• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月21日

今すぐ出来る事とカーライフ

今すぐ出来る事とカーライフ 被災地の被災者の為にすぐにでも出来る事

僕は

日本赤十字社の東北関東大震災義援金

を選びました。

金額は、10k

24時間いつでも出来るコンビニ ファミリーマートにある情報端末「Famiポート」を使って昨日募金してきました。

その他にも、計画停電、節電に少しでも協力して、コンビニへ買い物に行ったら、
お釣は募金箱へ入れるようにしてます。

金額は、少しでもお役にたてればとの思いや、気持ちが大切だと思う。

あとは、ガソリン買占めの地元事情は、今のところR20沿いのSSは、20L制限や
酷いSSだと¥1000分しか入れてくれません

まあ、早く供給量が増えて欲しいですね。











あと、マツダ小田原 飯泉店 AutoExe Sports Fairで購入した物が届きました。



箱の中身は勿論

AutoExeラムエアインテークシステムです。

取り付けは、4月に点検と一緒にやってもらおうか、取説見たら自分でも
出来そうだから、どうしようか悩んでます(笑)
ブログ一覧 | 生活全般 | 日記
Posted at 2011/03/21 07:38:17

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

お盆中,家族から苦情!
Nobu0259さん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

もも狩り
アコさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

朝の会 番外編!その1 雨の田子 ...
のび~さん

この記事へのコメント

2011年3月21日 10:20
ラムエアいいですねぇ(*´ω`*)
僕もお金があればインダクションボックス取っ払って付けたいです…w

優先度がかなり下なんですけど、夏を考えると…(;´ρ`)
コメントへの返答
2011年3月22日 9:26
僕も価格で躊躇してました。
ラムエアは、弟のエイトに先に付けてましたので
一緒だとつまらないので、僕は、あえてインダクションを付けたんです。
インダクションは、山とか走ったりする分には爽快ですけど

普段乗りや、まったりと乗りたい時のあの吸気音だけをなんとかしたかったので

ラムエアはボックスに囲まれてるので多少静かになるのを
弟のエイトと乗り比べてわかったのと、イベントで安く買えたので奮発してみました。
2011年3月22日 7:28
募金素晴らしいことですね\(^o^)/

ラムエア良いですね( ´ ▽ ` )ノ

実は、自分もFD用が欲しかったりします(笑)
コメントへの返答
2011年3月22日 10:27
今のインダクションのままで良かったのですが
吸気音を少し抑えたかったので、丁度イベントで安く買えましたので奮発しました♪

募金は少しでもお役に立てればって気持ちでいっぱいです!

いずれ東海地震が起きれば、こちらもヤバいですし(^_^;)
困った時はお互い様だと思います。
2011年3月30日 20:26
ボクの住んでる所の近傍では
ようやく、ガソリンの制限はなくなりまして、
昨日、ガソリンを入れることが出来ましたw
コメントへの返答
2011年3月30日 22:58
被災地の方は、まだまだ供給が間に合わない地域もありますし
被災地優先に、もっと燃料や物資をたくさん送ってもらいたいですね。


私の方でも先週まで給油制限が、かかってましたが
今週はほぼ普通にガソリンを入れられる状態になってますよ~

プロフィール

「@skyipu
長野県に次いでガソリン価格が高い県ですけど、中には安いお店もあります✨😎」
何シテル?   08/12 21:00
#我愛台湾天安門 ・車好きな方、ジャンル問わず交流出来たらと思っていますのでジャンル関係なく宜しくお願いします ・無言フォロー大歓迎!!確認でき次第フォロバしま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアからの異音調査→対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 08:29:10
VELENO 5400lmバルス砲に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 07:11:46
ワイパーゴム交換♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 05:50:58

愛車一覧

マツダ RX-8 晴馬号 (マツダ RX-8)
注目のマツダ RX-8に乗っています。 マツダRX-8チーフデザイナー 前田育男氏が自 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 晴馬2号 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
アクセラスポーツ20Sスカイアクティブ コンフォートパッケージⅠ&Ⅱです。 オートマの出 ...
トヨタ アルテッツァ 欧州仕様 (トヨタ アルテッツァ)
20歳に2000年3月に新車購入し、2009年10月半ばまで約9年18万キロ走行でマツダ ...
トヨタ ヴィッツ TOYOTA Vitz (トヨタ ヴィッツ)
SCP10 TOYOTA Vitz の 整備備忘録
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation