• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リクノの愛車 [ルノー ルーテシア]

整備手帳

作業日:2016年11月29日

ルームランプLED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ルームランプLED化のため、T10のLEDを購入しました。最後に交換後の写真載せてますが、深く考えず真ん中用と左右用で違うの買ってしまったらやっぱり点灯の色が違いました。同じの買ったほうが良いと思います。
当たり前か💦💦
2
ルームランプLED化のため、ルームライトのユニットを外します。写真のあたりに内張りはがしを入れ、こじります。一周するとユニットが外れます。ランプのカバーだけ外そうとしたのですが、自分には無理でした💦
3
ルームランプのコネクタを抜きます。ユニットが手前にぶら下がり、ルームランプの裏側が見えるようになります。
4
ルームランプの部分を取り外します。2箇所の爪を押して引き抜きます。
5
白いカバーを外します。手でわりと簡単に外すことができます。
6
ランプを元の電球からLEDに交換します。電球を引き抜き、LEDを挿すだけです。購入したLEDには極性があるらしく、最初は点灯せず焦りましたが、差し込む向きを反対にしたら点灯してくれました。
7
点灯を確認したら、逆の手順で元に戻します。
真ん中と左右2つを違うLEDにしたら白さが若干違ってしまいました。真ん中が6500kで左右は6700kです。200kでもけっこう違うんですね💦💦勉強になりました。まぁ明るくなったのでひとまず良しとしましょう。写真はビフォー撮り忘れたのでアフターのみです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアカメラ取付 ②

難易度: ★★

ドラレコ他諸々取り付け

難易度: ★★

ホーン交換

難易度: ★★★

アイドリングストップ解除

難易度:

アーシングしてみた

難易度:

リアカメラ取付 ①

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@scroscioさん

わー、写真ありがとうございます!
自分でもまさか先頭とは思ってなかったので、嬉しさ半分、緊張半分でした。

今回はGTRにぴったり付いてくことができました✌️」
何シテル?   04/25 00:41
リクノです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メーカー不明 エアコンルーバーモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/06 07:48:27
ドアミラースイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/25 08:33:29
ポジションランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/03 07:43:08

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
ルーテシア4からルーテシア5に乗り換えました。
マツダ CX-8 マツダ CX-8
乗り換え
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
別の小型車を探していたところ、偶然ルーテシアを見て一目惚れ。候補に無かったどころか存在す ...
日産 セレナ 日産 セレナ
平成22年の3月にP11プリメーラからセレナに買い替えました。よろしくお願いします。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation