• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒデキ+のブログ一覧

2014年12月30日 イイね!

年末のお買い物

年末のお買い物今の自分ではこれが精一杯(^_^;)

Posted at 2014/12/30 13:18:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年12月28日 イイね!

走り納め。

走り納め。にTAKATAへ行ってきました~

昼からお邪魔したんですが、結構な台数でクラス分けでした。

みんな考える事は一緒ですね(笑)

フォーミュラーな車やエリーゼな車やエボな車とホントいろんな車がいましたね♪




結論から言うと目標の76秒台には辛うじて入ることが出来ました!

ランキングも今のとこ1位!



実はこの車・・・

初期の頃のコースのAE86ランキングで1位だった車らしくどうしても1位になりたかったんです!


なのでAE86な皆さん、どうかもうエントリーしないでください(爆)





そして今回、衝撃的なな事がありました。


ライン取りがいまいちわからないとこがあるんでコントロールタワーから他の車を見てたんですが、その中に1600のロードスターがいました。

パッと見はそうでもなさそうなんですが、タイムは自分より約2秒も速い(汗)

よくよく見ると進入もなんですが、コーナーがメッチャ速い!
どうせSタイヤなんだろってピットでタイヤを確認するとなんとラジアルタイヤ(滝汗)

しかも185-60-14・・・Orz

これにはビビリましたね。

確かにギア比はあってる感じはしてましたが・・・

屋根も外してるし、カーボンが随所に使ってあるし・・・

ヘッドライトすら外してあるし・・・

でもいくら軽量ボディでもいっても・・・自分の頭の中で?マークがループしていました(汗)





なんとかそのオーナーさんと話したいなぁって思ってたらあちらの方から知り合いがいたのか自分の車の近くに来られたんで思い切って話しかけてみました。

車は確かに軽くて860キロくらい。EgはN1規定でバランス取り程度。

ますます凄いなと走りを聞いてまたビックリ!

詳細はそのオーナーさんの事もあり言えませんが、とにかく「車速、回転数を落とさずにアクセルをしっかり踏んで走れ!」って基本的なこと。それからノーブレーキの箇所が多い、多い!

あの方は完全にマイカーの実力を100%引き出してましたね。

その後はそのオーナーさんが走る度にガン見してたのは言うまでもありません(笑)





また、自分の車の事に話が及んでそのオーナーさんに「パワーは150~160馬力くらいですか?」と質問され「もうちょっとあると思います・・・」と本当のことを言えなかったことは内緒です(爆)








いや~もうちょいTAKATAへ通ってみようと思います(笑)
Posted at 2014/12/28 03:20:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 86 | 日記
2014年12月27日 イイね!

タカタサーキット 26.12.27

タカタサーキット  26.12.27今日こそ念願のフルドライ?

リアタイヤとEGオイルを変更して昼から出撃予定。

エントリーがまだ少ないうちにランキングがいいことになりますよ〜に(笑)


それにしても黒田投手の決断がカッコ良すぎ!

もっと球場に行かなきゃね♪
Posted at 2014/12/27 07:37:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 86 | 日記
2014年12月23日 イイね!

金のなる自動販売機

金のなる自動販売機今日は嫁さんが大掃除?をするらしくおっさんと子供達が邪魔みたいで珍しく子供達とベイマックスを見に東広島まで行ってきました。

一人だったら絶対に見ないであろう映画でしたが、これは良かったですね♪

内容は伏せておきますが、お薦めです!






さて、本題ですが、子供達のジュースを買おうと自動販売機に160円を入れたところ直ぐにお金が出て行きました。ん?っと思いながらもう一度お金を入れてたらつり銭切れのランプが点灯していることに気がつきました。でも丁度なんでOKでしょと最後まで160円を入れたらまた直ぐにお金が出てきました。


なんと260円も♪

何故だか100円多くでてきました。




すぐさま、お金を投入した事は言うまでもありません(爆)



Posted at 2014/12/23 18:24:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年12月21日 イイね!

タカタサーキット 26.12.21

タカタサーキット 26.12.21に昼から息子と行ってきました~



自宅付近は午前中から晴れてててっきり現地もドライかと思って行ったんですが・・・



残念なことにまたしてもセミウエット(涙)


5~6ヶ所小川がありました(笑)



それでもみんなで走ってたらちょこっと晴れ間がのぞいたりもして徐々に乾いてきましたが、フルドライにはならなかったですねww


高速コーナーと最終コーナーがいつまでたっても濡れたまんまっす♪






さて肝心の走りの方ですが、目標の77秒台には何とか入りましたが、AE86ランキングではトップから遅れること0.05秒差の2位!(残念)



まあタイヤがタイヤなんで仕方がないですね。でも新しい気づきもあったんで良しとしておきます。

次回は10何年ぶりにリアタイヤにニュータイヤを履いてリベンジを目論んでます!



ターゲットはフルドライで76秒台!








明後日こそ晴れればいいな~







Posted at 2014/12/21 18:26:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 86 | 日記

プロフィール

「ハチロクフェスティバル 2024 http://cvw.jp/b/745115/47918832/
何シテル?   08/24 12:37
いいオッサンですが、ドリフトが止めれません。 バスフィッシングや90年代のHR/HMも止めれません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 1 23456
78910111213
1415161718 1920
2122 23242526 27
2829 3031   

リンク・クリップ

[日産 スカイライン]JUN MACHINE SHOP フロントディフューザー/汎用フロントディフューザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 02:07:12
[マツダ ユーノスロードスター] 自分でアライメント調整:アライメントテスターの使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/14 12:53:43
軽量化ロードスター制作3 14日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/19 07:52:00

愛車一覧

トヨタ カローラレビン オートサービスシグナル AE86 (トヨタ カローラレビン)
★エンジン★ AE92ブロック AE92クランク+TOMEI H断面コンロッド+小泉照会 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
24年9月購入
トヨタ カローラレビン シグナルハチロク1号機 (トヨタ カローラレビン)
★エンジン・駆動系★ AE101ブロック AE111コンロッド エスコート82φピストン ...
日産 ピノ 日産 ピノ
最近導入された通勤車です(^_^)v アルトじゃないですよ~
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation