


とりあえず
今年は近場から遠方まで
遊びに行きますんでヽ(・∀・)


これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2018/04/30 10:17:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年04月23日 イイね!

琵琶湖ツーリング

すっかりな投稿になっちゃいますが
4月7日のできごとwww

記憶も詳細が、、、←


”RX-8 滋賀組”主催の琵琶湖ツーリングに参加してきました(´∀`*)


前夜に洗車
当日朝にも洗車








集合時には雨、雨、雨(;▽;)
しかも、降ったり止んだりのラリーで
汚れるでしかないという←



はい
雨だったので写真も少ないです(・・;)



まさかの集合場所に一番のりでソワソワしていました←

次第にゾロゾロと、、、





と、ここで嬉しいサプライズが。。。

青いプリウスから降りてくる男性
爽やかに挨拶を「そらくうです^_^」と

えぇー!!てなりました笑

勝手ながら、今年やりたいことに
「ビーナスラインで、そらくうさんに会う」というのがありまして←

こんな形でお会いできるとは。。。

みんカラで接しているままの
紳士な方でした(*´ω`*)

別の用事があるとのことで
見送りにだけ来たとか、素敵すぎですわ^_^




ほんまに見送りをされつつ出発!!

しかし、事故か何かで警察に阻まれ
即、ぼっちツーリングになりました←

あまりに切なすぎて
道幅の広いとこでハザード点けて待ってしまいました(´Д` )


でまぁ
すぐに第1ポイントに到着です('ω')




色とりどりなエイトたち(*´ω`*)
NRFさんも来てましたよーっとヽ(・∀・)

関西定期MTで見た以来でしたね〜



で、そこからはそこそこ走り
南下してから琵琶湖大橋を渡り、お山へ♪(´ε` )

前がぷっちんさんで、後ろがレイヴンさんでしたが
ぷっちんさんが他の一般車両を駆使して
すぐにまかれてしまいます←たまたまですwww


のんびーり
先頭っぽく走っていくと
マキノピックランドへの側道でドッキングしました♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪


ここで昼から参加のメンバーも合流!!
ででん!!




長〜い(*≧∀≦*)


※写真は可能な限り、処理のいらない写真を選定してますwww



ここでは
海外からの観光客らが写真撮りまくってましたね('ω')
そりゃ、かっこええでな
こんな並んだら(*≧∀≦*)




ごはんはバイキングでしたが
こんなのあるの知らなかった!!

リーズナブルにおいしく満腹で、大満足かと!!



そして次なるポイントへ
ここからは
ダブルエイトさんが爽やかスマイルでお出迎えしてくれてます(*´∀`*)
僕、勝手にほっこりしてました笑





なんじゃ
この男前な!!

みなさん
それぞれにカッコよさがあって
どのエイトもジロジロ見てしまいました(><)




ギラリ!!
目ヂカラ半端ねぇーす(*⁰▿⁰*)


で、次のポイントがゴールなのですが
談笑に夢中で何も撮れてませんwww


最後は、近江ちゃんぽんで〆




帰りも、少しの間
数台一緒に走れて楽しかった(*´∀`*)



ツーリングに参加された皆さん
幹事や進行を担われた方々
遅くなりましたが、お疲れ様でした!!

とても楽しい時間を過ごせました
ありがとうございます( ´ ▽ ` )

またお会いしましょうね!!











そして
この後、日は僅かに
僕の遠征が確定しました←

楽しみが一つ増えた(о´∀`о)
Posted at 2018/04/23 21:35:54 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年04月21日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!4月21日で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
・FEED羽
からの
・voltex GT羽
・雨宮ブルーレンズミラー
・アルミフューエルリッド
・LEG シフトブーツ
・ホイール SA-55M
・cusco脚
・cuscoタワーバー 前後
・スタッドレスデビュー
・数々のシフトノブ←

■この1年でこんな整備をしました!
・初の”余命宣告”ならぬ圧縮測定←
・あれこれ修理(´Д` )

■愛車のイイね!数(2018年04月21日時点)
332イイね!
僕としては、こんなにもイイね貰えてるんだなと恐縮です(><)
愛車画像もちゃんと更新しますww

■これからいじりたいところは・・・
・ステアリングまわり
・シフトノブまわりwww
・ホイールホイールホイール←

■愛車に一言
これから
まだまだあちこち行くで!
君をカッコいい姿を残す為にデジイチまで買ったんやから←
ぶん回すで〜٩( 'ω' )و




>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2018/04/21 08:08:35 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年03月26日 イイね!

桜散策??

どーも!

一昨日、焼肉。
昨日、びくドン。
今日、サラダチキン with 担々麺←ヘルシーを心がけたつもり(^^;

はい!
わたくしです!笑


何かと体内に老いを感じる昨今ですが
25日 朝からごにょごにょ開梱しまくって、、、

ふと「ぼちぼち関西も桜見頃なとこもあるよなぁ」と
適当に調べてw
エンジンオイルチェックしてから出発!!(`・∀・´)←いきなりwww


単純に
南の方から咲くという安易な考えで
とりあえず和歌山まで行ってきました(・ω・)ノ



はい、到着!
動鳴気峡というとこらしいです(゚ω゚)

桜を撮りに来ましたが
最初の最初に撮りたいのはコイツなんです。
しかし、ただの駐車場です。
故に
こうなりました。











駐車場で
横の車のおばあちゃんが「なんでこないなんが(羽)、、、、あぁ!風か!(たぶん空力のこと)」
て閃いた瞬間には、吹き出しそうでした(つД`)笑


少なからずは予習はしましたが
実際に触れてみると、、、
??( 'ω')??

というか
後のスポットで、意味を理解し
あれこれ練習し出します٩( ᐛ )و笑


桜散策は
ぐるりと適当に終わらせました笑
ほとんどまともに写せてなく、こんなささやかなものだけに、、、



むむむー










あなた
桜撮りに来たんだよね?←




普通に森林浴してました(ノД`)

春らしい気候で
気持ちいい1日でした。
トップスはオックスフォードシャツ解禁したくらいです。







健気に咲く、一輪の
という子ですね( ˘ω˘ )


はい。桜、以上です笑



そこから
適当に国道で帰ろうと
ゆるーりとドライブしていましたら
見覚えのある場所に行き着きまして。


てい



白崎海洋公園!!




まさか
こんな形で訪れるとは。
桜の「さ」もありません。笑


そして
ここから
さらにあやこややっておりました( ^ω^ )




ケツ!



さらにケツ!




きっと
「あぁこの人、相当に後ろ姿がすきなんやろなぁー」と思われそうなくらい
ひたすらでした笑


日が落ちて来たことで
いろいろ理解し始め
予想通りでしたが、のめり込んでいきました(ノД`)


そこから
前回とは違う経路で家路に着きましたが
なかなか大変な道ばかりで
とても遠足気分を盛り上げてくれました笑

が、本人は
行きも帰りも
ほぼ無心に近かったです(´-ω-`)
なんなら一日中
BGMはロータリーサウンドのみです♪

泉南あたりで直管シビックにかき消されましたがwww



泉佐野から阪神高速へ

よく立ち寄る、朝潮橋PAに久々に。


この駐車場所がすきです



やっぱちゃいますなー
Xperiaとかでも、これくらいは楽勝でしょうけど




きゅぴーん感が良い







微妙かもですが
海遊館の観覧車が見えたりします






あとはぴゅーん!と帰宅しました!
最近、出かける度に満タンしてる(ノД`)




よく走りました( ^ω^ )


そんなこんなの
一眼レフの試し撮りドライブでございました〜


夢中で撮りまくってましたd(^_^o)
ボツだらけで、載せたのも活かせてないのは承知の上ですが
苦い記録として←


エイトで走りたい
いろんなとこでエイトと思い出をつくりたい

カメラを手に入れた今
もはや、その願望を思い切り楽しめるでしかない!
と、確信した一日でした。


わかってはいましたが
楽しすぎでしょコレ(*´∇`*)

タイトなタイムスケジュールでしたが
あっさり200枚オーバーでした。
沢山撮るのも、納得です( ˘ω˘ )


来週以降にも
桜散策に行くかもやから
試し撮りで失敗してよかったかも笑



しかしまぁ
まさか、前職の後輩ちゃんが車好きどころか
同業になっていたとは

これは嬉しく、楽しいびっくりやな。
月曜から、また仕事も頑張るで!!(`・∀・´)
Posted at 2018/03/26 02:12:03 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@yuki@石火 おひさしっ!元気そうでなにより😁」
何シテル?   02/16 22:32
自分が【より愛せるエイト】と共に
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OGURA CLUTCH ORC 309D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/28 22:32:23
fcl. fcl. ファン付 LED ヘッドライト フォグランプ (H4 H7 H8 H9 H11 H16 HIR2 HB3 HB4) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/24 10:05:53
イエローフィルム貼ったった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/17 00:14:42

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
覚書 箱替え完了時 ODO 118557km E/G ODO 31965km
スズキ GSX400インパルス スズキ GSX400インパルス
思い出
マツダ RX-8 マツダ RX-8
夢だったロータリー。 大切に、常に愚直に向き合ってきています^_^ 8万kmの車両を購 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
【グレード】 SPORT/5MT 前期 DE5FS 【外装】 グリル:odula Fバ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation