• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月29日

おにぎり隊~春の陣~

おにぎり隊~春の陣~ どもども~!

風さんどぇす♪

前回のブログから一週間ほどさぼりました^^;
(あまりネタがなかったのも事実だが・・・)

5/28
RE:ROTARY CLUB ~おにぎり隊~のオフ会 「春の陣」
が開催されました♪

台風が近づいていた状況でしたが・・・

強行突破でごじゃります~

参加されました皆様は寒い中お疲れ様でした!

詳細はこちら↓

まず、前日の5/27・・・

S15.MAD君が四国中央の我が家へ泊まりに来ました~

もちろん、お酒も入れつつ談笑です(笑)

ユーチューブで車に関する動画を見まくりまして・・・

AM1:00には就寝です~

5/28の朝、9:20に起床!

集合は10:30までに立川PAの予定

ん~・・・

まぁ間に合うでそ(笑)

比較的ゆっくりと走行しまして10:00過ぎに立川PAに到着!

すでに、tsuyoshiさんとSIRO君が到着しておりました~

10:30まで待ちまして・・・

他に来ない様子なので「道の駅南国」に向けて出発=3

トンネルが多い高知道

SIRO君S2000の爆音マフラーからVTECサウンドが響きます(笑)

風エイト君も負けまいと3速・4速で高回転使用(爆)

VTECサウンドとロータリーサウンドのデュエット♪

いや~
最高ですね~

トンネル内だから響く響く(笑)

tsuyoshiさんとMAD君はゆっくりと・・・(汗)

サウンド合戦もほどほどにして(汗)

高速後半はゆっくりと大人しく・・・

道の駅南国に到着したらトクトクさんとえいじさんが到着していました~

この時点で小雨がパラパラと(雨)

しばらく話してたらjunyaさんも合流!

撮影会をしばらくしつつ・・・

加工して取り付けたプラズマダイレクト~極~&アーシングシステムならびにカンガルー袋(ウォッシャータンク)も披露♪

keikaさんもそろそろ到着する頃だろうと予想し、メッセージを送り待つことにしました!

メッセージが返ってきて読んでいると・・・

ぷわぁぁ~ん

??

あれ?

青いFDが通り過ぎてった(爆)

自動車博物館で合流することにして、こちらも出発~

裏道を使いつつ、自動車博物館へ=3

数々の名車とご対面(笑)

やはり目の保養になりますね~

何度見ても飽きないよ(笑)
特にカウンタック(LP400)

かっこえぇ~なぁ~・・・

いろいろ話してお腹が空いて来たので「鍋焼きラーメン」を食べに行くことに!

ただ・・・

8台で行っても停めるところがない(涙)

ということで、SAB高知御座に車を置いて3台で行くことにしました~

SABまでしばし隊列でゾロゾロと(爆)

RX-8(SE3P)4台・RX-7(FD3S)2台・シルビア(S15)1台・S2000(AP1)1台
という隊列でごじゃります~

対向車から見たら凄い光景だったと思います^^;

SABに到着!

車を停めて、junyaさんエイト君・風エイト君・MAD君S15シルビアの3台で行くことにしました~

風エイト君の後ろを走ってたMAD君シルビアは・・・

RE独特の排気ガスで洗礼を受けていたらしい(笑)

エアコンが外気を吸うときに風エイト君の排気ガスも吸ってたらしく、車内が臭くなったとか(汗)

オイラのせいじゃないよ~(爆)

鍋焼きラーメンは「まゆみの店」で食べました!

今回注文したのは「塩」

普通のに比べてあっさりしてて、塩加減は一番好みかも♪

雑炊にするには少しあっさり過ぎるかな^^;

もう一度行きたいなぁと思える味ですよ♪

その後は、「道の駅かわうその里すさき」にてスイーツ物色!

鰹を試食♪

なんと、そこには「はらんぼ」も売ってるじゃありませんか(驚)

鰹のたたきと同じくらいお勧めな「はらんぼ」

高知でしか見たことないこの食べ物です~

鰹を鰹節にする時に除けてしまう腹の部分!

マグロで言うと大トロや中トロのところですね!

そこを焼いてあって、塩加減と脂のバランスが最高です♪

ペロッと食してしまいました(笑)

「山椒アイス」というのも食べてみた!

ベースは甘さ控えめなバニラ
最後に山椒の風味がフワッと香る感じですね~

変な味だったらリアクションし甲斐があるなぁと思ってたのに・・・

意外と美味かった(笑)

面白いリアクションが取れず、笑い的には美味しくない^^;

ウロウロ物色してSABへ帰還!

雨が降ってたので車の周りでは談笑出来ず(涙)

SABの休憩コーナーを利用です(笑)

結局、閉店まで居まして解散となりました~

やはり、オフ会は良いですね♪

次回は7/9にロータリーミーティングをやろうかと計画中でございます!

詳細決まりましたらまたブログに書きますね( ̄▽ ̄)b

と言う感じで、「RE:ROTARY CLUB ~おにぎり隊~ 春の陣」これにて閉幕!
ブログ一覧 | オフ会&イベント | クルマ
Posted at 2011/05/29 20:21:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クラウンハイブリッド 始動バッテリ ...
osatan2000さん

朝の一杯 8/12
とも ucf31さん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

2011年5月29日 20:43
お疲れ様でした~
千葉に行っちゃうけど夏に広島帰ったときにはしまなみ海道オフ開きたいね~♪
コメントへの返答
2011年5月29日 20:47
間違いなく参上しますよ~♪

四国勢
中国勢
九州勢
集まったらすごいことになりそう(爆)
2011年5月29日 23:18
お疲れ様わーい(嬉しい顔)手(パー)

あいにくの雨やったけど、楽しかったねぇほっとした顔ムード

帰り台風大丈夫やったぁ?冷や汗
コメントへの返答
2011年5月30日 16:31
帰りは大豊くらいまでは晴れでしたね~

風強かったけど(汗)

大豊からはすごい雨でした(>_<)

晴れはやはり台風の目だったようです(爆)
2011年5月30日 0:54
ヤツのS2と走るとデュエットというか暴力的に音量負けしませんでした?笑

7月は行けるように調整します(`・ω・´)ゞ!!
コメントへの返答
2011年5月30日 16:39
後ろを走っていたthuyoshiさん曰く、両方共に聞こえてたとσ( ̄∇ ̄ )

トンネル内でVTEC入れると耳がO(≧∇≦)O !!
2011年5月30日 2:35
お疲れさまでした!
高知は晴れてたのに愛媛になると曇天でしたね(´Д`)
7/9もお休みなので是非参加したいと思います~しかもまた夜勤明けという奇跡(泣)
今回もとても楽しかったので春の陣は梅雨にも打ち勝ち勝利ですな!
コメントへの返答
2011年5月30日 16:43
丁度台風の目だったようですなO(≧∇≦)O

7/9はナイトオフなので寝てから参上しなさい(汗)

春の陣は我々の勝利さ(*^-')b
2011年5月30日 15:06
定期オフになかなか参加できんのは交替勤務の定めでしょうか(汗
うちの会社融通きかん(笑)

8/8はやっちゃんですかい?
コメントへの返答
2011年5月30日 16:46
8/8もやっちゃうよ(*^-')b

平日だから8/6とか8/7にするかもしれんです(汗)
2011年5月30日 21:05
お疲れさまでした~

雨のせいで、車を見ながらの談議ができなかったのは残念でしたが、すごく充実してましたね~☆

7/9、行きます!w
コメントへの返答
2011年5月30日 21:14
お疲れ様~♪

楽しめましたか?(笑)

本来なら車を見ながらの雑談が最高なんだけどなぁ~

7/9はナイトオフ( ̄▽ ̄)b
2011年6月1日 0:32
凄い行きたかったですあせあせ(飛び散る汗)バッド(下向き矢印)あせあせ(飛び散る汗)
どノーマルなので行きにくいですが、参加する事に意味があると思ってますウィンク指でOK(笑
次回は出来たら行ってみたいですわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2011年6月1日 11:34
ドノーマルの方ももちろん居ますよ♪
気軽に参加して貰えたらOKですな~
楽しんだもの勝ちです(^-^)/

プロフィール

「オーバーホール後3万km弱のRXー8パワーチェック http://cvw.jp/b/750992/39808992/
何シテル?   05/21 22:52
RE大好き♪車大好き♪ 風と申します( ̄▽ ̄)b 車の話をしはじめると止まりませんσ( ̄∇ ̄ ;)ポリポリ 楽しく話を沢山したいです~♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-8 風エイト君 (マツダ RX-8)
車の名前は「風エイト君」です( ̄▽ ̄)b サーキット行ったり、ストリート流したり… ...
ホンダ グロム125 フロムさん (ホンダ グロム125)
風さんのGROMってことで 風=ふう GROM=グロム ニックネーム=フロムさん☆*: ...
ホンダ ホーネット250 風蜂君 (ホンダ ホーネット250)
初のバイクです! 車検が要らない250ccで楽しそうな車種を選んでみました♪ 色は ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用の画像倉庫です

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation