• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MIXのブログ一覧

2006年02月25日 イイね!

小技っとな

小技っとなフロントバンパーのプラスチックフックを無くしてから、ずーっと考えていた物が、今日完成しました。
純正のフォグカバーに網を貼っただけですけどね(汗)

ちなみに、部品の名前はフォグカバー。左右別々ですので購入には注意です。
値段は1個3千円です。
Posted at 2006/02/25 22:19:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年02月24日 イイね!

バッテリー

前にも書いたんですけど、考えたらバッテリーを上げたのが2回目なんですね(汗)
そろそろ変えないとダメかなと思ってるんですが、何にするか迷ってます。
思いきってドライバッテリーにするか、普通のやつにするか・・・。
Posted at 2006/02/24 07:44:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2006年02月22日 イイね!

ヘッドライトのおしゃれに

ヘッドライトのオシャレは塗料タイプが主流ですが、カーボンシートで有名なハセプロさんから貼るタイプが出ましたね。
塗るタイプよりも綺麗に仕上がりそうですね。
Posted at 2006/02/22 08:38:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年02月19日 イイね!

エアーインテーク

エアーインテークそして、前回の続きですが(汗)
エアロフォルムバンパーのプラスチックフックを無くして、バンパーと一体なんでバンパーごと買って下さいとの回答からどれ位たっただろう・・・。バンパーごと買うのもバカバカしいので色々考えて来ました。
そして、解決策がこれです!そう、純正フォグランプを取り付ける時のカバーです!
これには、無くしたフックも付属しています。

さて、網を貼ってエアーインテークにでもするか~。
インタークーラーのパイピングが見えるけど、それも張ったりでよかんべなと自分を納得させるのであった・・・。
Posted at 2006/02/19 21:28:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年02月19日 イイね!

バッテリーエンジェル

バッテリーエンジェル昨日の事ですが、またもやバッテリーが上がってしまいました(汗)
出かける前に車の中を暖めておこうと思い、キーを回したら・・・?(汗)もう一度・・・(滝汗)
カチッ、カチッと言うだけ・・・。
急いで出かける用意をしている嫁に電話をし、車動かない事を説明。寂しくバッテリーを外し持ち帰りました。
そして一時間ほど充電、とりあえず復活しました。ターボタイマーのバッテリー表示も14V以上を表示してましたのでオルタは問題無いかと思います。
今回はルームランプをつけっぱなしとかの失敗はしていないので、原因不明です・・・。

今日、頼んでいた部品を引き取りにディーラーへ行った時にバッテリー点検もしてもらいましたが異常無し。なんなんだろ?

そして雑誌(カーグッズマガジン2月号)で発見したのが写真の「バッテリーエンジェル」です。
普通に売っている緊急バッテリーは、充電しておかなければならないので面倒ですが、これは車に付けておけば良いみたいです。
しかし、詳細が詳しく出ていないんです~。
どなたか、詳細教えてください・・・。
Posted at 2006/02/19 21:13:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「老眼対策、ソケットのミリ数なんか見えませんよ!」
何シテル?   07/27 16:35
野良プライベーターでも有ります。 日産VQ VK HR トヨタ レクサス系のECU作ってます。 https://x.com/EcuRewrite

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2006/2 >>

   1234
5678 910 11
1213 141516 1718
192021 2223 24 25
262728    

リンク・クリップ

スマートビューONEプレゼント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/26 15:35:13
パドルシフト取り付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/13 15:40:27

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
前期初期型のM35ですが、まだまだ現役で行きますよ~。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation