• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月06日

私のバイクの履歴 第2回 ホンダジャイロX

私のバイクの履歴 第2回 ホンダジャイロX さてさて。。。。。2本目の記事です。と言うか、、、第2弾の私のバイクです!



写真の通りホンダのジャイロXです!



これは前回のホンダシャリーを私が乗り回して、、、父親が病院に行けないという飛んでも理由で購入したバイクです!


父親が購入したのは2ストのジャイロXですから昭和55年くらいのモデルで、、、走ると煙もくもくなバイクです。


当時は2スト全盛で、、、4サイクルってホントに一握りでした。たまに父親に借りて走っていましたが、、、一番驚いたのは、、、バイクが倒れない。


エンジン切ってもリア動部分との継ぎ目からバンクはするのですが、ある角度で止まり、コケない仕組みなってなっています。またハンドル部分にアップダウンでスイングするレバーがあって、上にあげるとバンク角が固定され駐車することが可能でした。


また走ると動力部分の継ぎ目が左右にバンクするのでちょっと走りも特徴がありリーンインしないと曲がり角度が大きくなり危ない運転になります。


最近事ですが、、、

ジャイロXの4ストのピザ屋仕様が調子こいて家の近くの一旦停止しないといけないコーナーでハングオンみたいな走りして、フロントからズルとこけたのを真に見てしまい、、、「この若造め、お前には20年早いわ」って、、、(笑)





なんせリア荷重のバイクですので、、、調子こいてハングオンみたいなコーナーリングはやめた方が良いと思います。リアはスライドしにくいです。特に下りのコーナーは何回死にかけたか・・・と言うくらい怖かったバイクです!


このバイクのお陰で都会ではピザ屋の店舗数がアップしたと言っても過言ではないでしょう!


父親には病院の通院だけなんで、、、バイクとしては結構上から目線で乗れるバイクだったのでお気に入りかと、、、


オプションで屋根が販売されていましたが、、、クリヤー風防で、、、この風防だけでも雨が降っていても小雨程度なら、、、余り濡れませんでした!


けど、、、けど、、、このバイクって高校生や若者が乗るバイクではなかったと。。。同級生のところに行った時、、、第一声が。。。。


なんか商売するの?って。。。(笑)


完全商業車に見られていましたし、、、一緒に走るのヤダって。。。言われました(T_T)


けど最近みん友さんが乗っていた時、、、ふつふつと、、、また購入して乗りたいと思ったのは、、、内緒です!





ブログ一覧 | バイクの履歴 | 日記
Posted at 2023/07/06 15:18:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ジャイロX 納車!
☆YKM☆さん

ジャイロにワイトレスぺーサー
隠れ改造屋さん

私のバイクの履歴 第3回 スズキR ...
パワーキャッツさん

お犬様を飼い始めました
たま@あざらしさん

カスイチツーリング2023
か--きさん

この記事へのコメント

2023年7月6日 15:46
こんにちは♪

今の大型3輪バイクの元祖の様な、バイクですね!(^^)

今では、ビザの配達や、お仕事用のバイクとなってますね…

ユックリ走られるなら、3輪バイクも有りですね。
コメントへの返答
2023年7月7日 8:59
おはようございます!

そういえばそうですよね?まさにトライクバイクです!

空冷の2ストですから煙もくもくで。。。ちょっと恥ずかしいバイクでした!
2023年7月8日 7:56
この時期のバイクって、とっても個性的でしたね。
モトコンポとか、クルマにも載せれるけど、乗り心地は決して良い訳ではなくw ジャイロXも僕的には商用車と言うイメージでしたw
コメントへの返答
2023年7月8日 10:47
おはようございます!

そう思います。絶対趣味の感性やこんなのあったらとか?遊びの完全延長みたいな。。。そうゆうバイクもクルマも多かったと思います。

父親はウキウキで乗っていましたよ!

プロフィール

「@ろくべ~ さん、、、毎年購入して12月に壊れてしまします、、、(T_T)」
何シテル?   06/06 16:23
プローバカウンタック所有のパワーキャッツです。よろしくお願いします。登録頂く際は一言頂けると助かります。またキットカーの分野を皆さんに理解してもらうためにもみん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

グレコ EG-500 チェリーサンバースト  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/22 05:11:22
たい焼きの舞! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 19:36:59
トヨタ純正ディーラーオプションカーナビのダイアグモード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 13:46:02

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ ウイッシュ君 (トヨタ ウィッシュ)
家の通勤&長距離ロードランナーです。1.8リッターなんですがパワーもそこそこあり長距離運 ...
ランボルギーニ カウンタック プローバ君 (ランボルギーニ カウンタック)
突然の出会いで衝動買いし、すでに27年(日本に来て27年)、所有して23年になりました。 ...
スズキ GSX400S KATANA (カタナ) スズキ GSX400S KATANA (カタナ)
高校生の頃にバイク雑誌の付録のケルンショーカタナのポスターを天井に貼り、いつかは手に入れ ...
ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
1988年当時からあこがれて、リターンライダーで3台目に購入しました。中古で探して探して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation