• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

爺さんの遊び場のブログ一覧

2023年05月07日 イイね!

23年35月111Cup 2戦 三戦連続雨です 

23年35月111Cup 2戦 三戦連続雨です 朝から雨です
また雨か でも筑波だから 
何とかなるか
で到着
予選の前の練習走行
なんと 前の車まで0.2秒差
こりゃ行けるか
で予選
2速が使えません
踏むとホイルスピンで前に進みません
しょうがなく3速 4速を多用することに
あーあ 2秒開いちゃった

で決勝
今回は後ろに1台います びりではないですが
何とか抜かれないように頑張りました
でも 雨が1番強くて 思うように走れませんでした

次戦は晴れてくれないかなー
でも 7月なんだよなー 梅雨です

おまけ
帰りに車を預けてきました
足回りのオーバーホールとクラッチペダルのかさ上げ
ブレーキ周りのチェックです
どんな結果になることやら
Posted at 2023/06/08 11:35:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | エリーゼ | クルマ
2023年03月26日 イイね!

23年3月111Cup 初戦 雨です ムー 

23年3月111Cup 初戦 雨です ムー 出発から雨です
気分どよーんで 胃もむかむかするし 
カーナビも反応しないし 年1のサーキット無事行けるでしょうか
途中で雨やんだんですが 到着すると小雨です
袖ヶ浦都内からは近いかもしれませんが 私の家からだと富士のほうが近いです
簡単に用意をして 
練習走行です
10分フルで走りましたが 滑る滑る 直線加速でも滑ってます
3速の加速で滑るんで速度が乗らないまま4速で加速しません

予選
ますます雨が強くなり 1コーナーが見えません 感でブレーキです
さらに7コーナーも入り口が見えません
そして 黄旗を何を勘違いしたか 終了と勘違いして
タイムも何もない状態で終了

決勝
ますます雨が強くなりコース全体が水たまり 
2500回転ぐらいでスタート
水しぶきで前が見えません 
お!黄旗が出てる アクセル戻して 
スタートできない車発見 
後はいつも通り 一人旅です
でも 初めて早く終わらないかなーと思って走りました
アクセル踏めない ブレーキ踏んでも止まらない 
よく10周も何もなく走れたもんだ

おまけ
参戦8年目にして3位になりました
初めて表彰台に乗りました
嬉しい
それと さつま揚げもらいました
なんか 申込が1番だったみたいです
Posted at 2023/03/30 10:17:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | エリーゼ | クルマ
2022年11月13日 イイね!

22年11月 111Cup最終戦 7年目にしてレース気分が味わえました

22年11月 111Cup最終戦 7年目にしてレース気分が味わえました今年も最後か
何とか記録更新
タイヤも変えたし
なんて思いながら筑波へ
初めて車重計りました845キロ
ガスほぼ満タン
50キロぐらいカタログデータより軽かった
んで 予選
なんか苦しい 旋回がどこも苦しい
気持ちよく回れません
さらに 幌が外れるトラブルで満足な走りができませんでした
とほほ

決勝
コースインでは2 3滴フロントに雨らしきものが
グリット着いたら本ぶりです ドライセットなのに
スタートすると あれれ前何台か見えます 
奇跡的に前車に追いつきました 
何回かイン入ろうかと思いましたが 万が一を考え自重しました
コーナーは明らかに私のほうが速いのですが 加速が前が速い
でも 初めてレースらしい感じで楽しかったです
おまけ
来年はドライで同じ感覚を楽しみたいです
せめて筑波だけでも 練習して後1秒タイムを上げていきたいです

予選の違和感はタイヤの感覚に私が合わせきれなかったせいです
グリップが良くなっているので 今までならアクセル踏んで曲がっていたのに
きっちり向きを変えないといけなかったみたいなのと ハンドル切る量がもっと少なくても前のように旋回するようです
要は小回りしすぎて速度が乗らない
練習します
Posted at 2022/11/15 12:59:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | エリーゼ | クルマ
2022年10月09日 イイね!

22年10月 111Cup第4戦 ロータスディ 富士ねー

22年10月 111Cup第4戦 ロータスディ 富士ねー朝4時出発
タイヤからゴトゴト音がします
先週のタイヤかすです
中央高速で盛大にまき散らす予定です
でも 久々に走ったけど 東名にすればよかったかなー
6時前に到着 すんなり入れました
用意もそこそこに
今日の目的 買い物です
開店前の出店に行って目玉商品を狙います
しっかり目的の服をゲットして
予選です
最後尾スタートが成功して最後までフリーで走れましたが タイヤかすの影響で 
150キロ以上出すと振動が激しく ストレートが踏めません さらに インチダウンで走るのが初めてだったので ギアが解りません 
タイム的には最悪は回避しましたが 消化不良でした

決勝
周回ごとに振動がなくなり最終ラップで180キロまで出ました
でも コカコーラで飛び出し 300Rで飛び出し 13コーナでもやらかし 最後のほうはクリップてなに状態でしたが それでも楽しく 怖かったストレートは何も感じなくなっていました。
結果は付いてくるわけありません

おまけ
終了後 お買い物 長袖トレーナーゲット
買い物に行ったようなものでした
帰りは透明で厚木まで スーッと走るようになりました 今更です 
Posted at 2022/10/12 10:25:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | エリーゼ | クルマ
2022年10月02日 イイね!

22年10月北関東オータムキャンプTC1000

22年10月北関東オータムキャンプTC1000早朝からトコトコ行ってきました
TC1000
今日の目的は09ネオバの感触を確かめるです
一般道は空気圧2.4なのにはねません
体感は柔らかい感じで 08Rのようなごつごつした感はありません
先ずは減衰はいつもと同じ 空気圧も同じで
1本目 
出だしからいい感じです
姿勢も作りやすいです
ただ 今まではコーナー出口で アクセル踏むと リアが出て向きが変わっていましたが 今回は前に進んでいきます
最終コーナーの減速では今まで以上に反応が良く 今までできなかったアウト側リアに荷重が簡単に乗り向きが変わります

2本目
欲をかいて突っ込みすぎ ぎくしゃくした走行になり撃沈

3本目
タイヤかすを盛大に拾い 砂利道を走っている感じです
そして どう考えても拾いすぎな感じです

4本目
疲れちゃってなんかもー グダグダでした

タイヤは 挙動がマイルドになって限界は上がった感じがします
発熱も今までより早いし 冷えていてもそこそこ食います
でも タイヤかすを盛大に拾い すぐには取れない感じです
帰り道ではいつもは どんどんはがれていくのですが 今回は取れていない感じです
うまい人が乗れば早いタイヤだと思いますが
私のように使いきれないと安全マージンが上がった感じです
後は減り具合と グリップ感がどれくらい持つかですね
Posted at 2022/10/03 13:05:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | エリーゼ | クルマ

プロフィール

「燃費が良い http://cvw.jp/b/749770/48584346/
何シテル?   08/06 04:48
爺さんの遊び場へようこそ 車以外でも遊んでいこうと思います
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

X-Bowでの最初の1,000km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/12 09:01:51

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ポチ (ホンダ フィットハイブリッド)
無限エアロ マフラー付きです 愛称ポチです
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
なぜエリになったのか 謎です 気がついたらウイングとフロントリップが おまけにリアアンダ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
パドルシフトということで別に2400でなくてもよかったのですがこれにしました 燃費はよく ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ついにオートマ ボンゴがMTで6年半なのに下取りなしMTは下取りはないと言われ また濃く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation