• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆう∞悠炎のブログ一覧

2017年10月22日 イイね!

”zoom-zoom” 最近のいろいろ

”zoom-zoom” 最近のいろいろ書こう、書こうと思いながら
今日に至りましたm(__)m

少なからず
いろいろあったんですが
なかなか無精者でして、、、
適当に駆け足でいきまーっす(°▽°)笑



とある平日
休みをいただき、デミたんと天使をしばいてきました←

福井県はエンゼルライン

エンジェルがなまって
エンゼルになったとかならないとか、、、

さてさて
僕の生息地は大阪北摂
家→トラック街道→京都9号→小浜
というルートで(ナビをフル無視でw)

狙い通り
凄まじく時短に成功したけど
平日のトラック街道ということを忘れていて
京都に入る頃には砂まみれでした_(┐「ε:)_

道の駅
スプリングスひよしにて


朝昼夜、いつ来ても
ここらへんは走るのも、ぼーっとするのも気持ちいいです^_^

リズム感のある中高速ステージで
トンネル、橋、程よい起伏
ワインディング感が、走ってて心地よいです。
脳内では、マツダのCMが流れてますね笑



さ、小浜までもスイスイと走り
到着すれば、自分の方が早かったです_(┐「ε:)_
美味い海鮮丼をたいらげて、早速天使をしばきますよ!笑





頂上からの景色は素晴らしいです^_^
この日は珍しく?快晴(°▽°)


カメラマンによる撮影実施。
タイヤを痛ぶりました←




いいんです
もう溝少なかったんで笑
路面が悪く、思いのほか酷い有り様に、、、
後に、この行為が仇となります←





流し撮りもしてくれました( ´ ▽ ` )




逆光感が好きやったりな一枚
ボディラインが際だってセクシーだ(°▽°)




カメラマン
流し撮りが初めてらしく
ならば、俺にもやらせてみぃ!
と、初めて一眼に触れました(^^)



zoom-zoom♪ 走る喜び〜♪


この、適度なローダウン
フェンダーとタイヤのクリアランス
ええわ〜(*´Д`*)

我がエイトよりも
艶々、色も濃い←

二台でもパシャり(o^^o)



撮られてた一枚_:(´ཀ`」 ∠):




久しぶりに二台でのドライブ
とても楽しい時間になりました^_^

基本、田舎が好きですね
やはり笑

REにとっても
市街地より田舎が健康的ですから笑

デミたん
撮影ありがとうね^_^



さて
これまた別の日です。
待ちに待ったリベンジの日。
昨年は、急遽途中参加となった
六甲ツー!!!
※写真は自分撮影でないのもありますm(__)m


参加表明は即しました笑

意気込みは間違いないです笑


渋滞と、マナーの悪いドライバーに痛ぶられながら
集合場所に到着_:(´ཀ`」 ∠):



こんだけ並ぶと
なかなか迫力ありますね^_^

班分けをし
わたくしは最終グループのケツをのんびりと笑
さらに後ろには黄色のNAロドがオーラを漂わしていました(*´Д`*)

バックミラー越しに
NAロドを眺めて楽しんでました←エイトツーリングですよ笑



だって
カッコよすぎでしょ!
マツダの魂は、REだけじゃないんです!
ロードスターという車も、走りもそうですが
オープンカーとしての素性も
この当時では、考えられない程の静寂性(巻き風など)だったらしいですから。


まずは牧場へ
ソフトクリームが、その日
最初に口にしたものでした笑
それにしても暑かった、、、




行くまで、あんまり参加者を知らなかったけど(名前見ても、どの道分からない笑)
昨年お会いした、ヒサヤさんファミリーにお会いできたのが
ほんまに嬉しかったですね(T ^ T)
お元気そうでよかったです^_^

ここでは、ちゃっかり横に並べました(o^^o)


かっこいいなぁ(*´Д`*)




この車高の違いよ、、、泣


さらに次のスポットへ
ここでは全車並べて撮影と
オーナーの集合写真を撮りましたね笑

まさかのエンストぶちかまして恥ずかしかったっす_:(´ཀ`」 ∠):
エンストするあたりの激写www



カメラだと
ボディが良く見える(*´Д`*)


どーん!


て、編集が半端ないので
引きの写真だけで←

↓撮る人たち↓






そこから
各自SABサンシャインへ




昨年の
ぷっちんさんの呼び出しメッセ
飛び入り参加
和歌山のハーフな方の爆音セラピー←
を懐かしく思い出してました^_^

この日の参加者もそうですが
みんないい人たちで
そういう人たちに出会えたことが嬉しいですね!!


赤が並びました(^^)






モンスターマシン(*´Д`*)





フィナーレは
再び六甲山へ。
夜景と談義を堪能しました(^^)





イレギュラーもありましたが
それもツーリングの醍醐味かなと笑

終始、楽しいツーリングになりました!
久々の一風堂もうまかった!(°▽°)

主催のぷっちんさん
参加者のみなさん
お疲れさまでした&ありがとうございました!!


次は和歌山オフですね^_^
初めてお会いする方もいるので
再びドキドキウキウキですわ(*´Д`*)


ではでは
最後まで見ていただき
ありがとうございましたm(__)m



↓円描きの代償と思われ↓

Posted at 2017/10/22 19:57:00 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@yuki@石火 おひさしっ!元気そうでなにより😁」
何シテル?   02/16 22:32
自分が【より愛せるエイト】と共に
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

OGURA CLUTCH ORC 309D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/28 22:32:23
fcl. fcl. ファン付 LED ヘッドライト フォグランプ (H4 H7 H8 H9 H11 H16 HIR2 HB3 HB4) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/24 10:05:53
イエローフィルム貼ったった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/17 00:14:42

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
覚書 箱替え完了時 ODO 118557km E/G ODO 31965km
スズキ GSX400インパルス スズキ GSX400インパルス
思い出
マツダ RX-8 マツダ RX-8
夢だったロータリー。 大切に、常に愚直に向き合ってきています^_^ 8万kmの車両を購 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
【グレード】 SPORT/5MT 前期 DE5FS 【外装】 グリル:odula Fバ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation