• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒデキ+のブログ一覧

2017年10月31日 イイね!

ヘッドライトインテーク

ヘッドライトインテーク普段、タカタではライトを外して走行してるんですが、やっぱり…と言う事で装着!

何気に気に入ってます(笑)




↑画像は仮装着の時です。


これも長年、やってみたかった事なんで今回、いろいろ無理してみました(笑)

Posted at 2017/10/31 13:01:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年10月28日 イイね!

直管マフラー

直管マフラー現マフラーは音量規制のあるサーキットに対応するものでぶっちゃけ静かです。
サイレンサー二個仕様(助手席下+トランク下)で吸気音はうるさいですが、マフラー音としては静かな方だと勝手に自負しています(笑)
計測箇所によりますが、いつ測っても90~95程度です。

基本的には静かなマフラーは好きなんですが、岡国を走るとなると別物です。
事実、前回の走行では何度リミッターに当てたことか・・・(滝汗)

他の方がマフラー音にマイハチのマフラー音は完全に消されていて・・・

そんなこんなでリアピースだけ作成してもらいました~

リア部分だけの交換で岡国などの爆音マフラーから音量規制のあるサーキットまで対応することを狙っています。

もしかしたら上がもう少し伸びるかも知れないし・・・(笑)

しかも徐々にメガホン形状になる形で・・・

しかし実際に装着してレーシングすると若いころを思い出しますね(爆)

Posted at 2017/10/28 20:54:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 86 | 日記
2017年10月28日 イイね!

オイルクーラー 19段

オイルクーラー 19段トラストの13段から19段へ約1.5倍のカロリーアップ。

この前の岡国では直ぐに油温が130度でぶっちゃけまともに走れませんでした(汗)

コースに慣れてないのに常に油温を気にしながら、ウォータースプレーを噴射しながら、クーリングしながらで・・・

これでピークが120度くらいで落ちついてくれればいいなあ。

本当は同じくトラストの22段が欲しかったんですが、メッチャ高かったんで無名ブランドの幅広タイプのものを選択しています(笑)
Posted at 2017/10/28 08:42:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 86 | 日記
2017年10月26日 イイね!

ホントにホントにドナドナ…

ホントにホントにドナドナ…新オーナーさんに引き渡してきました。

92後期ノーマルエンジン、フリーダム仕様でしたが、遊ぶには楽しい車でした。フロントの剛性は低いんですが、リアの剛性は若干高くて運転し易い仕様でした。リアタイヤはアジアンが丁度でR1Rを入れてえらい目に遭ったことあります(笑)

新オーナーさんも実は古くからの友人なのでこれからも運転出来るかなぁ?(笑)
Posted at 2017/10/26 06:59:09 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年10月24日 イイね!

内堀3、5速!?

内堀3、5速!?遂にシフトパターンまで変更してしまいました(笑)
これはHパターンの5速の位置に3、5速のギアを入れます。
これによって3速→3、5速(位置は5速)→4速と変速パターンになります(笑)
シフトダウンは4速から通常通り3速でも勿論大丈夫ですし、3、5速経由でも良いみたいで
す。

ハチロクは3速から4速が割と離れてるんでアリみたいです!
前ブログの等長リンクと3、5速は岡国の標準装備らしいのでこれでやっとスタートラインに立てます(汗)

これで加速で離されることがなきゃあいいなぁ(願)

ドンドン岡国仕様になってますが、勿論タカタも忘れてませんので今年こそは真冬にGS新品を投入したいものです(笑)

でも改めて思う事はタカタってやっぱ難しいですね〜
Posted at 2017/10/24 16:49:37 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「ハチロクフェスティバル 2024 http://cvw.jp/b/745115/47918832/
何シテル?   08/24 12:37
いいオッサンですが、ドリフトが止めれません。 バスフィッシングや90年代のHR/HMも止めれません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1 234567
8 9 1011121314
15161718192021
22 23 2425 2627 28
2930 31    

リンク・クリップ

[日産 スカイライン]JUN MACHINE SHOP フロントディフューザー/汎用フロントディフューザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 02:07:12
[マツダ ユーノスロードスター] 自分でアライメント調整:アライメントテスターの使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/14 12:53:43
軽量化ロードスター制作3 14日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/19 07:52:00

愛車一覧

トヨタ カローラレビン オートサービスシグナル AE86 (トヨタ カローラレビン)
★エンジン★ AE92ブロック AE92クランク+TOMEI H断面コンロッド+小泉照会 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
24年9月購入
トヨタ カローラレビン シグナルハチロク1号機 (トヨタ カローラレビン)
★エンジン・駆動系★ AE101ブロック AE111コンロッド エスコート82φピストン ...
日産 ピノ 日産 ピノ
最近導入された通勤車です(^_^)v アルトじゃないですよ~
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation