• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mitskaの愛車 [ヤマハ XJR400R]

20121110 紅葉ツーリング③

投稿日 : 2012年11月11日
1
日本で唯一の峠の資料館だそうです。
2
資料館のすぐ上に、お助け小屋がありました。

ちょうどいい時間なので、ここで食事を摂りました。
3
写真を撮り忘れましたが、食したのは岩魚定食¥1、500円。

内容は岩魚の塩焼き(甘露煮も選べるらしい)とミニそば、きゃらぶき、味噌汁、山菜、漬物、稗ご飯。

普通に考えると内容と価格のバランスは高くも安くもなくといった感じですが、この土地柄から考えるといい価格設定なのかも知れませんね。


ちなみに塩焼きがネックなのか、他のメニューに比べ時間が掛かります。

注文時に「30分掛かりますが」と言われましたが、ほんとにキッチリ30分で出てきました。
(待っている間に、私より後に入店した人たちの食事が先に揃っていきます。待つことに耐えられない人は他のメニューを選びましょう)
4
お助け小屋から出て少し下ったところに、道路脇の展望台があります。

ここでは素晴らしい山の色付きが見られました。
5
展望台にてXJR。

野麦街道の後半の山中では、路面の多くの部分が落ち葉に覆われていて、対向車を考慮するとバイクで走るには危険な箇所が多かったです。

民家が見られるより少し手前あたりからは問題はありませんが。
6
旧奈川村にて。

この後、松本方面ではなく、木祖村方面へ抜けましたが、このルートは19号へ至る手前まで他車が少なく、非常に走りやすい道でした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「RX-8 カブっちゃった(´・ω・`) http://cvw.jp/b/750767/39308220/
何シテル?   02/12 20:19
Mitska(みつか)と申します。みなさん、宜しくお願いします。 最近、レガシィのいじったところなどをHPへアップしていたのですが、こちらで上げる方が楽そ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

バイクいじり 
カテゴリ:My XJR400R(4HM)
2010/05/10 21:50:14
 
欲しいもの・買っちゃった、やりたいこと・やっちゃったことリスト 
カテゴリ:My LEGACY(BPE-C spec.B)
2010/05/09 19:30:29
 
Factory Mitska's 
カテゴリ:My Home Page
2010/05/05 11:24:06
 

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
 距離の行った老体ですが友達から格安で購入しました。  自分でやるのは初めてでしたが、' ...
スズキ GSX-R1000 スズキ GSX-R1000
とうとう、リッターSSに乗り換えました。 バイクでは初めての新車です。 ’16年9月 ...
ヤマハ DT50 ヤマハ DT50
ダートでの練習用です。
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
ミニサーキット用。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation