• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

爺さんの遊び場のブログ一覧

2014年11月22日 イイね!

スイーツオフ14年11月

朝8時に出発
今日は甘い物祭りです
集合場所に到着前に えりぞうさんと合流
1件目 せん餅工場 直売です
ごませんべいが美味しくて 2袋 懐かしくて たまごパン ようかん あゆカステラみたいなやつ
あとはせんべいをいくつか

2件目 かりんとう屋さん 
何故か ドーナッツ2種類 かりんとう3袋

3件目 カステラとバームクーヘンのお店
カステラとバームクーヘンの切り落とし

4件目エーキドウの工場
菓子パン 10個 チョコバナナのケーキひと箱
いろいろ入ったケーキ1箱

5件目 和菓子工場
水ようかん どら焼き 水まんじゅう すあま など

十分であります
また家の近くに甘いものやが増えました

家に帰って
 パン消滅
 バームクーヘンの切り落とし半分消滅
 水まんじゅう消滅
 ドーナッツ 1種類消滅
 おせんべいは 全部仏壇にお供えしました

かりん糖は 日持ちするので 一旦 しまっておくことに
ケーキは 朝ごはんになる予定です

私は パン2こ バームクーヘンの切り落とし ドーナッツ小を2個です
あとは 娘と嫁が食べました

写真は全く撮ってません
参加された皆さん 企画したくれたえりぞうさん
どうもありがとうございました
またよろしくお願いします

Posted at 2014/11/22 13:00:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | B級グルメ | 日記
2014年11月20日 イイね!

ちくわぶ

ちくわぶ 知ってますか
おでんとか煮物には欠かせませんよね
でも 私の嫁は九州人
知らない わからない で かまぼこみたいに切られて鍋に
あーちがーう  3センチぐらいの厚みに
今度は 5センチぐらいに
知らないんだからしょうがないでしょ

美味しいちくわぶが食べたい

Posted at 2014/11/20 18:54:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | B級グルメ | 日記
2014年11月17日 イイね!

何故か筑波サーキットに

何故か筑波サーキットに朝6時に起床
今日はまったり過ごそう
PCにスイッチ入れて
あ!キング・ログのデモカーがESTに出る

スイッチが入ってしまいました
筑波に行くぞ
朝食もそこそこに N1にガソリン入れて出発
普段は高速は使わないのですが 今日は使ってみました
や 安い 外環410円 常磐道620円 軽だからね
2時間後には 到着 でも 早朝下道でも2時間だから 早起きは3文の得

皆さんに挨拶して 予選から見ました
実は金曜日に走った時に感じた違和感を 速い人たちのコース取りをしっかり見ようが本来の目的です
私よりもCPは奥にとってるし コーナーの入り方も全然違います
何回も見てるはずなのに 問題意識を持って見てないからですかね
ESTは 111Capとスピードが違って何台も 分切りしてます
私には目標にすら なりません
ある程度欲求も解消して GT66のレースを見ました
軽のレースですが 速度が今の私ぐらいで いいかも

ドライバーのMさんに 走り方を教えてもらい 今度試そうと思います
サチ太郎さんからは 111Cap出る出る詐欺といわれ タイムが出たら出場します と言いましたが
エンジンやっちゃえばタイム出ますよ といわれ そうなんでしょうけど 技術がないのに持て余すような車乗ってもね エリ蔵で出たいんですよ と 堂々巡りで 最後は いつもこんなんで終わるんですよ と 言って終了

岩さんともお話しましたが 結局周回数走って 覚えるしか無いようです
練習あるのみですかね

今は走りたくてしょうがないのですが こういう時はやらかす可能性が高いので 来月まで 待って落ち着いたら 走ります

もう少しタイムアップしたいなー
Posted at 2014/11/17 16:40:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | エリーゼ | クルマ
2014年11月15日 イイね!

昨日の反省 

防備録みたいなもんなので 関心のない方はスルーしてください

Y走なんで準備は簡単慣れました
レーシングスーツは着ませんが グローブ シューズはちゃんとしてます
でも 家から履いていったシューズは失敗でした
帰りに足が疲れてきました 楽な靴で帰りは行かないと
水分補給は この気温でも結構な量飲みます 用意しとかないと

1本目
コースがわからなくなっていたので スピードよりも思い出すことに
しかし タイムが出ないときしか走っていないので 同じ枠で走っているエリーゼの後に続こうとしましたが 相手が早くてついていけませんううう
で 別のエリーゼを発見したんで ついていこうとしましたが 抜いてしまいました
しょうがないので 小さく速くを 実践するんですが なーんか違う コーナーの出口がきつくなります
で終了

2本目 相変わらずコーナーがうまくいきません 旋回速度が上がりません
唯一ダンロップは イケイケで すぐ 全開になります
結局 目標の最低タイムです

今日は TC2000の 111Capの車載映像を見てると あーそうか コーナーの入り方が違うんだ
私は イン イン アウト になってました

次回は クリップを奥に取るように コーナーを工夫しようと思います
とりあえず アウト イン アウトから始めてみます
てことは 12月もどこかで枠を取らないとなー
Posted at 2014/11/15 15:29:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | エリーゼ | クルマ
2014年11月14日 イイね!

TC2000 14年11月

TC2000 14年11月朝3時起床
4時出発
トラックだらけの中を
筑波にGO
6時過ぎに到着
なーんか気持ちがおかしい
準備は30分もかからず終了
走行は8時なのでチョー暇
落ち着きなく歩き回っていました
すると 111Capで見たことがある人が
名前は失念しましたが
話し相手になっていただき少し落ち着きました
そう 1年半ぶり TC2000
全然タイムが出なくて 挫折した期間があり
北関東のサーキットオフで復活し 少し走り方がわかってきたので
どんなもんだろー と 走りに来たわけです
1本目
全く覚えてません というか タイムが出ない走りしかしてないので どこを どう走ればいいかが全くわかりません
唯一 ダンロップは モタランさんのレクチャーを受けていましたので いいラインが取れました
で終了
2本目
ま 踏めるところは全開で 最終は意地でも110キロを切らないようにメーター見て行きました
コーナーは何処も毎回ブレーキが違って どうにもこうにもです
なんとか 思っていたタイムの最低記録が出ました
あんな走りでよく出たもんだ
で終了

Y走は 速い人と とんでもなく遅い人と混走なんで 抜いたり 抜かれたりと大変でした

でも あんなにダメでも なんとか行けたので 直していけばタイムが出るでしょう

また行こー
Posted at 2014/11/14 16:09:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | エリーゼ | クルマ

プロフィール

「燃費が良い http://cvw.jp/b/749770/48584346/
何シテル?   08/06 04:48
爺さんの遊び場へようこそ 車以外でも遊んでいこうと思います
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2 34567 8
9 10111213 14 15
16 171819 2021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

X-Bowでの最初の1,000km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/12 09:01:51

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ポチ (ホンダ フィットハイブリッド)
無限エアロ マフラー付きです 愛称ポチです
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
なぜエリになったのか 謎です 気がついたらウイングとフロントリップが おまけにリアアンダ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
パドルシフトということで別に2400でなくてもよかったのですがこれにしました 燃費はよく ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ついにオートマ ボンゴがMTで6年半なのに下取りなしMTは下取りはないと言われ また濃く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation