• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月12日

くりきんとん

くりきんとん もう秋ですね~♪


川上屋の栗きんとんです。


旨いですね!





先週から急にエアバック警告灯が・・

ステアリングボス付属のエアバックキャンセラーの接触が悪いのでしょうか?

一度バラして付け直しても点滅が消えません。






しょうがないので、黒いビニールテープで隠しちゃいました(^^




ブログ一覧 | 食べもの | 日記
Posted at 2012/09/12 21:33:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デリカ弄りとラーメンランチ🍜 太 ...
hajimetenootsukaiさん

摩訶不思議?何故か?どうやって…
やっぴー7さん

6/22)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

花火の季節 at DaNang
たっちゃん30さん

子供たちと朝ラー活動してきました^ ...
Daichi3yoさん

WRXSTI RA-Rをディーラー ...
FLAT4さん

この記事へのコメント

2012年9月12日 21:56
ついでに燃料ゲージも全部隠しちゃいましょヽ(^0^)ノ
コメントへの返答
2012年9月12日 22:40
燃料ゲージ隠したら、ガス欠もなくなりますね(笑)
2012年9月12日 22:02
SRS系統の警告灯は、症状が解消しても「消去作業」をしないと解消しないので、ディーラーや整備工場などで消去してもらってくださいね。
コメントへの返答
2012年9月12日 22:41
消去作業は習得してるんですが、点滅が消えません(^^;
2012年9月12日 22:02
ホーン鳴りますか?
鳴らないようであれば、
舵角センサーの断線が、怪しいかもですな。
後は、シートベルトのテンショナー系や、
着座センサー系が多いですかね?
コメントへの返答
2012年9月12日 22:44
ホーンは大丈夫です。
シートベルトのテンショナーも関係あるんですね。
着座センサーは付いてないと思います。
多分momoステ用ボスのキャンセラーの不具合だと思います(^^;
2012年9月12日 22:07
こんばんは~(^-^)


イジリ修復?、お疲れ様ですm(__)m

お客さんで、排気警告灯が気になるからって、同じように消してる?方がいましたよ冷や汗


オイラのは、球を抜いてますけど指でOKダッシュ(走り出すさま)(笑)
コメントへの返答
2012年9月12日 22:46
こんばんは(^0^)/


どうせエアバックが付いてないので、隠しちゃいました(^^


ホントは球抜きたいんですが、バラすのめんどくさいので・・(笑)
2012年9月12日 22:09
こんばんは^^

栗きんとん旨そう♪

釣りに安心して行けるよう。
警告灯!見てもらった方がいいですよ!

今週はゴルフでしたね!頑張って下さいね(^^

コメントへの返答
2012年9月12日 22:48
こんばんは(^0^)/

栗きんとん旨いですね♪

毎年この季節の楽しみです(^^

ゴルフも頑張ります(*^^)v
2012年9月13日 7:29
くりきんとん美味しそうですね^^

ビニールテープで隠したんですか?ww

25日にまた行ってきますよ^^
コメントへの返答
2012年9月13日 22:54
栗きんとん旨いですね♪
この季節の楽しみです(^^

点滅がうるさいので、隠しちゃいました(≧∇≦)

カツオですか??
いいですね♪
また行ってみたいです。

2012年9月13日 17:04
友人もバルブ抜いてました(笑

警告灯だけあって点灯していると非常に気になりますよね><;
コメントへの返答
2012年9月13日 22:55
自分もバルブ抜きたかったんですが、面倒なので隠しちゃいました(笑)

しかも点滅なので、余計に気になります(^^;
2012年9月13日 19:11
こんばんは~ヽ(´▽`)/

バラして付け直すって凄いですね!\(≧∀≦)/

でも、ビニールテープで隠しちゃったんですか~( ´艸`)♪

その考えアリです。(й∀й)
コメントへの返答
2012年9月13日 22:57
こんばんは(≧∇≦)

キャンセラーはコネクターで繋がってるだけなので、ハンドル外してコネクターを抜き差ししただけです(^^

一番お手軽な手を使っちゃいました(笑)
2012年9月13日 21:01
ビニールテープで隠す。。。

ナイスです(笑)

コメントへの返答
2012年9月13日 22:58
やっぱり身近なものを使うのが一番ですね(笑)

いつかはバルブを外したいです(^^
2012年9月14日 8:44
テープで隠すってなかなか遣りますね(笑)
点灯してると気になりますよね(;^_^
次剥がすとき消えてるといいですねー

栗きんとん☆
秋ですねー(*^^*)今年も食欲の秋になりそうです☆
コメントへの返答
2012年9月14日 21:16
ありがとうございます!
やっぱり貼って隠すがDIYの基本ですね(笑)

たまに覗いてるけど、やっぱり消えてません(^^;

栗きんとん大好きなんですよ♪
これから美味しい物がどんどん増えますね(#^.^#)
2012年9月14日 23:30
(´ε`;)ウーン…
点滅は気になるけど
テープで隠してしまうとは
(*゚艸゚);∵:アヒャヒャ

原因はなんだろう(・・;)

栗きんとん
美味しそうですね!
時期的に栗やカボチャなんかの
スイーツとかパンなどよく目にします
(^¬^)ジュル...
コメントへの返答
2012年9月15日 21:40
こんばんは(^0^)/

やっぱり点滅は気になりますからね~!
一番お手軽な方法で消しちゃいました(^^

原因は多分接触不良だと思うんですが、どこの接触が悪いのか、分かりません(^^;
どうせエアバック付いてないので・・

栗きんとん旨いですね♪
毎年この季節の楽しみです!

食欲の秋ですね(#^.^#)

プロフィール

「香港マラソン http://cvw.jp/b/748283/32402079/
何シテル?   02/18 23:17
sakura296です。 2009年11月からシルフィに乗っています。 ローレルを3台続けてノーマルで乗っていましたが、シルフィを手にしとたん何故か弄りたく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ReiGoofyさんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/08 22:06:12

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
2019年9月購入。
アウディ A1 アウディ A1
台湾での所有です
その他 その他 その他 その他
TRINITY PLUS【トリニティープラス】 フラットバーロードバイクDOS 愛車 ...
日産 ブルーバードシルフィ 日産 ブルーバードシルフィ
ずっとローレルばかり乗っていたのですが、縁があってシルフィに乗換えました。 皆さんの情 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation