• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒデキ+のブログ一覧

2018年09月04日 イイね!

ハチフェス 2018 反省編?

ハチフェス 2018    反省編?メッチャ綺麗なハチロクに囲まれてますが、何か?(笑)


最近、アンダーパネルを少し伸ばしたことから積車でするんで、バンパーは外して移動しています。

往路で何か忘れ物はしていないかなあって思いながら運転してましたが、現場でバンパーを付ける時になってようやく忘れ物に気が付きました。そうです。バンパーを装着するボルトを忘れてしまいました(滝汗)

マイスターな方にボルトを貸してもらって何とか走行可能に…ありがとうございました!


そして肝心の走りの方なんですが…

足回りやトータルバランスは自分の中ではもう文句がない状態で、タイヤがアレでしたが、ここからは反省編です。自分の車両は全くスポットなんかを入れてません。全てボルトオンのパーツのみの補強なんですが、それが自分にはマッチしてるようです。

1〜2コーナー
まずまずの飛び込みからのアクセルオン、立ち上がりはミドルくらいからの2コーナー…車は踏める状態なのに、なぜかびびってアクセルオンが遅い!早めの全開でアウトに立ち上がりたいものです!ここでタイムが結構違う気がします???

アドウッド
ここは何故か自信があって結構前車に追いつきます。ラインも最短ラインをトレースして2速で立ち上がります。そして3速に入れてから前車に離されていきます(笑)

バックストレート終わり 6コーナー?
これは70〜80mくらいを目安にブレーキを踏んでますが、まだ余裕があるようです。きっと車的にはもっと奥まで行けるようです(汗)分かっても出来ないんですよね〜

インフィールド
それなりに攻めて、早めのアクセルオンを心がけます。って言うかなるようにしかなりません(笑)

マイクナイト
何回か3速全開で行けました。慣性でカウンターが当たることもありますが、これが怖いけど、気持ちいい〜!ぶっ飛び感が堪りません(爆)

最終コーナー
横Gを残し過ぎないように進入して、クリップの縁石を踏んで気持ちカウンターを当てながら早めのアクセルオンでアウトの縁石まで…なかなか出来ないんですよね〜
ここ難しいです。

まあトータルで難しい岡国ですが、次回はもっと思い切って走れるようになりたいものです。徐々にビビリミッターは解除になりつつありますが、なんと言ってもアクセルを踏まんとどうもならんのんで…

つまりは車両の性能を活かしきれていません。これはハチロク乗りとしてはアレなんで…
もっともっと引き出して二番絞り走行ができるくらいになりたいものです。

まあでもハチロクの集まりはドリフトでもグリップでもテンション上がります!

来年もきっと行っちゃうんだろうなあ(笑)

当面の目標はシングル順位。
運転手の相当なレベルアップが必須です(笑)
Posted at 2018/09/04 04:56:40 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年09月03日 イイね!

ハチフェス 2018

ハチフェス 2018  なんとか完走。

風邪引きタイヤの逆パターン履きでも動きはええ感じでしたね〜

運転次第でほぼお尻は出なくなりました(笑)

それとなんと言っても蹴り出し感がええっすわあ。

軽量化目的で斜行バーを外したのが良かったのかな?


























順位は16位とまたしても微妙…

レースは勿論楽しかったんですが、前の車を抜けんかったですね(汗)

ストレートが…


しかしタイヤが3〜4部山で走るたびにタイムアップってそれも5〜7周目がベストって…

タカタマイスターの方には「何やってんの?」って言われそうです(笑)

でもこれが今の自分なんで敢えてアップしました。

いつかの岡国では1〜2周目にベストが出るように修行します(笑)

さあ今度はタカタに照準を合わせて行きますよ〜!

あっそれと1番の懸案事項のミッションは大丈夫でした。いろいろ相談に乗って頂いた皆さん、ありがとうございました!


Posted at 2018/09/03 06:08:31 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年09月01日 イイね!

あとは呑んで寝るだけ(笑)

あとは呑んで寝るだけ(笑)心配なのはミッションだけ…

それでは明日よろしくお願いします!
Posted at 2018/09/01 17:48:23 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ハチロクフェスティバル 2024 http://cvw.jp/b/745115/47918832/
何シテル?   08/24 12:37
いいオッサンですが、ドリフトが止めれません。 バスフィッシングや90年代のHR/HMも止めれません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

       1
2 3 45678
9101112131415
1617181920 2122
2324 2526272829
30      

リンク・クリップ

[日産 スカイライン]JUN MACHINE SHOP フロントディフューザー/汎用フロントディフューザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 02:07:12
[マツダ ユーノスロードスター] 自分でアライメント調整:アライメントテスターの使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/14 12:53:43
軽量化ロードスター制作3 14日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/19 07:52:00

愛車一覧

トヨタ カローラレビン オートサービスシグナル AE86 (トヨタ カローラレビン)
★エンジン★ AE92ブロック AE92クランク+TOMEI H断面コンロッド+小泉照会 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
24年9月購入
トヨタ カローラレビン シグナルハチロク1号機 (トヨタ カローラレビン)
★エンジン・駆動系★ AE101ブロック AE111コンロッド エスコート82φピストン ...
日産 ピノ 日産 ピノ
最近導入された通勤車です(^_^)v アルトじゃないですよ~
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation