はい!
またまたまとまりないですが
この三連休は、嬉しく楽しい日々だったので
気ままに書きたいと思います!
あ、写真は夜景ぐらいですw
では、さっそくいってみよー٩( ᐛ )و
【土曜日】
この日は、休暇を取りました。
前日に洗車も済ませてましたので準備万端!
初のRX-8関西定例ミーティングに参加してきました٩( ᐛ )و
場所は知っていましたが、時間は知らず
ひたすら展望台でくつろいでました(´-`).。oO
良いですね
こういう夜景は意外とゆっくり目にしたことはなかったので。
この日は10台以上は集まったのかな?
なかなかパンチのある車両が揃っていて
話の内容もコアというか、専門的というか
そういうのは好きな人間なので
ふむふむ、、、
と、真面目に聞いてました^_^
初参加で、キャリアの短い自分にも
あれはどうなの?これはどうなんですか?
と質問が来たのは不思議な感じでしたね。
0時前には離脱して、途中まで方向が同じ方とランデブーしつつ
初めてたくさんの8オーナーと交流できたことの充実感に浸りつつ帰宅しました_(:3 」∠)_
みん友のe-maさんにも
やっと会うことができてよかったです^_^
e-maさんのお陰で参加できたようなものなので、ありがとうございました!!
次は並べさせてくださいね!
【日曜日】
この日は、三宮で友人とお茶してまして
夕方で解散しました。
SAB神戸に三宮に行く前に寄って
まんまとステアリングを衝動買いしたんですけどね( ̄(工) ̄)
いろいろ散策したいのもあり
帰り道に寄り道。
右折レーンを一回行き過ぎましたが←
立体駐車場に入ると何やら物々しい。。。
RX-8集団がいるではないですか!!
まさか?とは思いましたが
それは当たっていました。
みん友のぷっちんさん主催ツーリングの面々でした!
その時は
あまりの台数に怯み、しれーっと外れに停めて
しれーっと駐車場を去りました(>人<;)
すると、何やら通知が。。。
ぷっちんさんから所在確認&呼び出しメッセージが!
体育館裏ならぬ
「ロータリーコーナーにきてください」ですよ_:(´ཀ`」 ∠):
ぷっちんさんとも初めましてだったんですよ〜(o_o)
皆さん、レカロでくつろいではりました(*'ω'*)
軽く挨拶して。。。
ここで気まぐれ発動!!
飛び入り参加してしまうという暴挙にでましたワタクシ(*゚∀゚*)
優しい皆様が
たぶん快く迎え入れてくれたかとw
駐車場に戻り
改めて自己紹介し
みんカラで見たことあるかっちょいい8達とのランデブー開始ですよ!!
たまらなかったです(≧∀≦)
前も後ろも8!8!8!
あらゆるマフラーの
ロータリーサウンドが響き渡る!!
※終始オーディオoffでした!!www
主にはyukiさんの快音を浴びせられてましたがwww
初めて六甲の有料道路を走りましたが
走りやすくて気持ちのいい道でした( ^ω^ )
しかも
駐車場が広くて
今まで六甲で見てた夜景より何倍も良い!!
こっちにきてたらよかった!!
この日はちょいと霞んでいましたが
それでも綺麗でした(*^ω^*)
そして
寒かった笑
みんなでガタガタ震えてました笑
いろんな8のバケットシートに座らせてもらったり
マフラーとかエアロ、ホイールを舐めるように見まくり
話しまくりました٩( ᐛ )و
なにせ
皆さん、本当に気さくで良い人ばかりで
とても素敵な時間を過ごせました(*^ω^*)
その後、軽く走ってから解散して
何人かでラーメン喰らってきましたよーっと!
一風堂うまし!
そこでは
主にぷっちんさんと8談義してました(o^^o)
いやぁー
修理がてらではあるけど
あれこれやりたい事はボンヤリありましたが
順序やら、内容やら
お陰で固まってきましたよ(o^^o)
で、帰宅しましたが。。。
ステアリングの感触を試したい
試したい
走りたい!!
もはや気まぐれどころかアホですね´д` ;
オイル足して
ステアリング変えて
荷物降ろして
京都の山へ向けて走り出したのは
【月曜日】AM1:30
でした〜
目的地についたのは2:30ならないぐらいやったかな?
ちょうど同僚くんも到着したとこでした。
軽く走って
車談義して
美山まで走って
満天の星空を堪能(*´◒`*)
スマホでは撮れませんが
普段は見えないような星まで見えて
まるでプラネタリウムのような
そんな鮮明さ、綺麗さ。
ほんま、カメラ欲しいっす´д` ;
あとは
道の駅で仲良く車中泊_(:3 」∠)_
適当に目覚め
適当に朝ごはんを食べ
帰宅したのはAM11:00
この三日間
普段じゃありえないぐらい
たくさんの人に出会い
たくさんの8と過ごし
とても幸せな三日間でした( ^ω^ )
それも
ただただ「車」というわけではなく
「RX-8」
「ロータリー」
「マツダ」
これらだからこそ生まれた繋がりであり
気持ちであり、原動力なのかなと思います。
きっと特別なんです。
唯一無二のエンジンを載せ
マツダのスピリッツが脈々と流れているからこその。
自分にとっては
RX-8という車に乗り換えたことで
8のみならず、他車オーナーさんとも接することが増えたかなと思います。
この車が
僕の根底にあるものを
常に表に引き出してくれている
そう感じてます。
ただただ車が好きっていうやつです笑
まだ、共に走り出して半年無いぐらいですが
つくづくコイツには感謝です。
そして
繋がる人に感謝です。
知り合ったばかりの人ばかりですけど
これから、いろいろなとこでお会いしたり
いろいろなとこへ一緒に走ったりできればなぁと思います(`・∀・´)
皆さん
これからもよろしくお願いします(*^◯^*)
Posted at 2016/10/11 02:06:32 | |
トラックバック(0)