• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月16日

岩手県遠野市へ その①

岩手県遠野市へ その① 05:00出発!
目指すは、世界遺産中尊寺(金色堂)!
何箇所かのPA・SAで休憩し平泉スマートICで東北道を降ります。 
GWの翌週という事もアリ渋滞も無くスムーズに到着。

せっかくなので平泉駅に立寄ります。


ポストの上で、 こまいぬ!!

と、趣のあるお蕎麦屋さんを発見!
元祖盛り出し式「平泉わんこそば」芭蕉館さん
 時は11時。。。素通りは出来ません。


もちろん「わんこそば」をいただきました。
こちらの「盛り出し式」は最初に24椀が出され自分のペースで食事が出来る様になっています。 お店の方に「あと12椀はお替わり無料ですよ」と言われたのでお願いし それと4椀プラスしての合計で40椀ほど頂きました。
★12椀分=かけ蕎麦1杯と聞いていたのですが、実際はそれ以上にあるように感じました★

こちらの芭蕉館さん 
お店の方も親切でしたし とてもよい雰囲気でゆったりとした時間を過ごせました。

★さて、本ルートへ戻ります。
中尊寺の第一駐車場に停め
月見坂を歩いて金色堂へ向かったのですが、、


この坂が、なかなかキツイ。。


あまりのキツさに、途中の弁慶堂でこんな事してみたり


そしてついに到着
「世界遺産 中尊寺金色堂」です。
中は撮影禁止なので外観です。。当たり前ですが、パンフレットなんかの画と一緒です(笑)

いやいや圧巻でした。。
個人的には、1時間くらいは余裕で見ていられますねー  金色堂には藤原氏四代が眠っているのです。。とアナウンスしてました。 こちらの中尊寺は源義経が身を寄せた場所としても知られていますね。

そしてまた東北道にて北を目指します。
花巻JCTから釜石自動車道にて遠野ICへ
なんとか16:00過ぎには宿へ到着できました。

★目的地、岩手県遠野市です★
民話のふるさと遠野。
柳田国男の「遠野物語」座敷わらしや河童で知られている場所で、ビールの原料であるホップの生産地としても知られていますね。


 そして親戚と合流。。
本日のディナーは、こちら「旬菜 和田」さん


まず、再会を祝してご当地ビールで乾杯です。

タラの芽とあゆの塩焼

雲丹などの珍味五選

今度は、ご当地ワイン🍷です。



茶碗蒸し しっかり日本酒もいってます(笑)


グラスが江戸切子に変わっているので
おそらく違う銘柄の日本酒かと思います(笑)

最後にデザート。

いやはや とても美味しかったです。
食材、味、器、盛り付け
すべてにおいて拘りが感じられて最高の時間でした。



ブログ一覧
Posted at 2023/06/11 17:55:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2024年 行ったぜっ!東北の旅! ...
32RRRさん

暑いので北に来たけど連日暑いままだ ...
PEKEさん

道の駅「平泉」
uchan3さん

「さらば仙台」記念の旅行記(その2 ...
仙台鋭志さん

東京国立博物館に行く☆〜特別展中尊 ...
Hiro.Yさん

千葉~岩手 ロマン感じる1日目
ぎょぎょぎょーさん

この記事へのコメント

2023年6月11日 22:00
狛犬さんは凛々しいですね👍
コメントへの返答
2023年6月12日 11:51
そうなんですー
いつもはワチャワチャしているのに、この時はポーズ決めてました😄

プロフィール

「@まる03

コメ失礼します。
僕もBREMIのカムセンサーダメでした。 特に吸気側がダメで、セル回してもエンジン掛からず。1度OFFして2度目でやっとエンジン掛かる感じでした。 予防整備のつもりだったのですが結局元の純正品に戻しました。 1発でエンジン掛かります。。🤗」
何シテル?   03/22 10:42
クロスケ51です。 2010年2月28日契約⇒4月4日納車 本日、納車後1ヶ月を期にみんカラ登録です。 みなさん よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

幌格納スイッチ改良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 10:38:32
[BMW Z4 ロードスター] カバ君、耳立ちっぱなし❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 19:05:41
[BMW Z4 ロードスター] 耳立ちっぱなし❗その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 19:05:35

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
BMW‐E34からの乗換えです。 Y51フーガ良いですね! 色は悩んだ挙句・・・ ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
また、BMWはじめましたー よろしくお願いします。 M54エンジンを搭載している前期 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
10代の時、初めて新車購入したクルマです。
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
Y51フーガにバトンを託し この春20歳で現役を引退しました。 いろいろと手を焼きました ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation