• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FEADERのブログ一覧

2015年03月28日 イイね!

最近の近況

とり留めもなく、近況をつらつらと書いてみる。

やっと風邪症状からほぼ抜け出す事が出来た…。ただ飲み薬や寝不足やのど飴(糖分の過剰摂取)で、アレルギー症状的にはガタガタ。蕁麻疹が酷くて、痒くて眠れない…。

5月24日に開催される、クラシックカーフェスティバルin板野にエントリー。雨天は順延。そのためまんのう公園の方には行けなくなっちった。

エゴマ油が体によいと言うので、調達するなら今でしょ!とばかりにネットで注文し、使ってみる。

花粉症対策に、耳鼻科で薬をもらう代わりに「ハマりの甜茶α」を飲み始めてみる。現時点で約一週間。効いてる気はするような…。まだよく分からない。でも鼻の調子はまずまずで、夜も息苦しく無くよく眠れてる。

NDロードスターが先行予約開始。そしてS660が4月2日デヴュー。このS660がなかなかどうしてスタイリッシュで格好良い!
金額は200万円位?ロードスターとそんなに変わらない…。やっぱり乗り較べてみないと分からないですよね。私の琴線により多く触れるのは、どっちだ?

でも食指が動くクルマが出てきているのは、乗る側としては嬉しい状況ですね。。
Posted at 2015/03/28 11:52:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月10日 イイね!

関西舞子サンデーに参戦

関西舞子サンデーに参戦3月8日、天候が微妙でしたが予定通り関西舞子サンデーにデロリアンで参戦。
終始のんびりほのぼのした雰囲気のイベントだなぁと感じたのですが、場所を貸し切っているのと、妙に家族連れが多いからかな?…などと考えてたらメインの運営スタッフにフランス車オーナーが多いのに気が付きました。
以前デロリアンオーナーのキャットアイ付さんに誘われて参加した「フレンチフレンチ」でもお見かけした顔があったり、会場の雰囲気の理由が妙に納得出来た気がします。
五色台の「おはせと」とも違う、居心地の良い時間を過ごせました。
車種もカテゴリーも統一性のない雑多な面子ですが、そこが良いんです。バラエティに富んでいて個人的にはこういうイベントの方が好みです。

かいつまんでですが、私の心に刺さったクルマをざっとご紹介したいと思います。


KTM X-bowですね。前にキャットアイ付さんとランデヴーしたのと同じ個体。生で拝見するのは初めてです。



これも初めて拝見しました。T-REXの子供みたいなリバーストライク。トライクファクトリージャパンの1it(ウォンイット)と言うそうです。


まさかBMW i8を生で見られるとは思ってなかったので、現れた時には興奮しました。当たり前ですが、走行音がしない…(笑)。写真を取り忘れましたが、テスラ モデルSもきてました。


Z32。いつの間にかこういったイベントに並ぶクルマになったんですね。赤Zのオーナーさんがデロリアン好きで、話をする事が出来たのですが、私がZ32をアシで乗っていることを伝えると「デロリアンとツートップ、マジですか!?ってかZ32がアシ?逆じゃないですか?」と尤もな反応。


フェラーリやポルシェも多く集まっていたのですが、カウンタックはこの一台のみでした。
勿論絶対性能や快適性・安全性は最新のスーパーカーに劣りますが、そんな理屈では測れない素晴らしい魅力がこのクルマにはあると思います。


BMW イセッタ。か、可愛い…。カラーリングは正にドラ○もん…実動車両を見るのは初めてかも知れません。この個体は4輪仕様でした。余裕があれば、こんなクルマにも乗ってみたいなぁ。


デロリアンとガルウィング繋がりのAZ-1。正直、コメント戴いて慌てて撮り貯めた画像を再確認するまで、M2 1015 AZ-1さんの個体だと気づきませんでした(汗)。本っ当に申し訳ありません。
Posted at 2015/03/10 22:58:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | デロリアン | 日記
2015年03月03日 イイね!

日曜の天気

この日曜の天気、スマホの週間天気予報だと晴れマークがある物の、土曜は傘マークがある…。
どの辺りで雨が上がるかによって日曜の行動方針が決まるので、悩ましくはある。正直今現在の心象は微妙。
雨の上がりが遅くて朝でも地面がビチャビチャだと、晴れたとしても舞子への出撃は遠慮するかも知れません。
Posted at 2015/03/03 20:50:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | デロリアン | 日記

プロフィール

「テールランプの修理完了 http://cvw.jp/b/748732/48039303/
何シテル?   10/20 19:58
初めまして。FEADERと書いてフェーダーと読みます。R元年式マツダ mazda3 15S Touringと、デロリアン DMC-12 1981年式中期型に乗っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

12 34567
89 1011121314
15161718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

マツダ3ガラスコーティング施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/24 03:45:22
マツダ MAZDA3 ファストバック  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/13 16:39:34
不明 スピーカーエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 19:47:44

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
マイナートラブルの増加が手に負えなくなりつつあり、かなり悩みましたがZ32フェアレディZ ...
デロリアン DMC-12 デロリアン DMC-12
私のセカンドカーであり、宝物でもあるデロリアン“S1”です。 1981年10月生産の中期 ...
輸入車その他 HPvelotechnik ストリートマシンGt 輸入車その他 HPvelotechnik ストリートマシンGt
ドイツ製の『リカンベント』、ストリートマシンGtです。 足を前に投げ出し、シートに背中を ...
輸入車その他 オルベア オルカ 輸入車その他 オルベア オルカ
スペインの総合自転車メーカー・オルベア社のフラッグシップモデル オルカです。2007年フ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation