• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月04日

2015年 お笑いサーキット2発目

11月1日 日曜日。今年2回目のサーキット走行へ逝ってきますた。



まず最大の難関である起床




普通に7時過ぎに起きた。なんという奇跡!




これは大変です。今週末は全世界で大寒波になるかもしれません。



9太郎の家にはハリケーンが襲いかかる!



そして吉〇さんのお宅では夫婦間でソロモン攻略戦が勃発!


なんという悲劇!(・A・)イクナイ!!



これは誰のせいだ!?





「君のオチチウエが(・A・)イクナイ!!のだよ」(シャア







つーワケで早く起きてしまったのだ。




起きてのんびりと朝食。準備はバッチシなので余裕ジャマイカ。




しかし、朝早く行くと路面状況が極悪な希ガス





もうちょっと待とう。




んが、ガレージの前に車を置かれてしまい出れなくなるm9(^Д^)プギャー



我が家は現在ゴタゴタしてて人の出入りが多いのだ。





なんだかんだで10時にデッパツ。おっとガソリンが無いぞ。




セルフでガソリン61リッターを入れる。盛大に重くなるだけだが携行缶を持ち歩くのは面倒なので仕方ないのである。




給油口のキャップも忘れずに閉める。

どこのアホか知らないがサーキットに到着してからキャップを忘れた事に気付く輩もいるのだよ。



https://minkara.carview.co.jp/userid/748219/blog/33152569/








ASPAへ到着したのが12時頃。昼休憩の10分くらい前。


昼飯を買いに行くと思われる車が下りてくる。


ロードスターのオヂさんと遭遇w さすがだwww



そして後ろにいるのが県外ナンバーのJZA80スープラ。



走るのかね?スープラってサーキットで見た事ないな。



今回の台数は・・・何台だ?これは難題だ(寒


見た事無い車が多かった。



いつもの赤ハチロク、秋田ナンバーの黒い86、今日はハチロクで登場のサニー運転手、んでもう一台ハチロク。ハチロク(86)率高めですた。







他に書く事あるけど面倒になったので省略。






今回の周回数は21周。


気温が13度くらい?水温は100度前後で安定。



ブレーキのフィーリングが良くない(整備してないw



タイムのほうは全然(・A・)イクナイ!!


微妙に遅い。オレ基準だと誤差の範囲だわ。




な~んでタイムが変わらないのか?原因を簡単に説明しませう。


老若男女、ベテランから無免許ドライバーでも簡単にわかる。





理由だが・・・・



























運転手がおビビりになられた!m9(^Д^)プギャー








コエーよマジで。こんだけ恐ろしいと踏めないわ'`,、('∀`) '`,、




速度が怖いんじゃなく重さが怖い。どっかに飛んで逝きそうな希ガスwwwww




タイムを見なくてもタイヤ見れば解る。コーナーで全然踏んでないわ。





そして車の状況も良くない。跳ねる。





大間コーナーでリアがバタつく(動画で確認したが去年の状態でも微妙に跳ねる





最終コーナー手前、コンクリート舗装のちょっと前で挙動が乱れる。










左フロント壊れてる?でも違う場所では問題ないから路面だよね?





とりあえず無視しときましたが(ぇ






LSDに関しては・・・よくワカラン。最初の頃よりは乗りやすいからOKという事で。









なんだかなぁ・・・やる気無くなるよね。毎度の事だけどドン引き'`,、('∀`) '`,、















さて今回のメインイベントでござんす。












微妙な写真でスマソ・・・









このカッコイイDC2インテRちゃんの試乗w






仕様はライトチューン。



軽量化、スプーン車高調、タイヤ(フェデラル595RSR)ブレーキ(プロミューBスペックにスリットローター)


パッドはストリート向けだけど、この車だと問題無い。



その昔、峠デビューの頃は純正パッドだったけど気にならなかった。



シートをテキトーに合わせる。ベルトは3点でいいや。



メーター見たら・・・ガソリンがほとんど空www





ぜ~んぜん問題無い。この程度ではガス欠症状は出ない。




内装がドンガラなんで違和感あるけど、はりきってGO!






なんと!いきなり記録更新!







ピットロード最高速度ですが(ぇ






無意識のうちに右足にチカラが入ってしもたwww






ひさびさに乗るインテ。借り物なんで流す程度で・・・・






という考えは早々に消える。自分の車と同じ感覚で走ってもうたwww




やっぱイイわコレ。思ったとおりに走れる。






オールージュからピケコーナー改め吉〇コーナー。




登り→下りのブラインドコーナー。チェイサーだとオソロシアなんでブレーキ軽く2回踏むんだけど(1回でいいけど念のため2回。無駄な減速)インテだと必要ないわね。アクセルオフ→踏みっぱで大丈夫ですね。



やらなかったけどね'`,、('∀`) '`,、




10年乗ってるチェイサー Sタイヤ



借り物インテ ラジアル





コーナーではインテのほうが全然速い。




ステアリングを切る→アクセルオン→フロントに引っ張られて曲がる。




コレだよ!コレが無いと攻めてる気がしねぇ!



インテ乗ってる時ってヒール&トゥが苦手で上手く回転合わせられなくて微妙にシフトロックすることが多々あったけど、全然余裕。




1コーナー進入で4→3→2のシフトダウン。バッチリ決まった!


そしてスンバらしいサウンドwwwシビレルゥ!アコガレルゥ!




でも吉〇コーナーでちょっと失敗w んで気付く。




この車、エンジンマウント換えてるわね。






後で聞いたら無限のマウントに交換してあるって。イイね。スバラシイ。(マウントがダメだとアクセルオフでエンジンが動いて挙動が乱れる。オレ号は変えてなかったのでアクセルオフを丁寧にといった変な事してたw







自由自在。なんでも出来る。ずっと求めていたものはコレ。そういう感じ。




オレ号より乗りやすくてイイw 








ただ、エンジンはお疲れ気味かな。ちょっと遅い感じ。パンチが無い。



と言ってもターボしか乗ったことが無い人だと絶好調に感じてしまうと思う










そして悲しい現実を知った。










インテに乗ってた時、B18Cに不満は無かった。パワー不足って感じた事無かったな。さすがに300馬力ターボ相手だと無理だけどね。











エボ5、JZX100チェイサーに乗った後にインテに乗ると・・・・














たったこれだけしかパワーなかったんだ・・・




初めて乗った時、手に負えないハイパワーエンジン。そう感じていたのにね。



ちょっと悲しかったな。



























インテ乗った後、またチェイサーでコースイン。









それで今まで解らなかった事がようやく理解できた。と思う。








続きはまた次回w
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2015/11/05 00:13:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

稲生物怪録絵巻
ドウガネブイブイさん

悩んで商談中止しました
myzkdive1さん

🚘運転免許証記載事項変更🚗
morrisgreen55さん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

本土最終日!
shinD5さん

この記事へのコメント

2015年11月5日 2:29
大寒波がくればきっと9太郎氏は元気になるかと~(^^;
コメントへの返答
2015年11月5日 23:01
し、しまった!毎晩騒音公害撒き散らしになってしまうwww
2015年11月5日 9:23
うちの車パワーダウン感がやばいよね(笑)

そこで大佐!提案があります(◎_◎;)
ホンダツインカム B18TCのコンプリートエンジン〔230馬ちから〕に載せ替えましょ。エンジン本体は大佐のボーナス2回分で買ってECUのセッティングと工賃は俺が出す。うーん素晴らしい。

コメントへの返答
2015年11月5日 23:04
なんだか1800じゃなく1600に排気量が落ちたみたいなw おっと!節税ジャマイカ!(ぇ

230ウマチカラ!そんだけあればK20にも勝てるわ'`,、('∀`) '`,、


ボーナス2回・・・う~ん。。。

って誰の車なの?www
2015年11月5日 11:57
軽量、ローパワーな車が一番練習にはなりますよね。

自分も練習車欲しいっすわー。
コメントへの返答
2015年11月5日 23:07
パワー無い車だといろんな発見があるからイイんだよね~。練習用で何かあればいいのだが・・・


2015年11月5日 12:18
DC2のハナの入りの良さにビビりますよね!DC5ですら重く感じてしまうあの軽さ!魅力的、そして音も官能的です^o^
コメントへの返答
2015年11月5日 23:11
100キロ程度の差ですけど、全然違うんですよね(^^;)

DC5がデビューした時は旧型より遅いって評価だったり(汗
2015年11月5日 20:08
続きに期待ww

あ、いま動画編集中でし。もすこしお持ちくださいませ。
コメントへの返答
2015年11月5日 23:14
次回はかなり真面目な話ですよ。

まぁ、いつも真面目ですけど(ぇ


動画、待ってます!
2015年11月6日 1:27
やはり大寒波よりもヤ◯坊◯ー坊の手のひらの上でコロコロ転がされたほうが良いかと(笑)
コメントへの返答
2015年11月6日 20:09
そうだ!元の支店に転勤させよう!スバラシィ場所へwww

稲刈りになると毎日が午前様という涙目になるステキな所へ(笑)

プロフィール

「@たけサンヨン コレ効きます?おいくら万円? 鉄粉が目立たない純正塗装ってないのかすら?プレミアムZANGAIとかパールGARAKUTAとか」
何シテル?   01/29 22:39
17年ずっとMTの走り車に乗ってきましたがJZX100で最後。 次の車は普通を買おう。そう思っていたのですが・・・ 2年落ち走行3700キロの試...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイト リヤビューミラー エッジ 3000SR 270 ブルー DZ446 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 10:28:26
Cartist 3Dフロアマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 20:34:06
LISEN magsafeスマホスタンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 23:57:48

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
ハチロクを買ったのだが… エンジンが4A-Gじゃない! これはハチゴーか??ナンテコ ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
パワーエンタープライズ PE1420タービン G/force 2040ccコンプリート ...
トヨタ チェイサー 男のJZX100チェイサー (トヨタ チェイサー)
17万キロオーバー車アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ! あちこちトラブルを ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
本当にイイ車でした☆ 燃費が良くて速い。 週末しか乗らないのに年に2万キロ走って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation