• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

爺さんの遊び場のブログ一覧

2011年03月12日 イイね!

おはようございます (ほとんど寝てません)

昨日は会社で泊まるつもりでいましたが どうしても家の事が気になり 会社から外を見るとたくさんの人が歩いてました 普段は人通りの少ない所です。
よし 行くぞ 関係ない人に 勝手に励ましてもらってる気持ちになって 家に向かって歩き始めました
20時出発 最初は時計見ていいペースとか 思ってましたが 時計見てると時間だけが過ぎて行く感じがし始め見るのやめちゃいました 都心から郊外に向けて歩いて行くと寒いです でもなぜか疲労感はありませんでした
一歩 歩けば その分だけ家に近づく その思いだけで歩きましたが 自分と同じ方向の人が何人かいたので 力になりました 30キロ 7時間ちょっと 午前3時に到着 でも 風呂には入りましたが 眠れませんでした
疲れてないのか ずっとテレビ見てました
でも 10時過ぎに電車動いた情報を見て 力抜けました
駅からだいぶ離れた所歩いていたんで 10時まで待てば徒歩30分で駅 
2時間掛からないで 家に着いたんですね
冷静に考えると ただの馬鹿か

日本人て勤勉ですね 更に淡々と歩く 我慢強いです 若い人も 年寄りも まだ捨てたもんじゃないぞ日本人
Posted at 2011/03/12 07:29:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年03月11日 イイね!

まいった まいった

揺れてますね
私は本日営業で外出中に 大江戸線の中で地震に遭いました
地下鉄はそんなに揺れなかったので 大したことないなーと思っておりました
すぐに駅まで電車が動きましたので
地上に出ると人が多い多い でも 壊れたりしてるものも無かったし 
おおばーだなーと思ってましたが 電車全滅です 全く動いておりません
しゃーない歩くか で 1時間歌舞伎町から代々木上原まで歩いて会社に来ましたが
途中は 別に何も変わりありませんでした 人が多いぐらいです
 
家まで30キロ どうしようかなー
歩いて帰るか

バス タクシーはちゃんと動いてます

渋谷区の防災放送では 渋谷区内火災0 けが人0だそうです
Posted at 2011/03/11 17:29:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年03月10日 イイね!

スタット化は ちょっと変更

私がなぜスタット化を考えたのか原点に返って考えてみると 何をやるにもとりあえずタイヤを外してからスタート タイヤ外すときに あの レンチの間に入れるソケット見た今やつ(名前忘れました)がめんどくさいし あんだ~さんも気を使うと言っていたし 私じゃもっとだめだめ君になるので 

要は簡単に作業できるようにと 

とここで レンチで直接はずせりゃ良いんじゃん と気づく エリ助はセンターにホイルが引っ掛かるので 昔のマツダ車みたいに足にタイヤ乗っけて穴位置出してとかしなくていいし 普通のボルトにしようかな とも考え始め でもなー ここまでスタットこだわったしなーでもスタット化は自分じゃできないし
と考えていたのが今日の午前中

お昼にちょっと電話して スタットボルトありますかーと聞くと 在庫なし
じゃ オフ会行く口実にあそこに電話してー

ボルトなら間に合うとの事

ということで

ボルトに変えること決定

価格的にもスタット化より安く済むし 自分でできそうだし

あ!

Cリングで調整するのどうしよう

いい加減です

結局 こんな感じで行くんでしょね
騒いだ割にこんなことでいいのかな
Posted at 2011/03/10 17:22:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | エリーゼ | クルマ
2011年03月09日 イイね!

ショックブラケット断念 悲しー

ショックブラケット断念 悲しー少し車高を下げたいなと思い色々画策し やっと見つけたショックブラケットでありましたが 僕エリさんから悲しーお知らせ リアのブラケット溶接です 写真付きで連絡あり ということで

断念

しかし Cリングが下がる方向にひとつあることもわかりました

ということで

スタット化と一緒にCリング調整 これで行こうと思います
思ったような結果が得られるかが心配ですが どうせ 見た目だけですから(亀さんですし)
さっさと 手配しよーかな

悪魔君と相談してみよーかな
Posted at 2011/03/09 09:54:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | エリーゼ | クルマ
2011年03月06日 イイね!

お台場オフ会11年3月です

お台場オフ会11年3月です今日は天気もよくお漏らし君も直り更にHIDで明るい明るい
という事で暗いうちから出撃 明るいから安心して走れます
アベレージも上がり気味 イケイケどんどんです
いつもよりちょっと早い時間に着きました 
お! 誰かいるぞ 悪魔君PPです 今月は気合いが入ってますね
理由はムフフッです(来月編で)
その後が来ない 来ない 1時間待ちで 寒かったでーす
今日は40台は来ないよねー と言っていたら 
あららの 50台越え 盛況でした
私も 沢山声をかけていただき 楽しく過ごさせていただきましたが
お相手の名前が解りません チャンと覚えなきゃ
これも 悪魔君とのHID装着ブログのおかげです 感謝です
今度は バケットシートと4点式シートベルトかな
スタット化とダウンブラケットの事もチャンと調べないと
めんどくさいから 買ってから考えるか


おまけ
先月はお漏らし君で家族車で行きましたが 第二会場に移動する時周りがエリエクで なんかとてもうらやましく
早く直らないかなーと切実に思いました 完全にはまってますね
Posted at 2011/03/06 17:34:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | エリーゼ | クルマ

プロフィール

「燃費が良い http://cvw.jp/b/749770/48584346/
何シテル?   08/06 04:48
爺さんの遊び場へようこそ 車以外でも遊んでいこうと思います
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
678 9 10 11 12
1314 15 16 17 18 19
202122 23 24 25 26
2728293031  

リンク・クリップ

X-Bowでの最初の1,000km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/12 09:01:51

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ポチ (ホンダ フィットハイブリッド)
無限エアロ マフラー付きです 愛称ポチです
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
なぜエリになったのか 謎です 気がついたらウイングとフロントリップが おまけにリアアンダ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
パドルシフトということで別に2400でなくてもよかったのですがこれにしました 燃費はよく ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ついにオートマ ボンゴがMTで6年半なのに下取りなしMTは下取りはないと言われ また濃く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation