• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

爺さんの遊び場のブログ一覧

2017年01月09日 イイね!

TC2000走り始め K-1スポーツ走行会 16年1月 3回転回りました

朝から走行時間は雨予想
気持も暗く行ってきました
午前中はほんとに降るのかって感じでしたが
午後になってだんだん雲が

今回の走行会の目的は プロが私に車を運転して助手席で体感し
更に 質疑応答で 疑問に答えてもらうのが 目的です

まずは走行前に 走行ラインをお勉強
2ヘヤ以外は 私と同じ走行ラインです
なぜ タイムでないんでしょ

1本目 いい感じに走れてますが 時々前が詰まっちゃいます
自分じゃいい感じなんだけどなー

終了後すぐに同乗です 
え!このスピードで突っ込むの そんなに一気にハンドル切っちゃうの Gがー
てな感じで 目からうろこです 曲がるのね エリーゼ
コーナーもグイグイ行きます
あーこれじゃ 遅いはずだ ラインはほとんど変わりませんが 
ブレーキポイントが違い コーナー進入角が違い 当然コーナースピードが違います

こんな走りできるんでしょうか できる前に 車がお亡くなりになっちゃうんじゃないでしょうか

丁寧に教えてもらったんで 頭ではよくわかりました

2本目
ぽつぽつ来てますが せっかくなんで試してみましたが
雨の日ラインで走行したせいか どうもねー
更に 何と あんなことが

いい感じでダンロップ立ち上がり 早めに4速 全開

たこった と思った瞬間に 高速スピン 回りながら 2ヘヤに 内側の芝生に突っ込んで止まりました
何時もなら 4速で行けてたのにどうしたんでしょう

めげて終了しました

3本目もありましたが雨が強くなってきたので終了して帰りました

良い意味でも 悪い意味でも 打ちのめされた感じです
あんなスピードでコントロールできるようになるんですかね

おまけ
何とセクター3は プロとタイムが変わりません
問題は1コーナーから 2ヘヤまでの差がタイム差として出てます

次回はブレーキポイントと 鋭角なハンドルが切れるか アクセルがもっと踏めるかだねー
どれか一つでもできればタイム上がりそうです
Posted at 2017/01/09 12:08:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | エリーゼ | クルマ

プロフィール

「燃費が良い http://cvw.jp/b/749770/48584346/
何シテル?   08/06 04:48
爺さんの遊び場へようこそ 車以外でも遊んでいこうと思います
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234567
8 91011121314
15161718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

X-Bowでの最初の1,000km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/12 09:01:51

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ポチ (ホンダ フィットハイブリッド)
無限エアロ マフラー付きです 愛称ポチです
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
なぜエリになったのか 謎です 気がついたらウイングとフロントリップが おまけにリアアンダ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
パドルシフトということで別に2400でなくてもよかったのですがこれにしました 燃費はよく ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ついにオートマ ボンゴがMTで6年半なのに下取りなしMTは下取りはないと言われ また濃く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation