• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がたのすけの愛車 [日産 スカイラインクーペ]

整備手帳

作業日:2011年11月14日

リアウインドウモールの艶出し☆

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
R32は年式的にウインドウモールを交換していない限りは、りあウインドウモールが艶消しになっていると思われる(。-`ω-)

コレを艶のある状態に戻す(・-・*)
2
作業は、モールを耐水ペーパーで磨き、ピカールで仕上げる。

なので、モール周辺(ガラスやボディー)を保護するの為に、モールの両端に黒いビニールテープを貼っておく(・-・*)
3
1.耐水ペーパーの600番→1000番で磨く。

2.仕上げにピカールで磨く。

画像は磨き終わった後の状態(・-・*)
4
上方の角度からの艶具合(・-・*)
5
R32の持病、角のモールの浮きは放置ヾ(*`Д´)ノ

リアウインドウモールの艶が復活してイイ感じデス(・-・*)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

v35 レギュレーター交換

難易度:

KENWOOD MDV-M809HD と ETC-N7000 取付

難易度: ★★

窓が閉まらなくなり、雨予報

難易度: ★★

クイックキャッチを取付する。

難易度:

エキマニ交換

難易度: ★★★

ブレーキローター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ほうとうを求めて(ノ∇≦*)☆ http://cvw.jp/b/747095/47773562/
何シテル?   06/10 12:12
がたのすけです。よろしくお願いしますヾ(≧▽≦)ノ☆ R32 SKYLINE GTST-typeM(平成5年式) 基本ノーマルで乗っています♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カーボンシートを本物に見せる裏ワザ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/27 23:37:48

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
GTST-typeM(平成5年式) ☆基本ノーマル ◆給排気系 エアクリーナー(HKS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation