• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FEADERのブログ一覧

2014年11月08日 イイね!

ドナドナされていきました。

ドナドナされていきました。予定通り今日の10時半くらいに、大阪は八尾市の業者「BawBawRacing」がデロリアンを引き揚げに来て下さいました。
フロントサスのロワーボールジョイントが折れてしまってるため右フロントはアッパーAアームとナックルがタイヤとともに好きに動きすぎて、もう自由人ヤプー。あ、原始人か。
とにかくフロントをジャッキアップし、両タイヤの下にローラースケートみたいなのを装着して何とかローダーに載せされる状態に持っていく…のですが、フリーのロワアームとスタビライザが邪魔をして僅かずつしか動かせない。



ローダーのウィンチでむりくりに引っ張り込んで向きを変えつつ、それでもかなりの苦労をしてローダーに引っ張り上げる事に成功。ここで丁度正午のサイレンが。



この際なのでメインのボールジョイント交換以外に、各部の定期点検、ブレーキ全般チェック、以前からの懸案だった再生産燃料ポンプへの交換もお願いしています。本当ならバンパーの補修もしたいところですが…已むを得ません。



頑張って元気になってこいよ~。
Posted at 2014/11/08 17:17:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | デロリアン | 日記
2014年11月01日 イイね!

つい出来心で…

買ってしまいました。超合金魂・海賊戦艦アルカディア号!

船尾の海賊旗も含めると全長が500mmを超えるという大型モデル。しかも至る所が超合金製ですので持った時にかなりヘヴィです!サウンドやライトギミックも満載です!これぞまさしく宇宙を股にかける漢の艦!
個人的には、大型モデルならではの緻密なディテールとフォルム・プロポーションの美しさに惚れ込みました。

…で、何を思ったか超合金魂・宇宙戦艦ヤマト2199を追加注文orz
Posted at 2014/11/02 00:05:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | ホビー | 日記
2014年10月24日 イイね!

体の調子、デロリアンの調子

体の調子、デロリアンの調子6月末より患っていた両親指のバネ指症状は、ここにきて痛みも大分軽くなってきました。
翻ってデロリアン。左の画像は破断したロワアームの下側ボールジョイントのボルト部分。見事にポッキリ折れてしまってます。
前の日曜にトラブった後、JAFの方の努力のお陰もあり何とか自宅まで戻れました。

現在はフロントサスペンションをウマで持ち上げた状態をキープしています。で、八尾の業者さんで修理してもらうこと決定しました。費用は20諭吉程。
ボールジョイント交換は左右共交換。それに加えフロントサスペンションの全バラしチェック、ブレーキチェックが主たる内容です。…まあここでも陸送費がネックなのですが。

八尾の業者さんは月末まで留守ですので、戻られてから詳細の打ち合わせを詰めて行く予定。
Posted at 2014/10/24 23:37:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月19日 イイね!

デロリアントラブりました。

デロリアントラブりました。今日デロリアンで某ディーラーに出掛けた後、帰りにオートバックスへ寄り道をしたのですが、その時に右フロント足まわりのロワアームとナックルをつなぐボールジョイントがボルト部分で折れてしまいました。
お陰でロワアームはナックルから脱落し、スプリングの支持を失って画像の様な事態に。

興味深い事に、オートバックスに着くまでは普通に走れていたのに、オートバックスから帰る時には折れてしまって走行不能になっていたんです。
これが昨日の高速走行時や今日の街中走行時だったらと思うとゾッとします。
Posted at 2014/10/20 00:19:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | デロリアン | 日記
2014年10月13日 イイね!

現在台風通過中

今回の台風は見事に四国を横断していきましたね。進路上にお住まいの方々はくれぐれもお気をつけ下さい。

さて、ここ二週間ほど、週末にデロリアンを動かしていて一つ気付いた事が。温間時のエンジン始動が改善している?様な気がします。原因はともかく、気付いた点としてここに記述しておきます。
因みに、調子が良かった間、市内への私用で都合二回デロリアンを動かしたが、二回とも高速を一区間使っている。

さて、追記。来る18日の土曜に、トヨタ神戸自動車大学の学園祭にて我がデロリアンが車輌展示する事になりました。学園祭は18日・19日の二日あるのですが、私は18日土曜のみの参加になります。しかし19日の日曜には西宮のデロオーナー:キャットアイ付さんが車輌展示をされるそうなので、デロリアン目当てにこられる方は御安心くださいね。
Posted at 2014/10/13 21:23:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | デロリアン | 日記

プロフィール

「テールランプの修理完了 http://cvw.jp/b/748732/48039303/
何シテル?   10/20 19:58
初めまして。FEADERと書いてフェーダーと読みます。R元年式マツダ mazda3 15S Touringと、デロリアン DMC-12 1981年式中期型に乗っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マツダ3ガラスコーティング施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/24 03:45:22
マツダ MAZDA3 ファストバック  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/13 16:39:34
不明 スピーカーエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 19:47:44

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
マイナートラブルの増加が手に負えなくなりつつあり、かなり悩みましたがZ32フェアレディZ ...
デロリアン DMC-12 デロリアン DMC-12
私のセカンドカーであり、宝物でもあるデロリアン“S1”です。 1981年10月生産の中期 ...
輸入車その他 HPvelotechnik ストリートマシンGt 輸入車その他 HPvelotechnik ストリートマシンGt
ドイツ製の『リカンベント』、ストリートマシンGtです。 足を前に投げ出し、シートに背中を ...
輸入車その他 オルベア オルカ 輸入車その他 オルベア オルカ
スペインの総合自転車メーカー・オルベア社のフラッグシップモデル オルカです。2007年フ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation