• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TASK☆大佐!のブログ一覧

2015年01月15日 イイね!

不思議だ

イイね!がいっぱい付いてるブログを見た。





ネットでマフラーを買った。



業者に取り付けを依頼した。




まともな装着はできなかった


バンパーが焼けてしまった



メーカーにクレーム



対応に問題がある。そして愚痴ブログ。
































おかしいと思わない?






まともに装着できないマフラーだったら使う前に返品するべきでは??





組んでみてダメだったら付けないでしょ?





何故に変な状態で走る?






付けた業者の説明を理解していないのだろうか?








不思議だ。











まぁ、ネットでは自分も失敗してるんですけどね。





オクでジャンクの車高調を買う→オーバーホール



装着しようとしたら付かない・・・・





やっちまった!ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!





オーバーホールに出すとき、松原さんに言うのを忘れたのだ。





これが本当にJZX100用なのか調べてからにしてほしい。









ま、仕方ないか。最初から高いの買ったと思って諦める。











付かない→別車種だろうと諦める→新品の見積もりを依頼。




そしてオーバーホールした車高調が何用か調べてもらう。




結果はアッパーマウントがスープラ用。マウント交換で装着。





運が良かった。






中古品を買うとこういう事もあるのだが・・・・新品なんでしょ??



コメント見てる限り、無名メーカーの新品を買ってるんでしょ?



まともに付かないんでしょ?



何故に装着し走行するのだろうか??





















不思議だ。
Posted at 2015/01/16 00:30:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月13日 イイね!

仕事始め

先月の27日から休みが始まり、世の中の人が仕事始めという言葉を忘れた頃にようやく仕事始めですwwwww



休み中は基本的に家に篭城。昼間まで寝る→起床→昼食→睡眠→酒の買出し→夕食→風呂→深夜まで飲酒。



それが10日以上も続きました。もはや特殊部隊N・E・E・Tです。



いや、ガンダムNEETか?'`,、('∀`) '`,、




さて仕事始めから出張でございます。本日からむつ市内に潜伏です。




朝6時に家を出て到着したのが8時半。


道中はずっと憂鬱だった・・・・




こに時期の出張はとにかく憂鬱だ。



冬は基本的に長靴を履いて仕事なのだが、長時間履いてると蒸れる。



蒸れる→内部で結露→低温で冷える→足が冷たい。



家に居る時は靴を乾燥させる事が可能。しかし出張だと無理なのです。



出勤前に濡れた長靴を履く。とにかく不快です。気持ち悪いし('A`)












むつに着いて驚いたよ。別世界だ。




ここは南国。常夏の楽園。






ご覧ください













真夏と変わらないんじゃね?(ぇ







青森市内の壊滅的積雪量に比べると天国のようだ'`,、('∀`) '`,、





青森市内には住みたくない。あれは無理。


街の作り方、行政が破綻しているとしか思えない。


コンパクトシティ構想?そんなの止めて既存の市街地を無視して郊外に除雪しやすい街を作ったほうがいいんじゃね?


無駄に広い道路、無駄に多い空き地。流雪溝の整備。そういう街を作ったほうが除雪予算の節約になると思うのだが・・・もう人口は増えないのだからそれでも問題は起きないような希ガス。










さて、むつへ到着した後に仕事内容の説明がありました。






















暖かいというか暑い室内での仕事。防寒対策で持ってきた物は全て無駄だったwwwwwwwwwww





実際に行ってみたら・・・暑い。少し動くと汗ダクダク。この時期にタオルが必要になるとはwwwwww




勤務時間は9時~4時まで。



こんなに楽な仕事は初めてだwwwwwwwwww






さて、どこに遊びに行こうかなw








楽な仕事ではあるが汗ダクのまま寒い室外へ行く事もあるので注意しなくてはいかんな。








そして長期の出張になりそうです。春まで帰れないかも?
Posted at 2015/01/13 23:36:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年01月10日 イイね!

一月投下

本日は1月10日。


タイトルは字を間違えたのではありません。



いちがつとうか→ 変換 → 一月投下となっただけです。



もう仕事始めという言葉は過去の事。










なんですが、まだ休んでます'`,、('∀`) '`,、


えぇ、仕事が無いんです。仕方ないんです。










とりあえず来週は仕事あるんですけどね、それも具体的には知らされておりません。


確定していること。むつ市へ出張でございます。


期間不明。任務不明。




どうなってんだか・・・




こんな不安定で不確定要素が多くて、ついでに予定も立てられん仕事。



いい加減に離脱しなければいかぬ。



という事を正月に帰省してた東京人に言ってみたら





「こっち来る?」


一緒に働くか?という事です。



さてどうなるかw


他にも検討しているのがちょっと特殊な仕事






米軍∠( ゚д゚)/







といっても軍人ではなく基地内の労働者。


基地警備、コック、トリマー。いろいろあるんですよ。



その中に今の仕事と同じ内容の募集がありました。


まぁ、三沢基地じゃなく県外の基地なんですけどね。佐世保、岩国とか。


いちおう安定してる感じだし(基地内の労働者は元々は国家公務員だった)米軍基地で働くのは面白そうだ。



それにだな。コネ(謎)が使えると思う。











地球連邦軍所属でしたから(ぇ







いきなり話が変わりますがネェル・アーガマを買ってしまいましたw





いい歳してオモチャか。とか思うかもしれませんが、これは間違いなく大人向けです。





ユニコーンガンダムとかバンシィだったら子供が欲しがると思うけど、このネェル・アーガマを欲しがる子供ってほとんどいないと思う。




そもそもネェル・アーガマとは機動戦士ガンダムZZに登場していた艦。





アニメが放映されていたのは1986年~87年。




そんな大昔の戦艦を欲しがる子供がいるものか!∠( ゚д゚)/




ちなみにガンダムUCとガンダムZZに出るネェル・アーガマって外観が違うんですよ。知ってました?




次はラーカイラムを買おうwww



さて、今年はガンダムTHE ORIJINがアニメ化されるという大事態だ。










シャア専用ザクやRX-78ガンダムの人気が再燃するのだろうかwww








設定とかはファースト・ガンダムとは少し違うのだが
























またこの声は聞けるwww







この人達、国会議員になってほしいもんだ。







「来年から消費税を10%に増税する」と演説したら







ジーク・ジオン!






ジーク・ジオン!











と多くの人が歓迎するだろう(ぇ







日本の国名もジオン公国もしくはネオジオンに変えてしまおう。













いや、エゥーゴも捨て難い(ぇ
Posted at 2015/01/10 23:04:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年01月05日 イイね!

新年早々にお別れ

新年あけましておめでとうございます。






何シテルで気づいた人もいると思いますが、オレの遊び相手の犬がこの世を去りました。



死因はおそらく老衰による自然死と思われます。


死は悲しい事ですが・・・・本当に良かった。苦しまずに眠るように逝った。








昨年の3月、突然体調を崩し歩けなくなりましたが、すぐ回復。


春先は普通な感じでしたが夏になると悪化。




自力では立つ事ができない。後ろ足はほとんど機能していない。


抱いて起こしてあげれば辛そうだけど歩ける。








医者の話では足は治らない。何もできないらしい。




動かさないでいると更に悪化する。そう判断した飼い主さんは、1日4回も散歩に連れて行きました。


リハビリ目的もそうだけど・・・おしっこや糞の問題もあるので何回も連れて行く。



自力で立てないとなると寝たまま漏らすしかない。マットを敷いて対策はしているけど濡れたままだとかわいそうだから。


いちばん遅い時間の散歩は深夜1時。ここまで頑張れる飼い主さんは凄い。










ある日、様子を見に行くと毛に血がついてる・・・それどころか体に親指の爪と同じくらいの大きさの傷が・・・・傷というより穴。




驚いてすぐ飼い主さんに報告。




動かないから床擦れができたって。犬にも起きるんだな・・・



犬を飼うというより犬の介護。最後まで責任を持って飼うという事はこういう事。



しかも大型犬だから大変だ。



大型犬と遊ぶのは面白いよ。飼いたいとは思うんだけど、年老いて動けなくなる事を考えるとね・・・・










季節は夏から秋へ。




1日4回の散歩が効いたのか、奇跡的に足の機能が回復してきた。



少し前は付いてるだけの後ろ足。そういう感じだったのだが4本の足で歩いてる。



全盛期ほどの元気はないけど、回復に向かってる。



しかし、夏に比べると元気が無い。話しかけたり触ったりしても反応が薄い。






冬になると更に元気が無くなる。





散歩は普通に行ってるし食欲もある。







でも、触っても動かない、オレが近くにいる事に気づかない事が増えてきた。



目も耳もダメになってきてるんだ・・・・











寒さ対策で布団や電気カーペットを用意したから寒くはない。だけど、どんどん衰弱していってるような感じ







12月中旬、仕事帰りに様子を見に行くと・・・・








全然動かない。もしかして死んでいるのか!?と思い体を触ってみる。






かすかに息がある。






今日がヤマかもしれん・・・・





翌日、様子を見に行くと普通だった。どうにか年は越せるだろう。









12月26日











元気そうだ。年は越せるな。無事に春を迎えて欲しい。





この写真が彼の最後の写真。







1月3日、永眠。






4日の午後、飼い主さんから電話があって知りました。






すぐに行ってきました。









死んだふりか??と思うくらい安らかな顔でしたw




死の2日前から何も食べなくなる。抱き起こしても立てない。全く動けない状態だったそうです。




最期の時は、水不要のシャンプーで体を拭いてあげた後、パタリと倒れそのまま逝ってしまった。


その直前まで口をパクパク動かしていた。



それが何を意味しているのか解らないけど・・・・


『ありがとう』と伝えたかったんじゃないか?という話






この口パクパクはオレも年末に見ている。



もし本当に『ありがとう』と伝えたかったのなら・・・・・嬉しい事だ。






オレはただの遊び相手、飼い主じゃない。そんなのに感謝してくれてると思うとね・・・


もしかしたら「姫様、マリーダ・クルス、ここまでです」と言いたかったのかも(ぇ










このブログを書いてる5日が火葬。



夕方、もしかしたら火葬が延期になったかもしれないし様子を見に行ってきました。









彼の居たスペースは片付けられた状態。横には首輪など彼が使っていた物がありました。








オレは過去に犬を飼っていたし、こういう景色には慣れてると思っていたけれど・・・やっぱり切ないものだな。







彼との付き合いは4年半。



あっという間の4年半だった。













本当に楽しかった。ありがとう。




飼い主ではないオレを飼い主と同じくらい信頼し甘えてくれた事。感謝するよ。




家に帰ろうとするオレを全力で阻止し『もっと遊んで!』とか本当にありがたい。






彼に送る曲を考えた











彼に・・・というか半分くらいはオレ向けだな。




この曲を聴きながら写真見てると何故か落ち着くんだよ。






彼は光でした。つまらない生活の中で彼だけは光を与えてくれる。









そして彼に望む事があった。













逝く時は自然死で逝って欲しい。それが彼へのオレの望み。







過去に我が家で飼っていた犬は安楽死や毒物による死。かなり辛かった。





犬自身が苦しみ飼い主も苦しむ死。そうなってほしくない。






出会った頃から老犬。もう何年も生きられない。凄く良い子。だから苦しんでほしくない。眠るように逝ってほしい。それが望みだった。







彼はオレの望みを叶えてくれた。









どんな形であれ死は悲しいものだ。自然死ではあるが悲しいものは悲しい。




だがオレには・・・・・無事に送り出した。そういう思いがある。





上手く説明できないんだけどね。













このブログをずっと前から見ている人にはお馴染みの犬だと思うが、実は飼い主さんは写真を撮っている事を知らなかった。



UPはしてないが動画も撮っていたんだ。それを見せたら喜んでいた。



同時に涙を流していたよ。オレも泣いたけど。







彼のためにオレができること。それは遊んでやる事と記録する事。








写真と動画を飼い主さんへプレゼントする事にしました。




動画を見せたとき涙を流しながら言ってた。旅立った彼に向かって



「これ(携帯電話)の中で生き続けるんだよ!」って





飼い主さんと相棒(笑)にしてあげる事はこれくらい。











彼の生涯は普通のペットとは違う。飼い主が2回も変わった







最初の主人。この方が亡くなる。遺族は大きな犬は飼えない。



次の主人は採石場か何かの経営者らしい。番犬にしようとしてたらしいが人間に優しい犬種なので無駄。




そして最後に最高の飼い主に出会えた。




本当にラッキーな奴だ。










もう会えないって辛いよ。しばらくの間は辛い。









でも、お前に関わった人達の記憶にはずっと残る。

















あの世でまた会おう。
Posted at 2015/01/06 01:27:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2014年12月31日 イイね!

終わりだ!!終わりなのだ!!

本日で終わりでございます!なんという事だ!あっという間に1年が過ぎてしまったではないか!ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!






というわけで先日はゼダンの門。別名 9太郎の家(何)において年忘れの黒魔術の儀式を行いました。



儀式の内容は非常に残虐です




殺害した動物の肉を刃物で切り裂き、それを火あぶりにし味付けをして口から体内に取り込むという行為です。残酷すぎるので写真は撮っていません(ぇ



我々はこの行為を肉焼きと呼称しています。うん(・A・)イクナイ!!



儀式は長い時間をかけて行われ大量のアルコール摂取も伴うので、体は強烈なダメージを受けます。






朝、目が覚めると背中が痛い、胃の調子が悪い、トイレに行きたい(何)等々、身体機能は大幅に低下しました。






しかしながら普段とは違い気持ちよい目覚めでした。普段は毎日のように二日酔い気味。間違いなくアル中ですね。(・A・)イクナイ!!













さて2014年を振り返ってみます。




良かった点。





どうにか無事に生き延びた。大きな怪我や事故が無い。完璧だ。



反省点




完璧なので反省する点は無い(・A・)イイネ!!  







食わないタイヤで仙台ハイランド走行という自殺行為。




ASPAに付いたら燃料キャップが無いという愚かな行為。




コースイン直後にスピンというマヌケな行為。




ロードスターに乗る予定が寝坊してキャンセルという迷惑行為。










デタラメすぎて完璧だ!パーフェクト!エクセレント!(・A・)イイネ!!  (ぇ











とまぁデタラメな事ばっかりでしたw















とりあえずハイランド再挑戦という目標は達成できて良かった。結果はダメダメだったけどwwwwww





オレの願いは叶ったのだ。任務完了。






来年は・・・・ちと厳しい。走れるのは春だけかもしれぬ (・д・)チッ











来年は大変だ。







2015年は第3新東京市に使徒が出現するのです。エヴァの年表に書いてあるので間違いありません。




早く疎開しなくては!!ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!














と最後までデタラメな事ばかり書いて今年は終わりです。








最後の〆は皆様へご挨拶











皆様






良いお年玉を僕にください!(ぇ











さらば2014年。








今から4時間後、西暦が終わり宇宙世紀が始まるのだ!










さようなら西暦、こんにちは宇宙世紀。










1年の計は大晦日にあり!












うむ、酷い内容のブログだ。








来年は更に酷くなるよう努力していきますw
Posted at 2014/12/31 19:59:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「3段重おせちと聞いて散弾銃おせちを思い浮かべてしまった。1段目には銃本体、その他は各種弾薬か?」
何シテル?   10/05 22:12
17年ずっとMTの走り車に乗ってきましたがJZX100で最後。 次の車は普通を買おう。そう思っていたのですが・・・ 2年落ち走行3700キロの試...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイト リヤビューミラー エッジ 3000SR 270 ブルー DZ446 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 10:28:26
Cartist 3Dフロアマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 20:34:06
LISEN magsafeスマホスタンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 23:57:48

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
ハチロクを買ったのだが… エンジンが4A-Gじゃない! これはハチゴーか??ナンテコ ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
パワーエンタープライズ PE1420タービン G/force 2040ccコンプリート ...
トヨタ チェイサー 男のJZX100チェイサー (トヨタ チェイサー)
17万キロオーバー車アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ! あちこちトラブルを ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
本当にイイ車でした☆ 燃費が良くて速い。 週末しか乗らないのに年に2万キロ走って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation