• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちぃ・のブログ一覧

2011年11月08日 イイね!

忘れてたパーツレビュー更新

忘れてたパーツレビュー更新みんカラ パーツレビュー更新完全に放置プレイでした(ToT)

先日のAP-BOSS スポーツECUついでに色々アップ。

SPOONよりリジカラ リア用、ビ ッグスロットル、エアクリフィルタ ー、オイルフィラーキャップのレビュー追加です。

デッドニングに使用したレアルシルトもついでに。

CUSCOのムキムキマッチョセットは次回にでもUPしますね。

ではここで先日施工したAP-BOSSさんのスポーツECUのパーツレビューを少々。

点火時期、リミッターカット、500回転UPのレブリミットの変更までを行いました。

MAXのパワーが上がっているのは確かですが、私が感動したのは吹け上がりの良さ。エンジンが軽くなった印象で、下から上まできれいに回って行きます。

AP-BOSSさんの一番の売りはIMAアシストのセッティングですね。通常は5500回転でアシストカットらしいのですが、ECUの書き換えにより、レブリミットまでアシスト全開!高回転も更に楽しめます。この辺の制御変更 も吹け上がりの良さに繋がっているようですね。

ただし全域でアシストする分、使い方次第ではサーキット等で高回転維持してもバッテリーを温存できないという部分がネガになってしまうかもしれません。今までとは 若干違った方法が必要かも知れませんが、そこまで気負わず使えます。

燃費はまだ様子見中です。

作業は5分~10分くらい。 エンジンルーム・・・ではなく、運転席ハンドル下のカプラーにコネクタ差し込んでの書き換えです。

アフターサービスも永久保証らしく、リコール時にも無 料で対応(送料のみ必要)。末永く付き合えそうです。
Posted at 2011/11/08 08:17:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | CR-Z | クルマ

プロフィール

「坂折棚田へドライブ http://cvw.jp/b/745937/33875845/
何シテル?   08/24 00:43
岐阜県で、黒のオデッセイアブソルートに乗っております。 免許取ったころは車に関して全く興味もなく、自分の乗っている車のメーカーすら知らない程の無知でした。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

   12 345
67 8910 1112
1314 1516 1718 19
20 21 2223 2425 26
27 28 2930   

リンク・クリップ

CR-Z サーキット記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/06 23:06:14

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2014.07.20に納車。 アブソルート 7人乗り、色はクリスタルブラック・パールで ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2010年6月12日納車のHONDA CR-Z、グレードαのプレミアムホワイトパールにな ...
ホンダ シビッククーペ ホンダ シビッククーペ
HONDA OF AMERICA E-EJ1 CIVIC COUPE です。 走行距離 ...
その他 その他 その他ブログ用 (その他 その他)
その他ブログ用

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation