• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えび★の愛車 [スバル WRX S4]

整備手帳

作業日:2019年2月23日

トランクドアデッドニング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
トランクドアの内張りを外します。叩くとカーン、カーンと軽い音がします。
2
レジェトレックスを大雑把に貼りましたが、これだけでも叩いて軽い音だったのが重たい音になりました。
3
エプトシーラーを部分的に貼ろうと思いましたが、全体に貼ります。
4
内張りで型取りをします。
5
1枚できれいに貼るのは難しそうだったので、半分ずつ貼りました。縦をもう5㎝ぐらい長くしてレジェトレックスが隠れるようにすればよかったです。
6
完成です!内張りを戻したら見えているレジェトレックスもちょうど隠れました。

トランクを閉めるときに1発で閉まらなかったり軽い音で「バイ~ン」と閉まっていたのが、「ボンッ」と重たい音で1発で閉まるようになりました。

ノイズについては・・・、自己満足です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スピーカー交換

難易度:

エアコンフィルター(エムリットS-FG2専用交換フィルター)交換3回目

難易度:

25,000kmなんでオイルとエレメント交換

難易度:

STI フレキシブルドロースティフナー リヤ

難易度: ★★

【備忘録】洗車&コーティング

難易度:

フロントスピーカー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年2月23日 22:49
やっと作業できましたか(w
お疲れ様です~(^^
おいらもタイヤ置きの辺りとかしたいですね~
コメントへの返答
2019年2月23日 23:13
ありがとうございます(*^O^*)やっとできました(*・∀・*)ノ

例の場所で作業をしましたが、暖かかったのでやっぱりカメムシが大量発生してました( ̄▽ ̄;)

タイヤ置きの辺りは一応エーモンのでやってますが、それより荷物をたくさん載せている方が遮音の効果がありそうです(ノ´∀`*)

Ryoucyanさんのタイヤ置き辺りのデッドニングはまた例の場所でやりましょう(笑

プロフィール

「@dora1958さん

こちらこそよろしくお願いいたします\(^o^)/」
何シテル?   10/13 21:12
えび★です。よろしくお願いします(*^▽^)/♪ 画像の撮影はすべてスマホなのでとても粗いです(´д`|||)ご愛嬌ということで( ̄▽ ̄;) ブログ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

R’s Meeting2023    旧友復活のご報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/02 20:10:15
やまちゃんのバイクシート工房 シート加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 11:30:33
ちょびっと試乗記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/14 20:49:26

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
令和5年1月21日に契約し、令和5年5月14日に納車となりました。 WRX STIが出 ...
カワサキ Ninja1000SX カワサキ Ninja1000SX
購入にあたり、長距離走るのに楽なバイクでクルコンとクイックシフター、グリップヒーターが必 ...
ヤマハ ルネッサ ヤマハ ルネッサ
写真が出てきたのでアップです。 大学2年生の後半から社会人1年目の約2年半乗りました。 ...
ピアジオ ベスパ ピアジオ ベスパ
写真が出てきたのでアップします。 大学1年生~2年生の約1年半ほど乗ってました。50c ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation