• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FEADERのブログ一覧

2011年03月27日 イイね!

洗車

久しぶりにZ32を洗車しました。洗おう洗おうと思うたびに雨が降っていたので、ついつい先延ばしにしていたら、ボディカラーが土色になってしまってました…。
手洗い洗車にしたかったのですが金が無いので、近所のGSの洗車機(ワックス戦車)で辛抱。いやぁ、久しぶりに黒いZを見たような気がしますわ。
乗り始めて5ヶ月。最初は色々違和感もありましたけど、大分身体に馴染んできたように思います。
Posted at 2011/03/27 17:58:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月26日 イイね!

今まで全く気付かなかった…。

今日ちょっとした事でPCを弄っていたのですが、その時にスピーカー配線を触ったので、ソフトウェアで問題ないかどうかチェックしてみると、左右の音が逆に出ている事に気付きました。「なんで?」と思いつつスピーカーの裏を見ると、ただ左右の配置を間違えていただけでした…(オイ。
って言うか今あるスピーカー、一代目のPCを購入した時にまとめて購入した物だけど、その時から左右逆に使ってたな…(爆)。今まで全然気付かなかった私って…バカ。
Posted at 2011/03/26 22:58:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月20日 イイね!

先週の週末に

Z32でETC装着後初めての高速走行テストをしたのですが、大音量で聞いている『まどか☆マギカ』のOP/ED(へヴィーローテ中)の隙間から、全然異なる音が聞こえてきました。でも、どこか聞き覚えのあるような、懐かしい音…。
試しにオーディオをOFFにして走行してみると、「キンコン キンコン キンコン」と…。つまりあれですよ。時速100km超で走行した時に昔のクルマでよく聞こえてた、速度警告チャイムですよ。
私のZ32は平成2年式なので、まだそんな装置がついてたんですね。思わずドライブしながら笑ってしまいました。
Posted at 2011/03/20 00:29:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月04日 イイね!

さて、本題に戻りましょう。

ほんっと、『まどか☆マギカ』は救われない話だよなぁ…。『イデオン』の如く登場人物(しかも全員女子中学生)が死んでいくってどうなのよ…。
昨日深夜に第九話の放送を見て、あまりの救われなさにダークな気分を引きずっていますが、とりあえずネタを本題に戻しましょう。

デロリアンの交換用タイヤが届いたとショップから連絡があったので、早速明日、デロリアンのタイヤ交換に出掛けてきます。

Posted at 2011/03/04 21:21:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月02日 イイね!

アニメネタで恐縮だが、あえて書かせてもらおう。

予め断っておきたいと思いますが、今回は全然クルマとは関係のないネタなので、『魔法少女まどか☆マギカ』に興味の無い方は読まなくても結構です。

さて…と。
『けいおん!』でゆるゆるふわふわの平和ボケになった頭に脳天直撃SEGAサターン(ふっるぅ~)な衝撃を与えられた『まどか☆マギカ』から、今目が離せない。

作品自体は始まる前から情報として知ってはいたが、どうせこれまでにもあった似た様な物語なのだろうと思い気にも留めなかったのだ。
しかしpixiv上で展開される皆のイラストが余りにも自分のイメージと違う物だったため、これはどう言う事か?とやっとこさで本編を見てみると、なるほどと納得。「血溜まりスケッチ」とはうまく言った物だ。

随分ハードな展開で、これまでの魔法少女物と、ある意味真逆のテイストの物語である。かわいいキャラデザインと対照的にハードな物語のギャップが、魅力の一つかも。
このギャップはOPとEDの対比にも表れている。特にEDは魔法少女達の歩む過酷な運命を象徴している様だ。ほむらの制止も聞かず走り続けるまどかに、明るい未来は開けるのだろうか…。

これまでありがちなご都合主義ではなく、魔法少女になると叶えられる願い、魔法少女となる事の意味、その正体、対価と代償、生と死、それら過酷な運命に翻弄される少女達を真正面から描いている。こんなダークなストーリー展開で、登場人物に未来はあるのか(今の所未来は無さそうだが)気になって、はまるとも違う意味で注目してしまう。
また敵であるグロテスクな魔女と、それの棲む異空間のビジュアルがとても斬新。独特のダークでシュールな世界観が新しくもあり懐かしい。個人的に『モンティパイソン』を思い出してしまった。ビジュアルのインパクトは、『宇宙刑事ギャバン』の魔空空間以来だろうか。

杏子やさやかも、肉体から魂を分離して魔法少女とする事に嫌悪感を露にしていたが、あくまで対魔女戦闘システムとして考えた場合、魂を肉体から分離するのは、大変合理的かつ効率的な考え方ではあると思う。PCで、大事なデータを起動ドライブと同じディスクに保存しないのと同じである。ただ、人道的倫理的にどうなのかと言う事には、キュウべぇには関心のない事なのだ。

杏子の言っていた食物連鎖の話。魔女は人を補食し、魔法少女はその魔女を補食する。つまり魔法少女は、魔女がいなければ生存出来ないのだ。
また、第八話てキュウべぇの言っていた、「この国では、大人になる前の女性を少女と呼ぶんだろ?だったら、いずれ魔女になる君たちの事は、魔法少女と呼ぶべきだよね。」というセリフも意味深である。
マミやほむらやさやかが戦ってきた魔女達は、かつての魔法少女であり、未来の自分達の姿だと言うのか。だとすれば、キュウべぇは魔女となる者を、魔女を駆除する為と称して、自ら産み出している事になる。魔女となる少女を育む者。だからインキュベーター(孵化器・保育器)なのか?

ところで話は変わるが、まどかの母親が言った「時には間違えたっていいんだよ」は名言だと思う。
Posted at 2011/03/02 21:52:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「テールランプの修理完了 http://cvw.jp/b/748732/48039303/
何シテル?   10/20 19:58
初めまして。FEADERと書いてフェーダーと読みます。R元年式マツダ mazda3 15S Touringと、デロリアン DMC-12 1981年式中期型に乗っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  1 23 45
6789101112
13141516171819
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

マツダ3ガラスコーティング施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/24 03:45:22
マツダ MAZDA3 ファストバック  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/13 16:39:34
不明 スピーカーエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 19:47:44

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
マイナートラブルの増加が手に負えなくなりつつあり、かなり悩みましたがZ32フェアレディZ ...
デロリアン DMC-12 デロリアン DMC-12
私のセカンドカーであり、宝物でもあるデロリアン“S1”です。 1981年10月生産の中期 ...
輸入車その他 HPvelotechnik ストリートマシンGt 輸入車その他 HPvelotechnik ストリートマシンGt
ドイツ製の『リカンベント』、ストリートマシンGtです。 足を前に投げ出し、シートに背中を ...
輸入車その他 オルベア オルカ 輸入車その他 オルベア オルカ
スペインの総合自転車メーカー・オルベア社のフラッグシップモデル オルカです。2007年フ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation