• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月04日

デロリアンのパーツ注文…なんですが、納得いかん!

今日デロリアンのエンジンルームを始動状態でチェックしていたらちょっとした異音に気付きました。
ベルトだろうと思ってたらその通りで、オルタネータのベルトが緩みからか結構激しく振動してます。でもエンジンを止めてよく見ると、それだけではなくベルト本体も劣化が見られる様で、この際だしキュルキュル鳴ってるエアコンベルトと共にベルトをまとめて交換してしまおうと思い立ちました。

早速DMC-Texasのサイトにアクセスしてパーツを発注したのはよいのですが、納得行かない点が一つ。
たったベルト2本$27.90のために、何で送料を$126.68も払わねばならんのだ?ぼったくりもいいとこだろう!他で注文しようと思ったら注文できなかったので、仕方なくこちらで買う事にするけれども、納得いかん!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/04 19:41:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0816 🌅💩💩🍱🍱◎
どどまいやさん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

定番のお寿司
rodoco71さん

トヨタ ランドクルーザー70(GD ...
AXIS PARTSさん

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

この記事へのコメント

2012年11月4日 20:26
確かに!それは納得いきませんねぇ。
何かの機会に他のパーツとまとめて注文・・ができない所が辛いですね。
コメントへの返答
2012年11月4日 20:41
そう!まさにそこなんですよ。

まとめて注文するか、他に注文する人を募って共同購入という形にするとかすれば、送料負担も楽になると思うのですが、いざこれが欲しい。必要だ。と言う時に、単品での注文だとこう言う事になってしまうんですね。

注文したのはただのVベルトなので、長さ的に国産の汎用品で適応がないか、今度探しておこうと思っています。
2012年11月5日 17:20
商品の5倍近くの送料ですか( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2012年11月5日 19:41
でも、商品の代金に比例する物ではなくて、送料は固定の様な気がします。

ある程度まとまった買い物をすれば、負担は少ないのかもしれません。

因みに以前は商品代金の約半分が送料でした。
2012年11月5日 23:55
こんばんは、お久しぶりです。
私もエアコンベルト変えました。純正送料高いですよね。。私は国産のe-POWER Vベルト ローエッジコ
グタイプ AX形てやつにしました。ベルトの底がプーリに当たりませんが、純正と同じ36度角なので、ガタ
はありません。今のとこいけてますー。
コメントへの返答
2012年11月6日 19:14
お久しぶりです!クルマ共々お元気ですか?

ベルトの情報有難うございます!
Vベルトって、V部分の角度もそうですが、ベルトの底がプーリーに当たってないといけないんですね。全然知りませんでした。

因みにDMCから「今日発送したよ」と言うメールが届いてました。土曜日辺りに交換できればいいなぁ。
2012年11月6日 23:15
ごめんなさい。ベルトの底は当たってない方が良いようです。。
認識違いでした。
当たった頃が変え時みたいですね。
http://ginouzyuku.web.fc2.com/belt.pdf
コメントへの返答
2012年11月6日 23:27
なるほどそうだったんですね。わざわざ有難うございます!覚えておきますね。
2012年11月6日 23:18
私は元気です!
車は、現在一個問題かかえてます。エアコンガス少し抜けてます。
足しても減るので、おそらくOリングの磨耗だと思います。R12使用
なので、このさいR134仕様に変更しようと思ってます。

土曜交換するのですね。こちらはそろそろ冬眠です!(笑)
コメントへの返答
2012年11月6日 23:38
クーラーガス漏れは私のデロもありますよ。私も漏れたら足すようにしてますが、私は代替フロンではなくR600a/R290を入れてます。
イソブタン/プロパン混合体で炭化水素系、所謂ノンフロン冷媒です。仮に漏れても大気開放が問題ないのと、デロリアンへの投入量が500gで済むので、私は好んでこちらをよく利用してます。『COLD12』の商品名で知られています。
2012年11月6日 23:53
商品情報ありがとうございます!
なるほど、良さそうですね!!真似させてもらいます。
いっかいR12抜かないと。。いまのままだと、地球に悪いすね
コメントへの返答
2012年11月7日 1:37
あ、そうか。まだR12が残ってたんでしたね。
COLD12は他の冷媒との混合不可ですので、100%全量入替でお願いします。
沸点がR12や他の冷媒よりも低いので、よく冷えると思います。
2012年11月8日 1:41
お久しゅうございます。お元気ですか?
私、近々パーツ注文を予定してましたので、ご一緒できたら良かったですねぇ。
ま、不具合見付けたら早急な対応が必要ですから仕方ないかも。
この際なので、予備にもう1本頼んで置けば良かったかも?
早く直るといいですね。
コメントへの返答
2012年11月8日 21:53
お久しぶりです!この間まで風邪をひいてましたが、何とか元気ですよ。ブログもいつも拝見してます。EVデロ、ちょっと不調気味ですか?

我がデロは、温間時エンジン始動不良を筆頭にエンジンオイル漏れなどこまごましたトラブルはありますが、何だかんだで無事に動いています。通勤にも特に問題なく普通に乗って行けてますね。
来年の2月で、最後のメンテから丸三年。その間無事に稼動し続けているのは、我がデロでは新記録です。

またパーツを発注する機会があれば仰ってくださいね。タイミングが合う時は共同発注いたしましょう。

プロフィール

「テールランプの修理完了 http://cvw.jp/b/748732/48039303/
何シテル?   10/20 19:58
初めまして。FEADERと書いてフェーダーと読みます。R元年式マツダ mazda3 15S Touringと、デロリアン DMC-12 1981年式中期型に乗っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ3ガラスコーティング施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/24 03:45:22
マツダ MAZDA3 ファストバック  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/13 16:39:34
不明 スピーカーエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 19:47:44

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
マイナートラブルの増加が手に負えなくなりつつあり、かなり悩みましたがZ32フェアレディZ ...
デロリアン DMC-12 デロリアン DMC-12
私のセカンドカーであり、宝物でもあるデロリアン“S1”です。 1981年10月生産の中期 ...
輸入車その他 HPvelotechnik ストリートマシンGt 輸入車その他 HPvelotechnik ストリートマシンGt
ドイツ製の『リカンベント』、ストリートマシンGtです。 足を前に投げ出し、シートに背中を ...
輸入車その他 オルベア オルカ 輸入車その他 オルベア オルカ
スペインの総合自転車メーカー・オルベア社のフラッグシップモデル オルカです。2007年フ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation