• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆう∞悠炎のブログ一覧

2018年07月16日 イイね!

灼熱スンスーン!!

灼熱スンスーン!!はい!
どーも、おはこんばにちはヽ(*´∀`)



タイトルはほんまのようで、一応冗談ですw
※散水したら素敵な虹が見えるほどの太陽光線(°_°)




7/15は
「体温を超える暑さ」とか言われているなか
5人と5台が愛知岐阜で
暑さにうなだれながら楽しい時間を過ごしました←
※職場の温度計です






ふわっとお誘い頂き
僕も、ふわっとお誘いして
アッチィ陽射しの下に集結!!




がっちりzoom-zoom世代!!




もう
この写真見てるだけで
あの灼熱を思い出し
ゾッとします。。。



じゃなくて←
カッチョいいマシン達でーす\(^o^)/





見事に渋滞にはまり
おもいっきり遅刻してしまい
それだけが悔いの残ること。

ほんまに

ほんまに

さーせんでした!!!←


連休の渋滞の恐ろしさを痛感致しました_| ̄|○






はい。
気を取り直していきましょう笑


今回は
ちょっぴりフォーカスしていくスタイルも織り交ぜますよ)^o^(




らぐさん






てれ吉さん






Masayukiii さん







kyo-noさん










エイトは割愛致します←



五人共
撮影はさらっとで
車談義がとまらなーい\(^o^)/
でも、ここ屋上←

目玉焼きになる前に
レストラン街へ避難💨


ランチは洋食屋?
僕はローストビーフ丼にしましたヽ(*´∀`)

らぐさんも僕も
一口食べてから、思い出したようにパシャりwww





もうね
この暑さですから
ショッピングモール内はオアシスですね( ´△`)


ランチのあとは
どこいこどこいこ??
て、会議が繰り広げられ

おばあちゃんちならぬ←
おばあちゃん市、やまおか
という、水車やらダムやらある涼やかなところへzoom-zoom\(^o^)/




山はいいー!
気持ちいいー!


でも暑いのは暑い←


ダム!!




施設内の涼しさに
大人5人癒されていました( ̄∇ ̄)笑





施設内では
ダムのいろいろな情報が掲示されていて
普通にがっつり楽しめそうな場所です!!



今回は時間が無いので
さらーっと٩( ᐛ )و


からの
水車!!




でっかい!!٩( ᐛ )و
みんなでソフトクリームでさらにクーリング←



次来るときは
寒天ソフトをリベンジしたい!!
ね?らぐさんヽ(*´∀`)笑


引きで




吊り橋は
ほんまに揺れると学びました
怖くはないけど
なんか変な気分でした←


駐車場で
パシャりパシャり(^○^)








えぇ眺めやわぁ(*^ω^*)




良き良き◎




撮る人を撮る
パパラッチ感www




なんだかんだで
二年ぶりになってしまったけど
こうやって並べれて
めっちゃ嬉しい✨
あの頃から、二台とも大きく進化したなぁー(°_°)



クーリングダクトなボンネットが羨ましい(*^ω^*)
この日は、クーリングダクトの必要性を感じました´д` ;
水温は常にギリギリやし
エアコン微妙やし´д` ;

でも
高いし、ボンピンいるだろうし。。。

ゴ、ゴホン←


そんなこんなで
短い時間ではありましたが
閉幕の時間となりました。





バチって決まったオフも好きですが
みんなで、どないしよっかー?
て、まったりしたオフも
それはそれで好きです(*^ω^*)


帰りは
水温も落ち着く気温で
エアコンも快適でした( ̄∇ ̄)笑


遅刻をし
かつ手ぶらになってしまったわたくしに
らぐさんから静岡土産が(゚∀゚)



うなぎコーラが
ジュースなのか、なんなのかという疑問がすごいです←
ビールのお供に、頂きますね( ̄∇ ̄)


しかも
ふと、みんなでファンミーティングの話になり
なんやかんや話をしていたら
らぐさんがゴソゴソゴソゴソと、、、

これ!!




結局行けなかったんです、僕(´・Д・)」←


いやいや
こんな記念品貰っていいんか!?
てなりましたが
「ロータリー乗りが持っとく方がいい」的な感じで
頂いてしまった(´;Д;`)
↑↑
動揺のあまり
会話の内容、記憶が断片的www


ほんまに嬉しいです。
改めて
らぐさん、ありがとうございます!!


やや話が逸れましたが
みなさん、お疲れ様でした!!
お誘い頂き
そして、楽しい時間をありがとうございました!

次は
もっとzoom-zoomしましょうね٩( 'ω' )و


またお会いしましょう^_^



Posted at 2018/07/16 08:05:45 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年06月29日 イイね!

みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】

Q1. キイロビンについて「使ったことがある・使ったことがない・知らなかった」
回答:使ったことがない

Q2. 今回の使用目的は?「汚れ取り・撥水剤の前処理・決めていない」
回答:汚れ取り・撥水剤の前処理

この記事は みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/06/29 19:54:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年06月26日 イイね!

暴走?覚醒!!?

久しぶりの独り言です。


たまにスイッチ切れますが
だいたい考えまくります。


リム幅、オフセット、タイヤサイズ、車高、キャンバー


とりあえず、ここ最近思ったこと。


”車高の低さは知能の低さ”
とは、よく言ったものですが




本気で下げたり
本気でツラ狙ってる方々は
相当な計算と、シミュレーション、妄想←を常々繰り返してるわけですから
アホなわけないなぁと笑


そんな僕も
ツラを狙うわけでも
ベッタベタに下げるわけでもないですが

はみ出し、干渉を加味した計算、妄想←を
何かしら候補が出るたびにしていました(^^;)



そもそもは
ホイールもタイヤも、冬に買って
春におろしたばかりでしたが
正直、急に用意しないといけなくて
無計画にいってしまったのが事の始まり。。。


ウェッズは大好きなメーカーで
タイヤも、今の用途的にはそれなりに満足ではありましたが。





エイトを買うにあたって
リムありで、スポークは少なめなホイールを履かせたい。
という考えがありました。

結局のところ
ずっと、同系統のホイールできてますよ?笑


ほら笑



ほらー!笑



しかし!
この、考えているスタイルで気にいるものは数えるほどしか。。。


もはや
ウェッズのTC105N
もしくは発売を待ってTC105Xという考えすらも出てるくらいの迷走ぶりですよwww



諸先輩方々に
いろいろお話を聞かせてもらい
自分でもいろいろ調べ、例のごとく計算しまくり
導き出した答えが


18×8.5J +40程度
タイヤ
235/40 or 245/40

要は、タイヤは引っ張らずに履かせたいという。
そこで、履かせてみたいタイヤが登場!!


それが
zestino ACROVA 07A





これが
245がなく、235/40か255/35という選択肢になります。
※265は方向性として考えていなかった



さぁ
意を決して
一度展示イベントに訪れたタイヤガーデンにて
再度在庫確認&見積。。。


安い!
とまではいかないけど
いろいろサービスして頂けることと
親切なスタッフさんだったので
踏み切る形になりました(๑˃̵ᴗ˂̵)


ほぼ在庫無しだったはずが
キャンセルがでたのかな?
9Jならば、ちょうど4枚ある!!?

その瞬間















即決!!笑





もはや、すぐさまアライメント調整の話へ移行していましたwww




しかしながら


8.5Jではなく
9Jです。



これにより
プランBの発動です←いつの間に



8.5Jに235ならば、すんなり終わる話。


しかし
9Jに255
しかも、なかなか角ばったタイヤですからヽ(;▽;)
しかも、タイヤ外径がなかなか小さくなり
車高は1cm下がり、フェンダーとは1cmスカスカに。。。



導き出したのが、、、

フェンダーまわりの干渉へ余裕を持たす為も踏まえ
車高は1cm弱下げ
リアは、ナチュラルについたキャンバー2度半を維持
フロントは1度半まで寝かす

という結論です!!(゚ω゚)



リアは、2度まで起こしたいけど
干渉による再調整は避けたかったので
無難というか、攻めたというか
そんな具合になりました(^^;)



ツーリングばかりやと
リアは肩減りしそうかな??(/ _ ; )

見た目は
ツラウチ感が否めませんが




フロントはカツカツかと





ネガキャンと255タイヤによる
車の変化には、まだまだ慣れてませんが
考えていたほどのかったるさも無く
操作が忙しくなりすぎることも無く。




車高が下がったことによる
目線の低さにおぉぉー、とはなりましたが笑



梅雨明けが楽しみです!!




どこへ走りに行こうかな!!٩( ᐛ )و

とりあえず
遠くもないし
あそこには改めて、お邪魔しに行こうかな(´ω`)
Posted at 2018/06/27 00:27:29 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年06月25日 イイね!

生きてるだけで丸儲け 〜気晴らしドライブ〜

みなさん、どーもです(*・ω・)ノ

いつも以上にまとまりのない内容になるので悪しからず。。。




はい。
僕は生きてます。

ちょうど1週間が経ちました。
先週の月曜の朝でしたね。
大阪北部地震。

震源地まで、2〜3km?というところに住んでますが
えぇ大人が、若干トラウマになるような衝撃でした。

詳細は割愛しますが
”怖かった”
”死ぬかと思った”
これにつきます。


家族、友人、ご近所さん
みんな無事だったことが、ほんまに何よりやなぁと思います。


普段連絡を密に取らない友人からも
心配の連絡も入り
こういう時、何をしてもらうでもなく
そういう連絡を貰えるだけでも
心強いんやなぁーと思いました。



何かしらあった時
何気なく「〇〇の方々大丈夫ですか?」
くらいしか気にかけてやれなくて
何もできないもどかしさもあったけど
そういうことも大切ですよね。


いろいろなSNSがありますが
なんであれ、繋がりには違いはなく
大切な繋がりやなぁと、改めて。



最近の僕の投稿から見るに
「あいつ、めっちゃ元気やん!」
「被害あんまなかったんかな!?」
と思われるでしょうけど、、、


まぁ、眠すぎましたが
元気は元気でした←
あと、被災しても
仕事やら、普段することはたくさんありますから
なんやかんや日常感は出てしまうんですよね。

その中で
ライフラインやら
第2波への備えやら
続く余震やら
そんなのに精神すり減っていく感じでしたね。
※ライフラインは土曜に復活しました。
ガス会社の方々の復旧スピードには感謝、脱帽です。



土曜にエイトの作業を予定していたのを
一時は延期しようと思いましたが
我が家の動きが「いつも通り+やれることやろ」て感じやったんで

エイトの作業もやってもらって






気晴らしがてら
昨日は、ぶらぶらとあてなくドライブしてきました(^_^*)

天気も良く
気持ちよかったー(๑˃̵ᴗ˂̵)





ぼんやりと
湖西を流していたら
そのまま福井まで走っていました笑

まぁ、なんかあっても
高速使ったらすぐ帰れるし
ちょっとゆっくりしてこ!
と、散策してました(^^)


マキノらへんも
道路脇の紫陽花が綺麗でしたが




やっと紫陽花を見れて
すごく和みましたね〜(*´꒳`*)



いやぁー
かっこえぇー




青、紫な紫陽花がすき




洗車してないけど、綺麗に写ってくれた(*´∇`*)





自然は時に猛威をふるいますが
こうやって、人を癒してくれます。

つかの間ですが
本当に、心癒された一日でした。

とりあえず
紫陽花散策したかったから
ちょっと満足( ✌︎'ω')✌︎


今日から
仕事も気持ちを切り替え
ギアをあげていってます!!
きっともう大丈夫でしょう!!笑


ちょっと
直近に予定してたイベントの遠征は
さすがに厳しそうですが

近畿圏内では
いつも通りに楽しくやってますんで
また遊んであげてくださいね٩( ᐛ )و




ほんま
いつも、ありがとうございます(o_o)
Posted at 2018/06/25 20:13:30 | コメント(7) | トラックバック(0)
2018年06月11日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!【NANON for Car】

Q1. NANON for Carの良いと思ったポイントを教えてください。
回答:従来の親水タイプには無い”水玉感”と”艶”

Q2. コート剤に1番望む効果は? 1.艶 2.水はけ 3.持続力 3.安さ
回答:2.水はけ

この記事は みんカラ:モニタープレゼント!【NANON for Car】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/06/11 23:45:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「@yuki@石火 おひさしっ!元気そうでなにより😁」
何シテル?   02/16 22:32
自分が【より愛せるエイト】と共に
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OGURA CLUTCH ORC 309D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/28 22:32:23
fcl. fcl. ファン付 LED ヘッドライト フォグランプ (H4 H7 H8 H9 H11 H16 HIR2 HB3 HB4) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/24 10:05:53
イエローフィルム貼ったった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/17 00:14:42

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
覚書 箱替え完了時 ODO 118557km E/G ODO 31965km
スズキ GSX400インパルス スズキ GSX400インパルス
思い出
マツダ RX-8 マツダ RX-8
夢だったロータリー。 大切に、常に愚直に向き合ってきています^_^ 8万kmの車両を購 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
【グレード】 SPORT/5MT 前期 DE5FS 【外装】 グリル:odula Fバ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation