• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yここすの愛車 [日産 NV350キャラバン]

整備手帳

作業日:2022年9月1日

フロントのブレーキ確認

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
実はマスターシリンダーだろ!って決めつけて、フロントのキャリパーなんて確認もしてなかった笑

コメントも貰ったのでとりあえず見てみることに

なんかブレーキホース短くて、下のボルト外しただけじゃ、ぱっかーんならなかったので上下外してつる。17mm
2
ブレーキパッドはまだ5年持ちそうだ
3
ピストンはやや錆が出てる。
この状態でブレーキ踏んでピストン出して、ウォーターポンププライヤーで戻してみたけど、そんなすっごく悪そうではない。
4
ブレーキも剥離など異常はなし
5
反対側も確認
6
ちょいサビは出てる。
気持ち、左フロントの下側ピストンの出が悪いような気もしなくない。(メモメモ)
7
パッド
8
とりあえず問題なさそう。
しかし2本あるスライドピンの下側がしぶい。
右も左も。
9
ちょいちょいサビは出てるけど、
スライドピンいうてもそんなスライドする訳じゃないと思うのでたぶん大丈夫でしょ。

そしてなんだか下側のピンのグリスだけが固まってた。
10
見てみるとなんか形状が違う。
右が下側のスライドピン。
先端に樹脂みたいのついてて、こいつのせいでスライドに抵抗がある。
そのせいでしぶく感じたみたい。グリスもかたかったけど。

大きな問題は無さそうなので、軽く清掃してグリスを塗って戻してやった
11
パッドは世界のアケボノ
12
ブレーキふみふみ
13
濡れてるように見えたけど触ると乾いてる。
大きな問題はなさそうたぶん。
14
ふみふみ。ふみすぎてゴムめくれそう笑
15
え?ていうかなんかABSのセンサーついてね???
え?ABSないって聞いて買ったんですけどw

いまメーターみたらABSマークついてました!笑

へーついてるんだ笑
どんな感じの効きなんだろう。
冬乗りにくかったらカットするかもー
16
なんかボルト入りにくいと思ったら、たぶんスライドピンのきりかきの位置がきまってるぽい
17
たぶんこのむき
18
結果、当たり前だけどすごく改善したとかはなかった。

でも、フルード交換、マスターシリンダー交換あたりから、1番最初に比べるとブレーキが大分手前に来てくれた感じがする。
踏みごたえがあるというか。
フィーリング向上

ただ、信号待ちとかでブレーキを踏んだ状態から更につよーく踏むとそのままぐぐぐー!と床まで行くのが気になる......
でも前より良くなったかも?????(と思いたい)

やっぱりまだエア噛んでるんじゃないかなー。
正直、エア抜きちょっと雑だった感は否めないw


けちらずフルードもう一本買って、
もう一回丁寧にエア抜き&フルード交換してあげてもいいかもしれない。

あのPバルブとか抜き方雑だったけど、あれかなんかキモの部分があるのかなー。、
19
18歳くらいに買った気がするけど
まだ使えてますw
ようやく使いきれそうw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ナビバイザー

難易度:

中華スピーカー

難易度:

ドクターリークとエアコンプラスちゃんぽんしていいのか問題

難易度:

SUPAREE H4 LED ヘッドライト

難易度: ★★

さらにさらに・・・

難易度:

車検(4回目) 走行距離76,349km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #NV350キャラバン ドクターリークとエアコンプラスちゃんぽんしていいのか問題 https://minkara.carview.co.jp/userid/748330/car/3290909/7834007/note.aspx
何シテル?   06/16 08:07
みんから完全に休眠しております。 ブログや整備手帳にはかなりいい加減な内容が含まれています、ご注意ください( ;∀;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

キャラバン エアコンダイヤル 流用ビレット化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/08 05:59:13
自作 自作バンパーmarkⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:10:59

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
キャラバンです。
BMW R1200GS BMW R1200GS
R1200GSに乗っています。
日産 ADバン 日産 ADバン
謎の車に乗っています。
スズキ バンディット250 スズキ バンディット250
GAGに乗ったら二輪のアドベンチャーな感じに目覚めてしまい免許取得しました。 と同時に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation