• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MIXのブログ一覧

2016年10月16日 イイね!

アルミテープの件

アルミテープの件噂のアルミテープですが、色々実験した結果を書き留めて行こうと思います。

まず、使用しているアルミテープですが100均のセリアの物です。
これは表裏をテスターで導通確認済です。

貼った場所ですが、ステアリングコラム下、フロントウィンドウ下(2ヶ所)、フロントバンパー裏(4ヶ所)、リヤバンパー下(4ヶ所)です。

バンパーの4ヶ所と言うのは、トヨタの純正品と同等の大きさにしてしまうとバンパー裏に収まらない為、長さの短い物を作成して1か所に2枚づつ貼っています。

貼り方ですが、当初実験の為バンパー外側に縦方向に貼りました。

まず感じた事は、ステアリングの初期動作が軽くなりました。
そして、50~60kmくらいのスピードになるとハンドルが少し重くなり直進安定性が増した感じになりました。
それと、少し荒れた道でのステアリングへのキックバックも少なくなってます。
流石に外向きでそのままは恥ずかしいので、裏へと張り替えです。

そこで疑問、トヨタ曰くフロントは横方向、リヤは縦方向に貼ると良いとの事。
それならば横で実験してみよ~。

フロントバンパー裏へ横向きに2列貼り付け、高速道路を走る機会が有ったので丁度良いかなと思い試験走行開始、ところが・・・・・。
スピードが上がって行くに従いフロントタイヤの接地感がどんどん無くなって行きます、感覚としてはハイドロプレーニング現象に近い感じ、とても怖くて乗っていられません(汗)
ビビリミッター作動で試験終了。
少なくとも何かしらの効果は有るみたいです。

このままでは怖いので貼り直し。
縦に2列としました。
そしてオフ会の為にまたもや高速道路へ。
今度は速度を上げて行っても接地感が無くなる事は有りません、路面のギャップもハンドルにはキックバックとして伝わって来ませんのでかなり安定して走ります。

今までは大柄なボディの為空気を押しのけて走っている感じでしたが、アルミテープ施工後は空気が避けてくれている感じ。

感じ方は人それぞれなので、やったけど効果なんて解んないよ~と言う方ももちろんいらっしゃると思います。

私も最初はオカルト、プラセボと思っていましたが、実験して行くうちに数値には出ない何かしらの効果が有るんだな~と実感しました。

これで燃費が大きく変わるとも思ってませんし、期待もしていません。
ただ、害は無いのでこのまま乗って行きたいと思います。
Posted at 2016/10/16 15:50:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「老眼対策、ソケットのミリ数なんか見えませんよ!」
何シテル?   07/27 16:35
野良プライベーターでも有ります。 日産VQ VK HR トヨタ レクサス系のECU作ってます。 https://x.com/EcuRewrite

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/10 >>

      1
2345678
9 101112131415
161718 19202122
2324252627 2829
3031     

リンク・クリップ

スマートビューONEプレゼント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/26 15:35:13
パドルシフト取り付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/13 15:40:27

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
前期初期型のM35ですが、まだまだ現役で行きますよ~。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation