どーも!
お久しぶりです!
先週の日曜日から
エイトくん、ディーラーに入院してました。
いつも朝一入庫→夕方帰り
が定例でしたが
今回は時間の要する作業なので
入院することに(_ _)
症状としては
・ニュートラル時の異音
まぁまぁの音量で、壊れた車感でてましたw
・オイル漏れ
まぁとにかく
ディーラーの対応、仕上がりの早さには
フロント、メカの方々に感謝感謝です(*^^*)
代車は新車DJデミオを貸して頂き
乗り心地も良く、快適そのものでしたが
やはり、綺麗な代車を通勤に使うのは
なかなか気を使いますからね(>人<;)
ですので
木曜日に完成の連絡があり
金曜日は休みを貰って迎えにいきました!w
受け取り間際になって
ドレンに付けてる油温センサの再シーリングもして貰うことになり
お昼時やのに、メカの方には申し訳なかったですm(_ _)m
たぶん、あそこの滲みはジワジワ来るはずなので
作業後には確認できないのも
仕方ないし、それで普通な気がしますしね。
フロントの方とは
いろいろな話をしますので
その流れから再シーリングする流れに(´-`)
たぶん、オイル漏れの作業をしたからってのもあるんでしょうかね?
こちらの気持ちを汲んでくれたのでしょう。
とにかく
親切な対応と、わかりやすい説明に
毎度助けられてますね!
で、異音に関しては
予想通りクラッチからでしたので
クラッチOHというか、まるごと換えちゃいました。
乗ってびっくりですね!
なんなん!?
クラッチ軽すぎやん!!
なんなら、デミオの時より軽い_:(´ཀ`」 ∠):
徐々に重くなるから気づかないんやろなぁー
確実に、距離なりにへたるわけですな。
クラッチミートが奥になって
まだまだ慣れませんね-_-
で
ボクのエイトだけでしょうか?
エンジンか、左側から
シャーっと、たまに金属音のような音がしてました。
作業後は
それの発生のタイミングやら
具合やらが変わったような…
まぁ仮にそんな音がエンジンからやったら
油膜切れですよね?って話なんで
別のところからとは思いますが…
それを除けば
気のせいかもですが
心持ち、以前よりも
さらに元気になったように思えます^_^
これからも
まだまだ悪いとこはでて来るかもしれません。
半年で、ほぼ毎月何かありますからねw
ただ
諦めず、根気よく向き合いますよ!
コイツと決めたからには
何があってもコイツといたいんです。
人も車も同じですね。
まだまだ走ります。
エイトで走っていることが
ボクのアイデンティティですから。
Posted at 2016/11/13 10:28:09 | |
トラックバック(0)