• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FEADERのブログ一覧

2019年06月23日 イイね!

マツダ3契約

マツダ3契約唐突ですが、マツダ3を契約しました。

Z32も他のクルマにはないファントゥドライヴを備えた稀有なクルマですが、いかんせん経年劣化からくるマイナートラブルが目立つ様になり、乗り換えを決意しました。もう少し頑張りたかったですが、仕方ありません。
デロリアンも業者に預けて4年が経過するも未だに修理完了に目処すら立たない状況で、いい加減自分も若くないし、しばらくはトラブルを気にせずにすむクルマに乗りたかったのもあります。

契約したのは、マツダ3 15S Touringのソウルレッド。ポリメタルグレーとかなり迷いました。上手くいけばお盆前に納車の予定です。

Z32は、廃車にはせず、新たなユーザーに委ねるのか、他のユーザーの予備パーツ供給用ドナーとするのか、身の振り方を考えます。
Posted at 2019/06/23 03:45:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月07日 イイね!

Z32修理完了

Z32が修理から上がってきました。
エンジン始動不良の主な原因は取り敢えずフューエルダンパーの不良のようです。
ダンパー本体や周辺部品の交換とAACバルブの洗浄調整を行ったようですが、他にも要因があるかも知れないのでしばらくは経過観察しつつ様子見です。

さて、デロリアンは未だに大阪の業者にて修理中です。何でも、電圧が時折急に低下するのだそう。オルタネータは問題なさそうなので、どこかで電気が漏れているのかも?ということで、現在は原因箇所をしらみ潰しに探しているところだそうです

ところで、現在デロリアンの主治医は大阪は八尾の業者の方なのですが、我がデロリアンの修理をもって自動車修理業から撤退するとのこと。なので、次の主治医を探す必要に迫られています。
出来れば近場で、定期的に修理状況の具体的な報告をしてくれて、県外でトラブった際に長距離のレスキューにも応じてくれ、構造的に普通のクルマと異なるマイナーなクルマの整備に精通している…そんな物好きで奇特な業者さん。ご存じな方がいれば是非教えて頂けませんか?
Posted at 2019/04/08 00:37:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | Z32 | 日記
2019年03月20日 イイね!

パッケージ完成


私が3Dプリンターを用いて独自に製作しているフル可動コスモドラグーン。その、4丁分のパッケージが完成しました。

蓋のラベルは自分でデザインしました。専用の段ボール箱と、戦士の銃を納める緩衝用ウレタンスポンジはそれぞれ業者に発注し、今日ウレタンスポンジが送られてきました。

これまでは、保管といってもその辺に剥き出しのまま置きっぱなしだったりしたので、収納できるパッケージができたのは喜ばしい事です。
Posted at 2019/03/20 23:53:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 戦士の銃 | 日記
2019年03月16日 イイね!

Z32不調

過日の火曜日、仕事が終わって帰宅しようとZ32のエンジンを掛けようとしたら中々掛かってくれませんでした。
いつもならクランキング数瞬で威勢よく火が入るのに、その時は10秒程クランキングして漸く火が入ったと思ったらグズグズとかぶり気味で、アクセルを煽らないとストールしそう。しばらく点火状態を維持してやるとエンジンは安定してきて、そうなればもう大丈夫なのです。

バッテリー、オルタネータを真っ先に考えましたが、土曜日の現在まで何とか持ちこたえているのでそれは考えにくい。

実は似たような症状をデロリアンでも経験した事がありまして、燃圧です。エンジンが掛かれば普通に走れているのでポンプは違うかな。エンジンが安定した後のアイドリングでストールしかかるので、燃圧レギュレータあたりが怪しいのかな?と素人考えですが睨んでいます。

一週間後の日曜に点検を予約しているのでその時他と一緒に診てもらう予定ですが、それまで騙し騙し通勤で乗れるでしょうか?
Posted at 2019/03/16 21:51:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | Z32 | 日記
2018年12月23日 イイね!

ヘッドライト修理完了

Z32にこれまで導入していた格安H.I.D.キットが恐らく寿命で片目しか点灯しなくなった為、同じく格安H.I.D.キットを入手してディーラーにて装着をお願いしていたのですが、それが今日、作業完了して戻ってきました。
イヤー明るい。最近のクルマのヘッドライトには劣りますが、夜間の運転には必要十分な明るさです。またこれで数年間は大丈夫でしょう。

次はタイミングベルトの交換と足回りの交換ですかね。ウェザーストリップの総交換と室内足元へのクーラント漏れも早く何とかしたいなぁ。
Posted at 2018/12/23 21:50:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z32 | 日記

プロフィール

「テールランプの修理完了 http://cvw.jp/b/748732/48039303/
何シテル?   10/20 19:58
初めまして。FEADERと書いてフェーダーと読みます。R元年式マツダ mazda3 15S Touringと、デロリアン DMC-12 1981年式中期型に乗っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ3ガラスコーティング施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/24 03:45:22
マツダ MAZDA3 ファストバック  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/13 16:39:34
不明 スピーカーエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 19:47:44

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
マイナートラブルの増加が手に負えなくなりつつあり、かなり悩みましたがZ32フェアレディZ ...
デロリアン DMC-12 デロリアン DMC-12
私のセカンドカーであり、宝物でもあるデロリアン“S1”です。 1981年10月生産の中期 ...
輸入車その他 HPvelotechnik ストリートマシンGt 輸入車その他 HPvelotechnik ストリートマシンGt
ドイツ製の『リカンベント』、ストリートマシンGtです。 足を前に投げ出し、シートに背中を ...
輸入車その他 オルベア オルカ 輸入車その他 オルベア オルカ
スペインの総合自転車メーカー・オルベア社のフラッグシップモデル オルカです。2007年フ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation