• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒデキ+のブログ一覧

2020年04月05日 イイね!

ファイナル交換

ファイナル交換TRD 5、125→ATS 4、778へ

せっかく変えたばっかなのに元に戻します(笑)








5、125はタカタ用に寒くなるまで冬眠してもらいます。

また交換時にドラシャのスプラインが2本ほど欠けていたのを発見(汗)

予備のドラシャへと交換。

今となっては貴重になっているので、交換したドラシャも予備で置いておきます。

デフオイルは息子にシュコシュコしてもらいました。

おっさんは昨日の筋肉痛とファイナル交換でもう腕が上がりません(笑)

あとは

マフラーを爆音仕様にして…

ブレーキのエア抜きをして…

オイルクーラーにウォータースプレーを付け直して…

昨日の慣らしで85〜90度まで油温が上がったので、念のために装着。

後はエンジンとミッションのオイル交換をすればドットコムの準備は出来るかなあ

ドットコムの開催されればいいなあ。



Posted at 2020/04/05 14:38:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年04月05日 イイね!

慣らし〜

慣らし〜実際に備北を走るのは何年ぶりでしょう?

自分でもよく分かりません(汗)

本当は下道でゆっくり慣らしをしたいところですが…

20分を一区切りで負荷を徐々にかけるイメージで。

結局7本走り、ガソリンは50リットル消費。

いやいや疲れました。

バリバリの筋肉痛です(笑)

全開走行は一周しかしてませんが、8割くらいの走行でも結構きますね(汗)

ただ一周の全開走行は気持ち良かった〜

クラッチが滑ったかと勘違いするくらいのいいエンジンサウンドになりました!

あとは変則シフトの練習が出来たので若干の収穫あり。

ただバトルの中でも出来るかなあ(笑)

まあこれも慣れでしょう。




















Posted at 2020/04/05 06:08:45 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ハチロクフェスティバル 2024 http://cvw.jp/b/745115/47918832/
何シテル?   08/24 12:37
いいオッサンですが、ドリフトが止めれません。 バスフィッシングや90年代のHR/HMも止めれません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   1234
5678910 11
1213 14151617 18
19202122232425
262728 2930  

リンク・クリップ

[日産 スカイライン]JUN MACHINE SHOP フロントディフューザー/汎用フロントディフューザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 02:07:12
[マツダ ユーノスロードスター] 自分でアライメント調整:アライメントテスターの使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/14 12:53:43
軽量化ロードスター制作3 14日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/19 07:52:00

愛車一覧

トヨタ カローラレビン オートサービスシグナル AE86 (トヨタ カローラレビン)
★エンジン★ AE92ブロック AE92クランク+TOMEI H断面コンロッド+小泉照会 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
24年9月購入
トヨタ カローラレビン シグナルハチロク1号機 (トヨタ カローラレビン)
★エンジン・駆動系★ AE101ブロック AE111コンロッド エスコート82φピストン ...
日産 ピノ 日産 ピノ
最近導入された通勤車です(^_^)v アルトじゃないですよ~
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation