• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FEADERのブログ一覧

2012年06月13日 イイね!

話題はちと違いますが、

最近の原発再稼動の問題を聞いていて、日本に於ける原発って、麻薬と似ていると思ってしまった。

国自らが、安全だよ~大丈夫だぁ~効率良いよぉ~とか言って推進しておいて、その結果が福島第一の事故ですよね。
あの事故で放射線・放射性物質の恐ろしさを「再」確認していながら、それでも尚原発にすがろうとする産業界の姿勢が、麻薬中毒者に重なって見えてしまいました。

一般市民が、それでも何とか節電に向けて頑張ろうとしている矢先ですよ。

無責任な言い方だと思いますが、仮に産業や競争力がガクンと落ち込んでしまうとしても、原発に依存しない社会を一から作り直す事が、あの事故の当事者となってしまった日本がとるべき道なのではないかと考えるのです。

何だか言葉足らずだな…。言いたい事がうまく書けないや。
Posted at 2012/06/13 15:55:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月12日 イイね!

Z嬢の燃費

直近二回の燃費計測で、二回共6km/L 越えを記録している。これまで一度として6km/Lの大台に乗ることなど有り得なかったのに…。
一度目は誤差だろうと考えていたが、二度目は6.3km/Lと明らかな伸びを見せた。エアコン全開で、である。

Z嬢、一体何があった!?
Posted at 2012/06/12 14:09:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月10日 イイね!

ここしばらく、

少なくとも2週間以上はデロリアンに乗っていない。今日みたいに天気の良い時でないと、入梅したし気温も上がるしデロリアンを動かせそうに無いので、無理して時間を作り夕飯後に市内をチラッとドライブ。

バッテリーが心配だったので昼間に充電器をセットするが、予想に比してへたりが少なかった。

土曜は良く蒸せていたが、日曜はうって変わって肌に触れる空気が心地よい。夕飯後で外の温度も下がり、ドアウィンドウ全開で丁度良い感じで、快適なドライブだった。当のデロリアンも、油脂類の夏仕様への交換とクーラーガス充填が控えている物の、久しぶりに乗るにしては拍子抜けする程に機関も快調で、さしたるトラブル・問題も見られないままおおよそ1時間弱のドライブは終了。

デロリアンはまたしばらく長い眠りに就く。次回乗れる時は何時になるだろうか。
Posted at 2012/06/10 22:24:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月06日 イイね!

DOC EXPO…になるのかな?

七月頭の週末にオーナーズクラブの全国ミーティングがUSJで有るらしいが、何か乗る気がしないので今回はパス。USJへの行き方も知らないし。
Posted at 2012/06/06 22:12:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「テールランプの修理完了 http://cvw.jp/b/748732/48039303/
何シテル?   10/20 19:58
初めまして。FEADERと書いてフェーダーと読みます。R元年式マツダ mazda3 15S Touringと、デロリアン DMC-12 1981年式中期型に乗っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
345 6789
1011 12 13141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

マツダ3ガラスコーティング施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/24 03:45:22
マツダ MAZDA3 ファストバック  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/13 16:39:34
不明 スピーカーエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 19:47:44

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
マイナートラブルの増加が手に負えなくなりつつあり、かなり悩みましたがZ32フェアレディZ ...
デロリアン DMC-12 デロリアン DMC-12
私のセカンドカーであり、宝物でもあるデロリアン“S1”です。 1981年10月生産の中期 ...
輸入車その他 HPvelotechnik ストリートマシンGt 輸入車その他 HPvelotechnik ストリートマシンGt
ドイツ製の『リカンベント』、ストリートマシンGtです。 足を前に投げ出し、シートに背中を ...
輸入車その他 オルベア オルカ 輸入車その他 オルベア オルカ
スペインの総合自転車メーカー・オルベア社のフラッグシップモデル オルカです。2007年フ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation