• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴァナナ.jpの愛車 [日産 フェアレディZ]

整備手帳

作業日:2016年6月30日

ウインカー、ディマースイッチ 分解

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
なんかロービームへの戻りが悪いので何となくみてみたけど たぶん接点を押すプラのパーツが削れて押しきれてないっぽいので 適当に入れ換えておきました

配線図を見るに 真ん中はポジション電源でディマーリレーをロービームにするためのもので ハイ、パッシングで切断されるようになってます
パッシング時は横の二つが繋がります もう二つは全く動作してません

ウインカーは横っちょの3点だけ カプラ的にもかどの3つだけ
FALCONにも載ってるけどウインカーつかないときはハザードスイッチちゃんと戻ってるか確認して下さい こっちの接点不良もあり得なくはないですが大抵はそっちのようです

中期以降のコーナーマーカーはどうやってるのかなって思ってね
どうやらコーナーマーカーのスイッチは物理的に追加されてるみたいだね
使わん人ばっかりなのは悲しいところかな くださいw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カーボンシート諸々

難易度:

シフトノブ交換

難易度:

スイッチパネル塗装

難易度:

センターコンソールのドリンクホルダー&スイッチのレザー加工

難易度:

コントロールロッドブッシュ交換

難易度:

VeilSideシフトノブ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ひとの車の乗り換えは何故か自分もワクワクする不思議」
何シテル?   06/23 05:55
外行くのは好きですが 一人遊びは好きではないので 引きこもり気味です お求めの車には出会えなさそうなので大人しく余生を過ごす事にしました 車:C...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[日産 フェアレディZ] ハイブリッドエアサスRemake 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 20:14:02
製作過程風 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 18:15:18
[テスラ モデル3]hannshow Dash Screen & Front Camera 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 19:22:08

愛車一覧

テスラ モデルS テスラ モデルS
2016 90D Titanium Metallic FACE2 HW1 日に照らさ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初期型 91年式 NA 5MT ブラックパール 158950km~ 3台目(2台目と入れ ...
テスラ モデルS テスラ モデルS
この程度のEV乗ったらもう戻れない ショーファーカーをお求めでなければほとんど賄えます ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
終着点 52800~ リッター70はこのご時世助かる トルクの余裕があるのに回りすぎ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation