• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワンオフもぇ~♪の"壱号機(変身前)" [ホンダ ゴリラ]

参号機のステム改造画像

投稿日 : 2014年09月03日
1
こんな感じで、ノーマルモンキーのハンドルストッパを型紙に写して検討しました。
2
オートバイのフレーム修正で全国的に少しだけ有名な方に、肉盛り溶接をお願いしました。
3
沢山盛ってもらった70%ぐらいをディスクサンダーを3時間位駆使して、ストッパの形状に。
4
別角度から。
5
フレーム側のストッパは、ヤワィので、この程度の厚さで充分と判断しました。
6
G-craftのハンドルロック用ステーを購入し、フレームのロック位置に合わせて、ドリルで下穴開けて、タップ立てました。
7
全体像はこんなん。
8
ネジ穴にマスキング詰めて、スプレー塗装。

2012/07から作業停滞中(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@サカビー 短い間でしたが、都田オフミ楽しかったです。またいつかどこかでご縁があれば♪」
何シテル?   07/13 13:10
メカニズム解説とか、技術的な話題が大好きです。 ホンダ ビート(若葉色メタリック)はボデーがコチンコチンで脚は柔らかめで峠寄りの街乗り仕様です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[引越し前の作業]フロントブレーキ更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 12:33:09
カウルトップシール代替品交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/03 15:14:09
ホンダ純正 ラジエーターキャップカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 20:47:07

愛車一覧

ホンダ ビート 若葉メタびぃ (ホンダ ビート)
ボデー色は、ホンダ他車種設定カラーであるリーフグリーンメタリック(GY21M)です。 ...
ホンダ フリード ふりーど (ホンダ フリード)
家族車ですが、納車整備にて フロントロアアームバー  ・CUSCO 386 475 A ...
ビモータ bb1  supermono ビービーワン (ビモータ bb1 supermono)
なぜか、2台目のビモータ BB1 BIPOST(二人乗り)です。 1台目は、納車2週 ...
ホンダ モンキーR フルカウル赤婆茶猿 (ホンダ モンキーR)
壱号機の変身後 (2024/10/28更新) デイトナ製 バーチャル・ステア・モンキー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation