• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月18日

風エイト君の車検と車高についての考察

風エイト君の車検と車高についての考察 ごきげんよう!

風さんです☆

今日は風エイト君の車検って事で松山に来ております(^_^)☆

車検に合わせていろいろとメンテナンスしようかと(o^^o)

クーラント・ブレーキオイルの交換
フロントバンパーのヒビ割れ修理
サイドマーカーの破損修理
ウィンカーLED未点灯の修理

このくらいはついでにするつもりです(ノ_<)

さすがにサイドマーカーの破損とウィンカー未点灯は修理しないと車検通らないしねσ(^_^;)

オイル類は定期的に交換していないクーラントとブレーキオイルを(´・Д・)」

もちろんサーキットスペックの物になると思いますが(@ ̄ρ ̄@)

それにプラスして車高を変えてみようかと思っています☆〜(ゝ。∂)

その考察です(>_<)

まずは一番低くなっているフロントバンパーを加工し10mmほど上げて代わりに車高調で前後落とす!

この作戦では
デザインが凝っている物を付けてて尚且つベンチュリーリップスポイラーが専用の形をしているために加工しても不細工になりそう・・・

不細工になるのはダメだー(;´Д`A

じゃぁ擦ってそうなところだけ加工する!
これもプレスラインが変になりそうで却下(>_<)

結局フロントバンパーは修理だけになりそうσ(^_^;)

じゃぁ車高は落とさない?

いやいや(−_−#)

コーナリングのフィーリングを上げるためにも10mmで良いから下げたい!

あと・・・
タイヤとフェンダーの開き具合が・・・

現状のまま車高を下げると、どこも行けなくなりそうでねぇ(ノ_<)

もしかしたら案外行けるのかもしれない(@ ̄ρ ̄@)

うーん

一回下げてみるか!

車検が通るギリギリの車高まで落として街乗りしてみよう( ´ ▽ ` )ノ

現状のままで阿讃サーキットまで上がれる車高なので意外と行けるのかもしれない(^_^)☆

(´-`).。oO(自分でも馬鹿だなぁとは思うけど)

まぁ風エイト君が最初で最期のカスタムになりそうなので今更妥協しなくても良いよねっ( ̄^ ̄)ゞ
と自分に言い聞かす(苦笑)

まぁ車高が低くて行けないお店なんかはフロムさんで行こうねぇ〜

これで車高が決まればあとはサイドステップを加工して電装類変えて風エイト君のカスタムは終了かなぁ(@ ̄ρ ̄@)

もうゴールは間近ですV(^_^)V

ゴールしたらあとはメンテナンスしながら大事に乗ります( ̄^ ̄)ゞ

目指せ!20万km!!
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2015/11/18 20:02:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y's Clubサンモニ♦️1 ...
ババロンさん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

ラーメン比較^_^
b_bshuichiさん

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
こいんさん

#スプリット激レア6-7-9カバー ...
B'zerさん

この記事へのコメント

2015年11月18日 20:55
あれ?ウィンカーLEDつかなくなったんですか?
コメントへの返答
2015年11月21日 19:22
ミラーのところではなくてバンパーのところに付いてるやつですよー

ヘッドライトの横側についてるやつσ(^_^;)

下を擦った時に衝撃が加わって押されたんでしょうねぇ(ノ_<)

スモークにしてあっただけにちょっと残念っすT^T

プロフィール

「オーバーホール後3万km弱のRXー8パワーチェック http://cvw.jp/b/750992/39808992/
何シテル?   05/21 22:52
RE大好き♪車大好き♪ 風と申します( ̄▽ ̄)b 車の話をしはじめると止まりませんσ( ̄∇ ̄ ;)ポリポリ 楽しく話を沢山したいです~♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-8 風エイト君 (マツダ RX-8)
車の名前は「風エイト君」です( ̄▽ ̄)b サーキット行ったり、ストリート流したり… ...
ホンダ グロム125 フロムさん (ホンダ グロム125)
風さんのGROMってことで 風=ふう GROM=グロム ニックネーム=フロムさん☆*: ...
ホンダ ホーネット250 風蜂君 (ホンダ ホーネット250)
初のバイクです! 車検が要らない250ccで楽しそうな車種を選んでみました♪ 色は ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用の画像倉庫です

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation