• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうきあああの愛車 [ホンダ フィット]

整備手帳

作業日:2011年3月14日

ニコイチバンパー フィット+フィールダー①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
お相手はNZE140系のカローラフィールダーのバンパーです
下っ側が好きなんでこれにしました。
現行プレミオとよー形似てます
2
とりあえず寸法は同じ5ナンバーで車幅も同じですが全く合ってません汗
ヘッド周りで一直線にカットフォグ横も大きすぎるのでカット底もいらない部分はカット
3
フィットの元々よりフォグ位置が外にくるので、とりあえず取り付け部分がまず接触するのでカット
ナンバー裏もネジが通らないんでカット
開口部の形に合わせてはめ込めるようにリップも切り込みを入れます
4
はめ込んでマスキングテープで一旦止めて左右とナンバー位置、中心などずれがないか確認して、プレスラインに合わせてつなげていきます。
半田ごてで溶かしながら…
5
大体引っ付いたら裏側からフィットの開口部を撤去
コレでもフィールダーの端、上部かなり飛び出てます;
6
飛び出たところは、一旦切れ目を入れてグラインダーで薄く削ってまたつなげていきます
グリルもキモいんでとりはずし。
7
やわらかいので車体につけてから、端まで大まかに樹脂でつなげていきます。
切れ端でつないではグラインダーで溶かして削って穴埋めての繰り返しです
8
とりあえず底以外はほとんど出来たんで
パテ入れてみましょう
ロックのバンパーパテです。
さすがに柔軟性があり、揺さぶっても割れません。

続く!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

磨き上げ

難易度:

無限サイドステップ修理&取り付け

難易度:

バンパー修理【研磨前まで】

難易度: ★★

カナード(らしきもの)取り付け

難易度:

再々塗装からの磨き

難易度: ★★

オーディオShopのナンバーフレーム

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年3月14日 23:16

オフ会は途中バンパーで出現するのかな????
コメントへの返答
2011年3月15日 6:38
そうしようかなーと…
ほぼパテやけど(¨;)

プロフィール

「@よっしーあっきー いってみ太陽!」
何シテル?   07/21 08:57
ゆうきあああです。 ↑ふざけてません。 GD1・後期フィット乗りです 2度の当て逃げ被害にもめげません。 車に関してはド素人です。 ド素人なりにがんば...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
新型ノートです。 パールホワイトにしました! エコスーパーチャージャなんてついてません! ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
知り合いの子から売ってもらいました。 今思うと邪魔ですが足がないとき役に立ちます
スズキ スカイウェイブ250 塗装練習台クン★ (スズキ スカイウェイブ250)
通勤用バイクです^^
日産 バネットバン 日産 バネットバン
よく乗ります(*^^*)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation