• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FEADERのブログ一覧

2023年10月09日 イイね!

Tbest トラック4インチx 6インチLEDヘッドライト

デロリアンのヘッドライトアップデートが何とか全作業完了しました。やりたかったイカリングも何とか形になって一安心。 エンジン停止時の点灯状態に懸念材料があるにはありますが、取り敢えずそれは後日の課題としておきましょう。 点灯状態はこんな感じです。
続きを読む
Posted at 2023/10/09 16:43:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | デロリアン | 日記
2023年10月06日 イイね!

デロリアンのような角目4灯のLEDヘッドライト化の究極は

やっぱりこれかな。 小糸がやっと発売してくれました。 4×6の角目4灯規格ヘッドライト用で、「12V」仕様のLEDライトユニットが、ようやく出てきましたよ。 価格がかなりネックではありますが、いちばん信頼の置けそうなLEDヘッドライトになりそう。 今はまだ辛抱ですけどね。 いつかは。
続きを読む
Posted at 2023/10/06 22:00:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | デロリアン | 日記
2023年10月01日 イイね!

デロリアンのヘッドライトアップデート

デロリアンのヘッドライトアップデート
デロリアンのヘッドライトを、バルブ交換式クリアレンズ+HIDからLEDレンズユニットにアップデート。イカリングでデイライト&ウィンカーをやってみたくて。 右側ロービームに点灯不良があって、今回ようやくでその原因が判明し修理が完了したと言うわけ。 イカリング関連の配線は今回は保留。また後日に行 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/01 20:31:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | デロリアン | 日記
2023年09月24日 イイね!

9月24日時点でのデロリアンの現状

デロリアンが令和4年10月4日に戻ってきてもうすぐ一年。 備忘録として現状について記しておく。 ①敷地内を軽く走らせたらやたらとハンドルが左に振れる。  →左前ブレーキの引摺りが原因と思われる。未だ未対処。 ②ヘッドライト右側の点灯不良。  →こちらもまだ未対処。 ③ビナクル内計器の照明不調 ...
続きを読む
Posted at 2023/09/25 06:18:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | デロリアン | クルマ
2023年09月19日 イイね!

デロリアンの助手席側パワーウィンドウ修理

https://ameblo.jp/feader/entry-12820996136.html この三連休で、手付かずだったデロリアンの助手席側パワーウィンドウ修理を行なった。詳細はアメブロで記事に上げてるのでそちらをどうぞ。
続きを読む
Posted at 2023/09/19 00:23:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | デロリアン | 日記
2023年08月20日 イイね!

納屋から出てきたもの

納屋から出てきたもの
今日、かなりくたびれてきた納屋を整理していたらこんなものが出てきた。 私の初めての愛車。JZX/GX100チェイサー前期最終型から外した、純正リアバンパーと純正リアバンパースポイラー。 当時、デザインサーキットの後期リアバンパースポイラーを装着したくて、リアバンパーを後期型に交換して、外したバン ...
続きを読む
Posted at 2023/08/20 16:22:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月19日 イイね!

デロリアンのクーラント漏れ

エンジンブロックの谷間に、漏れたクーラントが溜まっている。 たぶんウォーターポンプか、その周りの配管経路が怪しそう。吸気系のサージタンクを外すことになるし、一人では荷が重いかな?
続きを読む
Posted at 2023/02/19 11:18:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | デロリアン | 日記
2023年01月04日 イイね!

年始最初のデロリアン修理

年始最初のデロリアン修理
明けましておめでとうございます。 年始最初のデロリアンの修理は、ウィンドウウォッシャーノズルの交換になります。 Amazonで購入した、中華製のウィンドウウォッシャーノズル。 デロリアンのウィンドウウォッシャーノズルは、助手席側のワイパーアームに装着されています。 今回それが経年劣化で樹脂が破 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/04 11:50:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | デロリアン | 日記
2022年11月14日 イイね!

ドアミラー

ドアミラー
遥か昔、GX100チェイサーを足車にしていた頃、ドアミラーのドレスアップにと購入したドアミラーパーツ。 なんとE46系のBMW M3の純正ドアミラーなのです。 形が気に入って購入したものの、結局ドレスアップには使われること無く、部屋の片隅でずっと眠り続けているのです。 ヤフオクに出そうにも、余 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/14 23:35:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2022年10月30日 イイね!

早速装着

早速装着
昨日の結果を受けて、早速エンドパイプにインナーサイレンサーを挿入・固定していきます。 まずはエンドパイプに、インナーサイレンサー固定用のネジ穴を開けます。 相手がステンレスなので手持ちのドリルビットではかなり手強かったですが、小一時間もあれば、まあなんとか開口出来ました。 開口出来れば、あ ...
続きを読む
Posted at 2022/10/30 12:15:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | デロリアン | 日記

プロフィール

「テールランプの修理完了 http://cvw.jp/b/748732/48039303/
何シテル?   10/20 19:58
初めまして。FEADERと書いてフェーダーと読みます。R元年式マツダ mazda3 15S Touringと、デロリアン DMC-12 1981年式中期型に乗っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ3ガラスコーティング施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/24 03:45:22
マツダ MAZDA3 ファストバック  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/13 16:39:34
不明 スピーカーエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 19:47:44

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
マイナートラブルの増加が手に負えなくなりつつあり、かなり悩みましたがZ32フェアレディZ ...
デロリアン DMC-12 デロリアン DMC-12
私のセカンドカーであり、宝物でもあるデロリアン“S1”です。 1981年10月生産の中期 ...
輸入車その他 HPvelotechnik ストリートマシンGt 輸入車その他 HPvelotechnik ストリートマシンGt
ドイツ製の『リカンベント』、ストリートマシンGtです。 足を前に投げ出し、シートに背中を ...
輸入車その他 オルベア オルカ 輸入車その他 オルベア オルカ
スペインの総合自転車メーカー・オルベア社のフラッグシップモデル オルカです。2007年フ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation