2019年04月09日
3月にハイラックスを注文して、5月末から6月に納車予定だったんのですが、この度、安全装備追加の仕様変更があるとの話を営業さんから頂きまして、安全装備付きの仕様に変更して欲しい旨を伝えました。
生産ラインの都合で最初に注文した分に追加はできないので、オーダーが開始になってから新たに注文することになるとの事で、5月の半ばに再注文することになりました。
しかし、3月と同じだけの値引きはできないと言い渡され、3月の時の4分の1だけになってしまいました。
下取り車は無しです。
車両本体が値上がりするならその分の差額は払うつもりだったのですが、値引きまで渋られると何だか気持ちが萎えてしまって、購入自体どうしようかなーって気持ちにさえなってます。
登録・納車がまだまだ先ということもあって、ローンや登録の書類はまだ渡していません。
どうしたもんでしょうねー。
この際、プラドにしちゃおうかなーって気もあります。
Posted at 2019/04/09 23:47:29 | |
トラックバック(0)
2011年05月23日
ウイポジを切り替え式にして車検・点検に対応させようとして、市販のLEDスイッチを割り込ませました。
電源をとったのはヘッドランプレベリングスイッチのイルミ電源。アースも同じところから。
しばらくはスイッチのオンオフに合わせて内蔵のLEDも点灯してたんだけど、
急に、レベリングスイッチのイルミが消えてしまって、それからはシフト部へのダウンライトもついてない状態だし、エアコンパネルのLEDも光らない。ウイポジもつかなくなった。
レベリングスイッチへの電気が通ってない感じ。
どっかのヒューズが切れてしまったのかな。
制御してるところをチェックしたいので教えてください。
よろしくお願いします。
Posted at 2011/05/23 19:05:23 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年04月30日
ウイポジを切り替え式にしたいのだけれど、何のスイッチが流用できるのだろう??
押し戻しタイプになるかな?
ってか、スイッチだけの用意でよいのだろうか。
ついでに、ホーンの切り替えスイッチも汎用のトグルから変更したいよー(>_<)
Posted at 2011/04/30 09:53:28 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年04月03日
今日もDに入庫断られてしまった。
オイル交換もしてもらえない。
もちろん、半年点検も。
購入時にメンテナンスパックに入った意味が無いなぁ~
どうしよう( ̄口 ̄)( ̄○ ̄;)
大人しく元に戻すしかないのかなぁ~
2年たたないのに24000kmこえてしまった。
Posted at 2011/04/03 22:27:23 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年02月26日
久々の更新です。
なんつったって、今の時期、仕事がものすごく忙しい…
どこにもいかれまへーん(T_T)
あと、ソフトバンクからガラパゴスが出たのでやっと機種変しました。
まだ慣れないのでメールがとても打ちにくい(>_<)
早く使いこなせるようになりたいなぁ~
Posted at 2011/02/26 03:05:34 | |
トラックバック(0) | 日記