• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なな爺の愛車 [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2018年11月11日

トーループをちょっと移動( ´∀` )b

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
なかば勢いで付けたこのトーループ
見慣れはしたものの、やっぱりなんだか…

そこでちょっとイメチェンを…
2
場所を移すと決めたからにはまず、テキトーに開けてあった穴をなんとかせねば(*_*)

ヤスリを使い形を整え、なんとなく最初からそこにあいていたような雰囲気にしてごまかしますf(^_^;

メッシュ裏に見えるシルバー部分を艶消しブラックでシュッと♪
3
そして登場する牽引フック
…ですが

今回はネジのみ使用です
4
作業としては、
黒くしたネジにトーループをナットで固定するだけ

…と、簡単なはずが

ご覧のようにネジが長すぎるため
かなり飛び出てしまいます

そこで、
いつものように現物あわせで
切っては削りを繰り返し…
なんとなくいい感じに(^_^;)
5
こんな感じでメッシュにピタッ!

いつかネットで見たことがあるような無いような取り付け方法( ´~`)ゞ
6
出来るだけネジを短くしてナットが飛び出さず、トーループがメッシュに沿うような感じに♪

ナットも薄いものにして飛び出しを
出来るだけ小さくしました
7
黒にオレンジがいい感じ♪。

バタつかないように結束バンドで
メッシュに固定
8
なんだかスパルタンになった気がしなくもない( ´∀` )b

うーむ
どうでしょう…

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ライセンスプレートの台座交換

難易度:

カウルトップ再生

難易度:

フューエルキャップストラップ交換

難易度:

トランク開閉スイッチゴム交換

難易度:

バックドアオープナースイッチ修理

難易度:

ヘッドライトリング交換(新車保証)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年11月12日 22:10
こんばんは。

手先が器用ですね♪
元穴も元々あったスリットの様でイケてます。

ちょくちょくお色直しされて若返ってますね^^
コメントへの返答
2018年11月13日 5:54
おはようございます♪

素人のテキトー作業にしては
上出来だと満足しています(^^)

画像で見るとキレイに見えるので…
実物はそこそこですよ(^_^;)

プロフィール

「[パーツ] #MINI 水性 シリコンカラースプレー https://minkara.carview.co.jp/userid/748005/car/638129/9500437/parts.aspx
何シテル?   10/22 20:14
D.I.Y (どれ、いっちょ、やってみっか) 出来そうなコトは自分でやりたくなるので ちょこちょことテキトーにゆる~くやってます。 まずは情報収...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ミッションマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 09:28:32
車検、ヘッドライト磨き MINI R50 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 18:25:07

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
通勤快足ONE7です。 シンプルに、なんだか古そうで安っぽく(笑) 走る楽しさ♪眺 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation