• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒデキ+のブログ一覧

2020年12月31日 イイね!

サンライン 岡山国際 2020

サンライン 岡山国際 2020今年は何やかんやで結局は2回しかサーキット走ってません。慣らしやテストはちょびっとしましたが…

前日から雪予報でどうなるかと思いましたが、決勝ではやっとドライ?で走ることができました。まあミッションに慣れるという目標には良かったかもしれません(笑)

決勝は見渡す限り、Z33…

加速が素敵でございます。

自分の運転はというと、バトル中でベストのコンマ1遅れで走れてたんで、まあ

いいとしましょう(笑)本日のベストは48.7秒。

予選8位、決勝9位…





スタンディングスタートにはこのミッションは全く向いてないですね(爆)

1コーナーまでにメッチャ抜かれてます(笑)

そして、なんと二週目の便所裏立ち上がりでなんとシフトミス(滝汗)

それ以降、三速に入れるのをビビッてます(笑)

バックマーカーに手こずったり、チェッカー後に反省をしたりと…(笑)

次回は3月9日のOKCに照準を合わせて、大晦日にタイヤを削ってます。



Posted at 2020/12/31 13:02:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86 | 日記
2020年02月24日 イイね!

AE86 チャンピオンカップ 関西大会?

AE86 チャンピオンカップ 関西大会?久々に備北ハイランドへ

見学だったけど、みんなでワイワイできて楽しかったです(笑)

途中Aコースが八六重視走行会状態?になってたんで、ついつい昔の映像を見返してしまいました。もう十年以上前のことだったとは…(汗)

シェリーシルバーが懐かしい~





どっかにリアバンパー忘れてきたようです(笑)
Posted at 2020/02/24 02:53:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 86 | 日記
2019年08月29日 イイね!

2019 ハチフェス 岡山国際サーキット

2019 ハチフェス 岡山国際サーキット今年も参戦してきました。3年目ですね。
結果は予選13位 決勝12位 タイムは1‘48.655
残念ながら順位もタイムも昨年よりは良かったんですが、目標には届きませんでした(汗)




油温...
導風板など小細工をしてきましたが、8月の気温には勝てなかったですね。決勝でもスプレー攻撃をしながらですが、後半は120~125度をキープ。以前よりはましになりましたが、もっと大きなコアが必要みたいですね。

LSD...
TRD2WAYイニシャル18キロ→ATSメタルイニシャル13~14キロへと変更してきました。イニシャルトルクのせいか進入では頭が入ります。したがって今までよりも早めのアクセルオンが必要になってきましたが、自身がアジャストできませんでした(滝汗)いつものリズムが抜け切らないようです。
ただ、TRDと比べるとラフに踏み込んでもテールスライドはしないも微妙な作業を行っても反応しないといった側面も見受けられます。ただ、ATSの方が断然乗りやすいですね。今風の車に近づいたような気がします(笑)

エナペタル リアショック...
こちらはLSDとセットで考えないといけないので今回はインプレなしっす(汗)ただ、安心感は半端ないですね。進入も立ち上がりもスライドがメッチャ分かりやすいです。

そんなこんなで面白動画を4連発(笑)
編集してないので、適当にご覧ください(笑)

決勝レースはミスシフトやいろいろありましたが、やっぱ、おもろいです。
嵌ってしまうわけですね。

同伴出勤した皆さん、ピットでご一緒した皆さん、会場でお会いできた方々、いろいろお話させてもらったり、アドバイスを頂いたりとホントありがとうございました。また来年もよろしくです。









どこかにパワーは売ってないでしょうか?(笑)

車はもう弄るつもりはないので、冗談言ってないでもっと修行したいと思います!

次回はレブのタカタ追走バトルにして出撃できる...かな?
Posted at 2019/08/29 01:20:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 86 | 日記
2019年05月05日 イイね!

反省編? ドットコム2019

反省編?  ドットコム2019GWはバイク乗りまくってます。













一枠目
調子に乗って早い方の後方から出撃するもイグナイターコイルがパンクでエンジン バラバラ… 四番と当たりを付けて交換して走行するも時既に遅し(汗)

二枠目
今度はピットから一番に飛び出します(笑)
そして勢い余ってピット後方組と…
       ↑
この前、同じことやったよね(滝汗)
でもまあベスト更新。一枠目が惜しまれます(笑)

予選
時間はたくさんあったので十分に間合いを空けてスタート
まずまずで7着グリット

決勝
ほとんど、シビックとロードスターとバトルしてました(笑)シビックとは最初はストレートで離されてコーナーで追いつくというメッチャ燃えてくる感じでしたが、油温が上がってくるにしたがってどんどん離されちゃいました(汗)
でも楽しかった~



ということで二枠目のベスト更新時の面白動画をどうぞ(笑)
マイクナイトが踏めてないし、バックストレート終わりが余ってます(汗)最終も…と突っ込みところ満載。
「もっといい走りの時もあったのになあ」と言い訳をしておきましょう(笑)

まあおっさんですが、まだ伸びしろがあるということで…
因みにホーンボタンはスプレーです。








忘れてたんですが、二月に行ったものも良かったらどうぞ。

アクセルオフ時の「バラン、バラン」音が堪りません(笑)




Posted at 2019/05/05 15:59:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 86 | 日記
2018年02月19日 イイね!

FUN RUN ROUND1 岡山国際サーキット

FUN RUN ROUND1 岡山国際サーキット行って来ました岡山国際サーキット!

何とかかろうじて目標達成?

1.49.966。

裏ストレート終わりの6コーナーの進入が難しい・・・

分かってもブレーキが早い・・・

6コーナーの進入だけで1秒以上はロスしてるかも(滝汗)

ビビリミッター全開です・・・

下ってるんでそれが・・・

まあ次への課題にしておきます(笑)




でも等長リンクはええ仕事してくれました。

トラクションは多少アップしてるかなあ?って感じですが、進入がマイルドになって凄くコンロトールし易くなりました。立ち上がりも安心してドリフトできます(爆)

以前より凄く路面を感じやすくなりました。
フロントスプリングを8㌔→10㌔に変えたのも良かったのかな~?

ボディも「今日の軽量化」作戦が功を奏したのか軽さを感じる事が出来てホントコーナーが安定して楽しい車になりました~

アウト側のタイヤに荷重がかかってるぅって感じ?

ブレーキバランスも軽量化する前よりええ感じ~

ハチロクあるあるの「運転してる~!」って感じが増しました(笑)



おかげで6コーナーの進入以外は全部流しちゃいましたけど何か?(笑)


3.5速もエエですね~

二回ほど3.5速→4速に入れる時にギャリって泣かしちゃいましたが、加速はクラッチ滑ってるんじゃないの?ってくらい気持ちいいです!まあVTECの比じゃありませんが・・・


ただ・・・やっぱミッションが抜けます(汗)

最初のクールは全く問題なかったんですが、予選の3週目から症状が・・・

7000~8000回転くらいで抜けます。おかげで何度9000のリミッターまでいったことか・・・

なのでまたまた左手で押さえての走行です。でも押さえてても振動?で抜けます。

3速~4速が抜けますが、特に3速がよく抜けますね。コーナーの途中が多いのかな・・・


レースの時なんてスタートから・・・

おかげでレースなのに8割程度の走行で皆さんの走りを特等席で眺めてました(爆)



しかしミッション抜けはどうしましょうかねぇ?

今回の3.5速組み込み時にEG、MTのマウント類やミッション本体には特に問題はなかったようで・・・ミッションの釜自体が歪んでるんでしょうか?それともクラッチを純正+αのものを使ってるのがいけないのか?ミッションオイルが煮えてるんでしょうか?
誰か教えてくださ~い!










Posted at 2018/02/19 02:27:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 86 | 日記

プロフィール

「ハチロクフェスティバル 2024 http://cvw.jp/b/745115/47918832/
何シテル?   08/24 12:37
いいオッサンですが、ドリフトが止めれません。 バスフィッシングや90年代のHR/HMも止めれません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[日産 スカイライン]JUN MACHINE SHOP フロントディフューザー/汎用フロントディフューザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 02:07:12
[マツダ ユーノスロードスター] 自分でアライメント調整:アライメントテスターの使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/14 12:53:43
軽量化ロードスター制作3 14日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/19 07:52:00

愛車一覧

トヨタ カローラレビン オートサービスシグナル AE86 (トヨタ カローラレビン)
★エンジン★ AE92ブロック AE92クランク+TOMEI H断面コンロッド+小泉照会 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
24年9月購入
トヨタ カローラレビン シグナルハチロク1号機 (トヨタ カローラレビン)
★エンジン・駆動系★ AE101ブロック AE111コンロッド エスコート82φピストン ...
日産 ピノ 日産 ピノ
最近導入された通勤車です(^_^)v アルトじゃないですよ~
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation