• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yここすの愛車 [日産 NV350キャラバン]

整備手帳

作業日:2022年10月26日

フロントトーアウトすぎてタイヤなくなったのでアバウトに調整。(真似しちゃダメかも)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
恥ずかしながらタイヤの内側チェックなんて一回もしてませんでした。

6000km.ほどの走行で新品タイヤの内側がこんなかんじに
2
左フロントはもっと減ってましたー
ショック。

たしか片側のタイヤがうちべりしてる場合はキャンバーの可能性があり、(足回りイジってないから可能性ひくいかもだけど)

トーアウトの場合は両側が割と均一に減ったよう気がする。

たぶんトーアウトっぽい
3
あー。左側の内側がー

車屋さんに怒られそうな整備していきます
4
とりあえずテキトーにトーイン側にふります。

右フロントは地面側にロックナットを回し、空側にアームを回す。
右側は片減り少なかったので
180度回して様子見。
まだアウト気味だったのでもう180
まだアウトだったのでもう180
結果、一回転と半回転させました。
(あくまで目視ですw)
5
右側がこの点が始点でした
6
左側はこっちが始点。

減り具合からいうとこちらを結構回さないといけない感じでしたが、
一回転でトー0くらいになりました。(あくまで目視ですwww)
7
こんなかんじで
8
ほんとは釣り糸とか張ってやると結構追い込めるんですが、そんな元気はありませんでした(それもそれで車屋さんに笑われる方法)

様子見つってもタイヤ消し飛んだら高いので、そのうち車屋さんで見てもらおうかなー。
9
右一回転半
左一回転
10
ついでにエア抜きも。

しかし、やっぱりなーんかブレーキの感触が変です。
もう諦めて乗ろうかな。。。
11
迷宮入りですw
12
フルードはドット4のものが安く手に入っていたのですが、今回はドット3しか手に入りませんでした。

でもこれ
手つけてないから返品しようかな←

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

倍力レンチ付きの手動タイヤチェンジャー買ってみたよ

難易度:

記録簿68

難易度:

タイヤ交換、豊年タイヤからヨコハマパラダへ

難易度:

タイヤ交換・・・しかし・・・

難易度:

ホイールをイメチェンする( ̄∇ ̄)の巻

難易度:

タイヤ履き替え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年10月26日 18:53
トーの軒先調整なら
ちょいバックしてちょい前進して停止
(ハンドルまっすぐ)

そのまま車から降りて
タイヤの縦溝基準にして左右タイヤ溝にスケール当てて
フロントタイヤの前側と後側で計って
前後差±5mm以内にします

(調整はタイヤ接地状態でモンキー突っ込んで気合いでやります)

極端に右に左に振れてれば走ってハンドルに若干出ますが
右左寄りは停止すれば目で分かります

このやり方でも
車検サイドスリップもクリアしますよ
もちろん偏磨耗もしません

余計なお世話なんですが
タイヤもお高いので
勘より確実っす


コメントへの返答
2022年10月26日 19:55
ありがとうございまーす!
2022年10月26日 21:45
車屋さんに怒られようがまず自分で整備できるのすごいと思いまっせ。
アテクシのもやってくだしー。
コメントへの返答
2022年10月27日 19:25
いや、むねぜったいに自分で出来るでしょw

プロフィール

「[整備] #NV350キャラバン ドクターリークとエアコンプラスちゃんぽんしていいのか問題 https://minkara.carview.co.jp/userid/748330/car/3290909/7834007/note.aspx
何シテル?   06/16 08:07
みんから完全に休眠しております。 ブログや整備手帳にはかなりいい加減な内容が含まれています、ご注意ください( ;∀;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

キャラバン エアコンダイヤル 流用ビレット化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/08 05:59:13
自作 自作バンパーmarkⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:10:59

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
キャラバンです。
BMW R1200GS BMW R1200GS
R1200GSに乗っています。
日産 ADバン 日産 ADバン
謎の車に乗っています。
スズキ バンディット250 スズキ バンディット250
GAGに乗ったら二輪のアドベンチャーな感じに目覚めてしまい免許取得しました。 と同時に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation