• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月03日

デロリアンのエンジンオイル・エレメント交換

今日、近所のオートバックスでデロリアンのエンジンオイル・エレメント交換を行なってきました。よく考えてみたら都合一年ぶり!本来なら5~6月に夏季用のオイル(ペンズオイルの20W-50)を入れるところ、夏場は殆ど乗らなかったため交換の機会を逸し、今に至る…というわけで。因みにネットで購入した夏季用オイルは、未だ私の部屋の一角に鎮座しています。

サービススタッフの方に色々と必要な情報を伝えていなかった為に、面倒・迷惑を掛けてしまいました。
①デロリアンはRRである事
②リアフードの開け方
③バッテリーの位置
④エンジンオイルフィラーキャップの位置
⑤個人的追加装備
せめてこのくらいは伝えておくべきでした。以後注意しよう。

っていうか、せめて①くらいは知ってると思ったのですが…(エンジン掛けた時点で音の方向から気付けって?)。私のデロリアンの啓蒙活動もまだまだだと言う事ですね。頑張らねば。

そういえばピットでサービススタッフがすったもんだやってるのを待合室からこっそり覗いてたら、遠巻きに数人のギャラリーがデロリアンを見ていた様子で。どうせなら声を掛けてくれればよかったのに…。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/03 17:04:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

センスいい8JTT。
ベイサさん

ラー活
もへ爺さん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

ADV160で横濱ナイトツーリング
アユminさん

この記事へのコメント

2012年11月3日 18:51
あんなにイイ音がリアから聞こえてくるのに、リアエンジンだと気付かないなんて…信じられませんね( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2012年11月3日 19:00
確かに(笑)。

既に何度かお世話になっていたので、相手も知っている事だと思ってました。思い込みって怖い。

敢えて何も言わずに渡して、スタッフの戸惑う様子を控え室から眺めるのも、結構面白かったりしますけど。
2012年11月4日 8:19
僕なら絶対オーナーに声かけますね、てゆうか実際かけましたね(笑)

また機会があればデロリアン拝見させてもらいたいです(^-^ゞ
コメントへの返答
2012年11月4日 10:09
そういやそうでしたね。あれは去年でしたね。

今度お会いする時は拝見だけじゃなく、是非横に乗ってみて下さい。

因みに私、今日は暇ですよ~。いつでもどうぞ。とか言ってみる。
2012年11月4日 11:34
夕べは192号で目撃しました。何日か前にも帰宅途中に六条大橋で、最近遭遇率が高いですよ~。
(^^)v
コメントへの返答
2012年11月4日 12:38
R192で遭遇と言う事は、キリン堂でコンドームとぺぺを買った後、一っ走りドライブに出た時に遭遇したんですね。

涼しくなりましたからねー。デロリアンには走りやすい季節ですから。

プロフィール

「テールランプの修理完了 http://cvw.jp/b/748732/48039303/
何シテル?   10/20 19:58
初めまして。FEADERと書いてフェーダーと読みます。R元年式マツダ mazda3 15S Touringと、デロリアン DMC-12 1981年式中期型に乗っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ3ガラスコーティング施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/24 03:45:22
マツダ MAZDA3 ファストバック  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/13 16:39:34
不明 スピーカーエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 19:47:44

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
マイナートラブルの増加が手に負えなくなりつつあり、かなり悩みましたがZ32フェアレディZ ...
デロリアン DMC-12 デロリアン DMC-12
私のセカンドカーであり、宝物でもあるデロリアン“S1”です。 1981年10月生産の中期 ...
輸入車その他 HPvelotechnik ストリートマシンGt 輸入車その他 HPvelotechnik ストリートマシンGt
ドイツ製の『リカンベント』、ストリートマシンGtです。 足を前に投げ出し、シートに背中を ...
輸入車その他 オルベア オルカ 輸入車その他 オルベア オルカ
スペインの総合自転車メーカー・オルベア社のフラッグシップモデル オルカです。2007年フ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation