• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FEADERのブログ一覧

2019年11月10日 イイね!

ガラスコーティング計画始動

地元の専門業者にアポをとり、土曜日にマツダ3のガラスコーティングについて、施行内容の詳細と日時の打ち合わせをしてきました。 我がマツダ3も納車されて3ヶ月弱が経過しており、数回の洗車を経て既に塗装面の荒れが見られます。それに加えてマツダ車の塗膜の厚みは他のメーカーと比べても特に薄く(70~80マ ...
続きを読む
Posted at 2019/11/10 03:48:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | マツダ3 | 日記
2019年11月06日 イイね!

G-Bowl入手。

G-Bowl入手。
マツダ3でのi-DMトライが高じて、こんなのを買っちゃいました。 G-Bowl。いわゆる、「藤原拓海のコップの水」です。 クルマの室内の平坦なところに据えてクルマの荷重を可視化し、荷重コントロールをトレーニングするツールですね。 さあ、今の私にどこまでやれるかな?
続きを読む
Posted at 2019/11/06 22:14:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | マツダ3 | 日記
2019年11月02日 イイね!

i-DM 3rd Stage ★★★★★達成。

今日、i-DM 3rd Stageに於いて念願の★5つを達成しました。 3rd Stageにレベルアップしてからは減点のシビアさに泣かされ、しばらくの間は減点されないドライブに終始しましたが、とある瞬間からアクセル操作で意識的に加点を獲れる様になり、減点されない+積極的に加点を獲りに行くドライブに ...
続きを読む
Posted at 2019/11/02 23:16:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | マツダ3 | 日記
2019年10月26日 イイね!

社外自動防眩ルームミラー取り付け

社外自動防眩ルームミラー取り付け
先日GPmirrorから届いた自動防眩ルームミラーの取り付けを行いました。配線作業はまた別の日にまとめて行う予定(理由は後述)で、今回は純正ルームミラーから自動防眩ルームミラーへの置き換えだけです。 配線作業を後回しにしたのは、これ以降電気配線を伴うカスタマイズを幾つか予定してまして、 ①:自動 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/26 22:14:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | マツダ3 | 日記
2019年10月24日 イイね!

勘違いかな?

今日、仕事を終えて帰宅する車中で初めてAndroid Autoを使ってみました。 操作系も含めてどの様に扱うのか、まだ全然飲み込めてないのですが、その中で一つ気になったことがありました。 これまで音楽は、スマホに保存した音楽データをBluetoothでマツコネに飛ばして聴いていたのですが、今回U ...
続きを読む
Posted at 2019/10/25 01:34:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | マツダ3 | 日記
2019年10月23日 イイね!

ルームミラー来たる。

GPmirrorsに発注していた自動防眩ルームミラーが今日届きました。私が発注したのはフレームレスタイプの物になります。 フロントガラスのルームミラーはトライローブと言われる余り見ない形式で、届いたミラーのマウントはすでにトライローブ用オプションアームに交換されています。 これなら、配線作業 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/23 23:55:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | マツダ3 | 日記
2019年10月19日 イイね!

現状での最有力候補

海外マツダ3純正スマートフォンホルダーを導入してからこっち、ホルダーとの親和性の高い接続ケーブルを探してきたのですが、遂にこれは!と言うものを見つけました。それがこれ。 USB Type-Cコネクターが90度曲がっているのと、コネクター先端が分かれており磁力で接合される構造になっていて、接合部 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/19 22:17:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | マツダ3 | 日記
2019年10月12日 イイね!

スマートフォンホルダーが届きました。

スマートフォンホルダーが届きました。
MAZPARTSに注文していた、マツダ3用スマートフォンホルダー ファストバック用(?)が届きました。 モノ自体はすごく良いです。海外マツダ純正品を謳うだけあり、作りは堅実且つそつがなく、インテリアとの親和性を考慮された、完成度の高い品でした。 使い勝手についてはパーツレビューの方に書きました ...
続きを読む
Posted at 2019/10/12 15:14:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | マツダ3 | 日記
2019年10月04日 イイね!

海外Mazda3純正スマートフォンホルダー

海外Mazda3純正スマートフォンホルダー
MAZPARTSのサイトで見つけました。海外Mazda3用純正のスマートフォンホルダーだそうです。 土台は、左右ドリンクホルダーの真ん中に差し込んで固定するタイプ。私も、スマートフォンを置くなら手帳型ケースを横置き三角スタンド様にして、ドリンクホルダー奥の物置スペースに据えるのが良いのかな…などと ...
続きを読む
Posted at 2019/10/04 21:58:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | マツダ3 | 日記
2019年09月29日 イイね!

コスモドラグーンのホルスター

コスモドラグーンのホルスター
去年の年末に入手して、しばらくの間寝かせて(?)あったコスモドラグーンのホルスター。 ハートフォードから発売されているコスモドラグーン用ホルスターは、バックルはともかく、その造形と価格設定にも納得の行くものではありませんでした。 なら実銃用のホルスターを買えばいいじゃん。ということでコルトM18 ...
続きを読む
Posted at 2019/09/29 19:19:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 戦士の銃 | 日記

プロフィール

「テールランプの修理完了 http://cvw.jp/b/748732/48039303/
何シテル?   10/20 19:58
初めまして。FEADERと書いてフェーダーと読みます。R元年式マツダ mazda3 15S Touringと、デロリアン DMC-12 1981年式中期型に乗っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ3ガラスコーティング施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/24 03:45:22
マツダ MAZDA3 ファストバック  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/13 16:39:34
不明 スピーカーエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 19:47:44

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
マイナートラブルの増加が手に負えなくなりつつあり、かなり悩みましたがZ32フェアレディZ ...
デロリアン DMC-12 デロリアン DMC-12
私のセカンドカーであり、宝物でもあるデロリアン“S1”です。 1981年10月生産の中期 ...
輸入車その他 HPvelotechnik ストリートマシンGt 輸入車その他 HPvelotechnik ストリートマシンGt
ドイツ製の『リカンベント』、ストリートマシンGtです。 足を前に投げ出し、シートに背中を ...
輸入車その他 オルベア オルカ 輸入車その他 オルベア オルカ
スペインの総合自転車メーカー・オルベア社のフラッグシップモデル オルカです。2007年フ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation