
こんばんは!
風さんどぇす☆〜(ゝ。∂)
日曜日の出来事を書いて行きますよ〜
目覚めたのは9時!
予定ではうどん作ってアライメントを取りに行く事になってましたので( ´ ▽ ` )ノ
早速、うどん作って行きましょう〜
詳しい内容はそのうち(汗)
うどんに使用する粉はさぬきの夢2009!
うどんのために小麦から品種改良されたものらしいです(((o(*゚▽゚*)o)))
その小麦粉に塩水を加えてコネコネo(`ω´ )o
大きな塊にしておきますd( ̄  ̄)
冷蔵庫に入れてしばし寝かせます(( _ _ ))..zzzZZ
その間にアライメントを取りに行こうε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
フィーストさんまでレッツゴー!!
11時にtakamasaさんと待ち合わせでしたd( ̄  ̄)
今日も高いお車が停まってる(汗)
アウディ
ベンツ
BMW
いずれも1000万円近い車ばっかり(ーー;)
恐ろしや〜( ̄◇ ̄;)
takamasaさんはマフラーに付けるサブサイレンサーの取り付け穴を空けるみたい(・ω・)ノ
空いていく様を眺めてしまいました(笑)
空いたらあとは自分でサイレンサーを取り付け開始( ̄Д ̄)ノ
どんだけ音が変わるのか・・・
重低音が消える感じですね〜
音量も若干下がりますが、エンジン自体は変わってないのでほとんど一緒くらいかなぁ(ーー;)
風エイト君のアライメントはと言うと・・・
車高が上がってる分、希望通りのキャンバーが付かずΣ(・□・;)
フロント・リア共に3°欲しかったんですが・・・
フロント:2°
リア:3°
で落ち着きました〜
物凄くフィーリングや挙動が良かった時と比べて、
フロントが1°
リアが0.5°
立った状態になりました(T ^ T)
トゥはフロント・リア共に1.5mm
トータルトゥで3mm
にしてます( ´ ▽ ` )ノ
これで挙動がどう変わるんだろう☆彡
楽しみですψ(`∇´)ψ
ちなみに予断ですが・・・
RXー8の場合、
フロント:ダブルウィッシュボーン
リア:マルチリンク
と言う構造になってます!
結構調整箇所が多くて、時間もかかるようです(ーー;)
3時間ほどかかりました((((;゚Д゚)))))))
全部で10箇所調整した感じです(>_<)
でっ
アライメントが終わり、何しようか考えてたら・・・
自分の車のマフラー音を外から聞きたくなって(笑)
ちょっと埠頭まで2台でお出かけd(^_^o)
いい感じのストレートがあったのでtakamasaさんに風エイト君を運転してもらいました( ´ ▽ ` )ノ
オイラはストレートの真ん中くらいで見物ですψ(`∇´)ψ
どうせならとtakamasaさんのS2もオイラが運転してみました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
いや〜
S2は加速良いねぇ(;゜0゜)
負けちゃうよσ(^_^;)
VTECサウンドもすごくいい感じ♪
風エイト君はと言うと・・・
外からの視点で見るとワンサイズ大きく見えるねぇ〜
全幅は変わってないのに(・_・;
存在感あります( ´ ▽ ` )ノ
サウンドはすごくレーシーだった!!Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
エンジン自体は特殊なことはしてないし、ポート加工もしてなくって純正形状ε-(´∀`; )
なのにすごくレーシングカーチックなサウンドd( ̄  ̄)
ロータリーサウンドですごくいい感じ♪
シビれるねぇ〜
ただ・・・
あんな音がするんなら街乗りは大人しく乗ろう(汗)
目立つよぉ〜Σ(・□・;)
夕暮れになったので家に戻り、うどん作り再開(笑)
塊を半分に切って、
伸ばして伸ばして伸ばして・・・
折りたたんで、
切る切る切る!!
大きな鍋で湯がいて、
一杯目は釜玉♪
二杯目は肉うどん☆
具材とダシはお祖母様が準備してくれてた( ゚д゚)
自分で打ったうどん!
美味い!!
うどん粉があと1kg残ってるので正月にでも打つべ( *`ω´)
あっ
オフ会の告知しておきます( ´ ▽ ` )ノ
12/27金曜日
20時からエミフル松前のじゃんじゃか裏駐車場で今年最後のオフ会やりますp(^_^)q
時間ある人は気軽にお越しくださいませ♪
Posted at 2013/12/26 00:50:30 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ