• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

del_sol_loverのブログ一覧

2022年09月24日 イイね!

同じV7 Carbon

先日、愛車のMoto Guzzi V7 Carbonで京都市内を走っていて、信号待ちしていたら、後ろからやってきた外国人(おそらく留学生)の二人乗りのトライアンフの人が「あ、全くおんなじバイク、私、乗ってる!」って話しかけてこられました! モトグッチ自体、かなり珍しいのに、国内限定200台(確か? ...
続きを読む
Posted at 2022/09/24 00:15:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月15日 イイね!

必要十分

主に近所から近距離ツーリングに使ってます。荷物は積めないので、近場オンリーですね。泊まりだと、背中にバッグを抱えていかなければならないので、ちょっと二の足を踏みます。それはモトグッチの出番ですね。
続きを読む
Posted at 2022/09/15 12:06:07 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年07月28日 イイね!

ピカチュウなのにとてもヤンチャ

文句をつけるとこが見つかりません。最高に気に入ってます。
続きを読む
Posted at 2022/07/28 23:59:54 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年01月02日 イイね!

ちょうど良いバイク

ちょうど良いバイク
とにかく必要十分なバイクです。日本では乗っている人が少ないので、走っていて「かぶる」ことがない。
続きを読む
Posted at 2021/01/02 11:28:43 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年01月01日 イイね!

適切な車です

積載よし、燃費良し、走りよし。スタイル良し
続きを読む
Posted at 2021/01/01 11:21:04 | コメント(0) | クルマレビュー
2016年07月16日 イイね!

新生カプチーノ帰還!

愛知のK自動車さんで、エンジンのOHをしていただき、ついでにフロントバンパーもそちらのもなに切りかえました。1年前に神戸のHウェイさんに現車セッティングをしてもらったんですが、エンジンをやり直したので、もう一度セッティングをし直しました。 結果は「セッティング前とはぜんぜんちがう」という感想です。 ...
続きを読む
Posted at 2016/07/17 10:08:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年05月20日 イイね!

カプチーノエンジOHならびにタービン交換

カプチーノエンジOHならびにタービン交換
25万キロをで二回目のエンジンに積み替えたカプチーノでしたが、それからさらに25万キロを走った段階で白煙モクモクマシンとなりました。仕方が何ので二度目の積み替え。三度目のエンジンです。 今回は愛知県の某ショップさんで、エンジンOH、前回の積み替え時にとりつけたモンスタースポーツのF100キットにつ ...
続きを読む
Posted at 2016/05/20 23:56:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2015年09月18日 イイね!

水耕栽培始めました

師匠が説教のになかで「水耕栽培の装置でレタスを育てている」と言っておられたので、話食いの私は早速にヨドバシでポチり。セットしてレタスの収穫を心待ちにしています。 このキット、水と栄養の液だけがらあれば、あとはLEDライトや、空気ポンプ、ファン、さらにはライトのオンオフなどを制御するタイマーを装備 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/18 13:06:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年07月30日 イイね!

匠のガレージ完成

「動線の旅人」との異名をとる(笑)うちの匠の兄がデザインしてくれたガレージが完成しました! 既成部品をほぼ使わずに、大工仕事で職人さんが組んでくれたガレージは、これからバイク、車の軽整備に大活躍してくれること間違いなし! チョット夏は暑いので、スポットクーラー必要かな(≧∇≦)。 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/30 00:30:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年06月13日 イイね!

250TR のバルブクリアランス調整をしました。

オークション流れの品物って、査定のときの評価をあげようとするのか、バルブクリアランスをキワキワやで詰めているものがありますが、私のこいつも、ほぼクリアランスはゼロ。 これでは、走るものも走らないね(≧∇≦)。 一応見られるところはだいたいみたので、ここから先は微調整です。プラグも前ほ ...
続きを読む
Posted at 2015/06/13 17:35:52 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #イグニス イグニスのハザードランプスイッチを無線化してみた https://minkara.carview.co.jp/userid/744967/car/3051030/7780951/note.aspx
何シテル?   05/04 12:56
del_sol_loverです。割と固い職業ですが、人間は柔らかいです。カプチーノを25万キロのって、先日新潟あたりの高速道路上でエンジンブローさせてしまいまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドア遮音ショックアブソーバー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 13:59:37
TRUST GReddy シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 14:23:20
スズキ(純正) ルーフエンドスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 16:32:44

愛車一覧

ミニ MINI Countryman MINI (ミニ MINI Countryman)
イグニスが18万キロでCVTが不安定になってきたので、乗り換えです。緑色のカントリーマン ...
モトグッツィ V7iii カーボン (モトグッツィ V7iii)
「カーボン」仕様です。はじめてのイタリア車。新車で購入。サイズ的には国産の400ccぐら ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
休日の走り用に増車しました。サソリボタンで性格と排気音が、大幅に変化するのが素敵です。
ホンダ CS90 ホンダ CS90
かなりやれた状態でバイク屋さんから購入。こつこつヤフオクとeBayで部品を集めて修復して ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation