こんばんは!
僕は、諸事情で
年内はエイトに乗ることが無いので
一足先にブログ納めをさせて頂きますm(__)m
と、今年を振り返ろうかなと。
デミオの進化
乗り続ける意思表示でしょうか
ヘタッた足廻りを車高調へ
理想のスタイルになりました
で、ホイールの塗装が傷んできたという
なんとも神経質な理由で
更に軽くなり、ツライチに近づいたわけです(´ω`)
見た目はSA-70が大好きでした←
同僚とツーリングして
これが全ての始まりでしたね
今までよりも一回のドライブの距離が伸びるようになりましたw
そして
同僚がZを買うことになり
なぜか、片手間にカーセンサーを見ていただけのはずが、、、

まさか、自分でも乗り換えるなんて思ってませんでしたw
でも
初めて
ちゃんと選んで買いました
最終、即決ですけどw
それが
ロータリーであったことは
嬉しいなと思います^_^
同僚も数日後に無事納車を迎え
さっそくツーリングしました
二人とも新しい相棒に惚れ惚れしてました(´ω`)
このZとはしょっちゅう走りまくってますね
二人は口癖のように
「青いZ、赤いエイト。くぅぅー!(≧∀≦)」と言ってます←
それと
エイトになってから
みんカラの利用率が高まりました。
デミオでは、ただただパーツをたまにUPするぐらいでしたので、、、
でも
不思議と、デミオを降りてからの方が
デミオオーナーとの繋がりが増えたり
繋がりが濃くなったり
どこかデミオに後ろ髪ひかれた時期もありました(´;ω;`)
しかし
初めてエイトを二台並べた時に
エイトの話をした時に
エイトのオーナーである実感が強くなりました
今は
エイトに限らず
みんともの人達と繋がってることが
楽しくもあり幸せです^_^
で、相棒はと言いますと
オーナーとしての抱負通りと言いますか?
毎月と言うほどのペースで修理してますm(__)m
ブレーキローターに始まり
オルタネータ
フロントオイルシール
クラッチ
そのほかでは
タイヤ交換多数←www
バッテリー
インシュレーターブーツ
リプロ
リコールetc...
カスタムと言えば
外観では
雨宮マフラーとか
エグゼ羽ぐらいで
なんやかんやで内装の充実度が高いですね( ^ω^ )
内装は
まぁまぁな勢いですよw
でも、満足なんで良いんです٩( ᐛ )و
最近では
エイトで
大好きなカフェにもいけたし←いつも満車(*_*)
ナナガンでカッコいいし(°▽°)
8ヶ月で20000km弱を走り
10万kmを超えました^_^
運転の楽しさを改めて感じ
知らず知らずに薄れていた
車が好き、運転が好きという気持ちを
今はしっかりと自覚してます!←
親友や、その他の人に言われて嬉しかったですし
自分でも、そう思いますが
【エイトオーナーであることが自分らしい】なと^_^
さて
年末年始はと言いますと
エイトはDで年越しとなります。
ラジエターのアッパータンク滲みが発覚し
破損時のリスクを考えて預けることにしました(´;ω;`)
今回の入院も急遽決めたことなので
Dのフロント、メカニックの方々には
感謝です、本当にm(__)m
年末年始の間、皆さんとエイトでお会いできませんが
また復活したら
2017年は、より一層に
皆さんと楽しいカーライフにしていきたいなと思っていますので(о´∀`о)
ではでは
2016年はお世話になりました!
良いお年を!( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2016/12/29 21:10:44 | |
トラックバック(0)