• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月30日

TAKATA 27.3.29

TAKATA 27.3.29

TAKATA新コースで10回目?

暖かくなってるし、急遽昼からの出撃で完全なエンジョイで行っちゃいました~





自分が勝手に師匠って決めているTaNoonさんも見学でいらしてていいとこ見せようって頑張ってみたものの備北2回、タカタ8回?位のR1Rでは狙ったとこを行き過ぎる事が多く、クリップが取れませ~ん(汗)←とり合えず言い訳しておきます(笑)

そのせいか?いつもよりアンダー傾向だったかな・・・

TaNoonさんいろいろ教えていただいてありがとうございます!!

いつか追走が出来るように修行しときます。





アプリでの計測ですが、ベストの約1秒~2秒送れくらいでの周回でした(笑)
↑意外に正確らしいですよ~
車両カラーとサイドステップを変更したんで少しは速くなるかな~と思いましたがやっぱ変わんないっすよね(爆)





帰り道ではフラットスポットのせいか?ハンドルがブルブルしていました(笑)


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/03/31 06:40:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日は……
takeshi.oさん

気になる車・・・(^^)1461
よっさん63さん

【6台で嵐山・高雄パークウェイを絶 ...
Wat42さん

天気予報落つ
ふじっこパパさん

灯火
バーバンさん

この標識即わかりますか?
つよ太郎さん

この記事へのコメント

2015年3月31日 9:52
温かくなると、やっぱりタイムって出ないんですかね?
実感ないんで、単純に伸び悩み?と自分を責める「ドM」ですけど(笑)

タイヤも、おいしいとこ分からんので、おろして半年、走行5回目ですが、CPに付けんのは突っ込み過ぎと思うとりました(自爆)

車載見比べて、研究するで~す!

よか気付き、ありがとうございマッスル♪
コメントへの返答
2015年3月31日 12:29
特にNAは違うと思いますよ~

出来れば窓ガラスがガッチガチ凍りついているときなんか最高です!鈍感な自分でも十分に体感できます(笑)

自分のタイヤはホント終わりかけでR1Rであの回数まで走る自分がどうかしていると思います(爆)

やっぱドリフトとグリップはタイヤも使い分けないとヤバイっすね(汗)
2015年3月31日 11:41
私も先日アンダーっぽくてクリップ取れない状態でした。
こうなるとやはりタイムアップしませんよね。
フラットスポット出来るくらいハードブレーキングだったんですね(^_^)
コメントへの返答
2015年3月31日 12:32
自分のは右フロントの中心部分が完全に0部山になっておりドライではなんとか走れましたが、ウエットであれば本当にヤバイことになっていたと思います(汗)

フラットスポットは無駄な突っ込みすぎと何回か遊んだ時にブレーキ飛ばしを行ったことが原因と思いまっす(笑)
2015年4月1日 19:07
いやいやいやいや師匠だなんてとんでもないでございますよ(;ノ∀`)
良い走りを見せてもらってありがとうございました。
僕も前日のイベントでは朝のうちが2月記録のベストから0.5秒落ち,昼前で約1秒落ちでした。
これからは地味な走り込みの季節ですが、お互い楽しんで地味練がんばりましょう♪
コメントへの返答
2015年4月2日 18:32
勝手に師匠にしてすんません(汗)

いや~タイムは・・・走るたびに・・・(笑)

いつか追いかけっこが出来ることを目標に地味練に励みます(笑)

2015年4月5日 23:01
ヒデキさん、おひさです!

いつの間にかのGTカラー!いいっすね( ^∀^)

まだまだ自分は未体験のグリップ!

こちらにもそんな場所があるので、食わず嫌いせず自分もやってみようかなぁ♪
コメントへの返答
2015年4月6日 13:14
久しぶりっす♪

ツートンでも塗装はきれいな塗装だったんで何かあったら考えるかって思ってたんですが、何かあったんで塗っちゃいました(自爆)

自分はもとはグリップだったんですが、久しぶりに走ると楽しいですね♪きっと今の箱だから余計にそう思うのかもしれませんね。

グリップも行っちゃいましょう!両立は難しいと思うんですが、どっちも走ると面白いですね♪

プロフィール

「ハチロクフェスティバル 2024 http://cvw.jp/b/745115/47918832/
何シテル?   08/24 12:37
いいオッサンですが、ドリフトが止めれません。 バスフィッシングや90年代のHR/HMも止めれません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[日産 スカイライン]JUN MACHINE SHOP フロントディフューザー/汎用フロントディフューザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 02:07:12
[マツダ ユーノスロードスター] 自分でアライメント調整:アライメントテスターの使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/14 12:53:43
軽量化ロードスター制作3 14日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/19 07:52:00

愛車一覧

トヨタ カローラレビン オートサービスシグナル AE86 (トヨタ カローラレビン)
★エンジン★ AE92ブロック AE92クランク+TOMEI H断面コンロッド+小泉照会 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
24年9月購入
トヨタ カローラレビン シグナルハチロク1号機 (トヨタ カローラレビン)
★エンジン・駆動系★ AE101ブロック AE111コンロッド エスコート82φピストン ...
日産 ピノ 日産 ピノ
最近導入された通勤車です(^_^)v アルトじゃないですよ~
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation