• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

徒歩チャリダーの愛車 [ダイハツ ハイゼットカーゴ]

整備手帳

作業日:2016年2月14日

荷室間仕切りビニールカーテンの取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
後部座席と荷室の間に、間仕切りビニールを自作して取り付けました。

ビニールシートは、ホームセンターで切り売りしてる0.45mm厚の物です。厚すぎても薄すぎてもダメで、これくらいが丁度良いと思いました。

まずは、ハトメを取り付けます。
2
車内上部に突っ張り棒を引っ掛け、S字フックでシートを吊るします。

前車サンバーでも作ったんですが、ハトメを取り付けずに吊るしたので次第にビリビリに・・結局邪魔になり取り外しました。

今回はそういう事のないよう改良版です。
3
自分の場合、冷暖房効果アップのためというより、座席に荷室の埃がこないようにです。
と言っても、上部と両脇が開いてますが・・
上部は2mの長尺物を積む&両脇はスライドドアからも荷台の物を出し入れするので、こんなもんでしょう。
あるとないとでは違うと思います。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンガスチャージ(116,000km)

難易度: ★★

フロア床張り

難易度:

サンバイザー取り付け(116,000km)

難易度:

エアコン低圧ホース交換(116,000km)

難易度: ★★★

補助ミラー取り付け(116,000km)

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@お風呂道【OFFROAD】  現状、源泉止められ?脱衣小屋は封鎖(入口のシートめくると桟も打ち付け)されています。有志の私物化が真の所有者の逆鱗に触れたのかなと予想してます。」
何シテル?   08/21 09:16
1994年、沖縄含め 佐多岬~宗谷岬まで徒歩日本縦断しました。 その旅の後半で、自転車をリヤカー代わりに押し歩いた事から”徒歩チャリダー”と呼ばれるようになり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ ハイエースバン] 6型オートライト問題(ローテクで解決) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/19 21:52:00
足利温泉「パンサラッサのうみ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/14 23:40:04
バックドアオープナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/02 20:04:47

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン ボンゴエース (トヨタ ハイエースバン)
4代目ファーストカー。 正確には、ハイエース6型に相当するOEMのマツダボンゴブローニイ ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
3代目セカンドカー。 ビジネスパック&ちょい上げ仕様。 正確には、OEMのスバルサンバー ...
マツダ ボンゴバン マツダ ボンゴバン
仕事と趣味を兼用させるため、2004年、初の新車購入。 2006年、デリカ好きの影響で増 ...
スバル サンバー スバル サンバー
訳あって仕事専用車が必要になり、購入。 所有車初のMT。 前車のデリカ&現車のボンゴに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation